-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。今日も引き続き、木村勝男氏の著書「放牧経営」を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。この本のテーマを一言で表現すると「いかに経営社員を育てるか?」経営社員?はい!- 木村氏が考える「経営社員」とは? - そのような社員を育てる仕組みとは?これらを読み解きながら進めて行きます。第4章「こうすれば『経営社員』は育つ」~五つの心得と八つの方法~章立て1.どんな会社でも経営社員は必ず育つ(完了)2.五つの心得(本日)3.八つの方法「五つの心得:どんな会社でも経営社員は必ず育つ」章立て1.「経営社員」を育...
-
投稿日 2021-12-23 21:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
各学期の終わりになると、成果物や作品を持ち帰ってくる。今日、手旗を持って帰って来た。運動会での団体演技で使用した手旗。手旗と言っても、ちょっと大きめ。柄の長さは 約100cm旗の大きさは、縦60cm横80cm寄せ書きのように、友達同士から、担任から、メッセージが書き込まれています。そこに書かれてあっ...
-
投稿日 2021-12-15 05:29
たいぞーのブログ
by
たいぞー
以前、ひすいこたろうさんの Podcast だったかな、元ブルーハーツの甲本ヒロトさんの名言を紹介していました。それがこちら ↓「叶える夢はひとつだけ。バンドをやる (by 甲本ヒロト)」大抵は、* バンドをやって、異性に持てたい* バンドをやって、お金持ちになりたい* バンドをやって、みんなの心をハッピーにしたいなどなど、「その夢って、2つあるよね!」ってことでした。ヒロトさんは、2つも叶えるのは贅沢だということで、シンプルに「バンドをやる」という夢だけだそうです。なので、ヒロトさんは、ブルーハーツ以降もずっと、High-Lowsやザ・クロマニヨンズなどバンドをやり続けておられます。つまり、...
-
投稿日 2021-12-14 20:25
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
通信制の高校が増えているらしいですね。今年5月の時点で約21万8428人、高校生全体の約7%にあたる生徒が学んでいるらしいです。通信制の歴史は、働きながら自学自習する「勤労青年」を想定していたんですね。不登校経験の生徒が多数を占めて、2020年には生徒数が20万人を突破したとのこと。と、何と無くイメ...
-
投稿日 2021-11-05 17:56
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
浴室からの眺めが最高に美しいです🍁✨「夢や目標が見つけられない、わからない。」「だから何で生きているかわからない」とおっしゃった方がいました。確かに夢や目標があれば取り組むことに意義や喜びを感じられるかもしれません。だからといって、夢や目標が見つけられないからといって、絶望する必要もありませんし不幸...
-
投稿日 2021-10-14 20:54
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、プロ野球のドラフト会議が行われましたね。印象深かった指名が有りました。巨人1位氏名翁田大勢 投手 関西国際大学高校生3年生で迎えたドラフトではマスコミも注目する選手で有りましたが、無指名で終わりました。彼はこの時、まわりの多くの支えを知ったと言っていました。また、もっと野球を好きになって野球を...
-
投稿日 2021-10-13 21:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨日、サッカー男子日本代表のワールドカップアジア2次予選。第4戦vs.オーストラリア(ホーム)見事に勝利しました。とても嬉しかったです。夢がつながりました。我々に感動を与えてくれてありがとう。試合毎にいつもこの言葉が湧きあがります。ワールドカップに出場できるとめちゃくちゃ楽しみで、ワクワクします。だ...
-
投稿日 2021-10-09 21:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
一昨日の関東圏の地震首都直下型地震との関連性は低いそうで、首都直下型地震でなくて本当に良かったという思いです。でも、その日の前日には宮崎や鹿児島で震度4の地震があり、また、その前日には岩手で震度5強の地震があったんですよね。これらは大地からの警告なのでしょうか?何かが起こると、備えが必要です。常に心...
-
投稿日 2021-10-06 20:09
asobi77のブログ
by
asobi77
大谷翔平選手、MLBの最高の舞台で大活躍!! 2021年の シーズンが終わった。この絵の完成が丁度80歳の誕生日。 本当に沢山の感動をありがとう!! 10年前、まだ高校生だった大谷翔平選手が「将来は野球 選手として 誰もやったことが無いようなことをやりたい / メジャーに挑戦 / 二刀流選手 / 日本人投手として 最初 のアメリカ野球殿堂入り……」と大きな夢を語っていた。 ふと伊達政宗に思いが重なり、夢を語る [17歳の大谷翔 平政宗少年像 ]を描いてみた。 17歳の大谷翔平政宗少年 の夢=...
-
投稿日 2021-10-01 21:40
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】なんと、2月にラジオ出演することになりました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。今日は、10月31日開催の「スポーツコミュニケーションBASIC1研修」のお知らせです。日本スポーツ協会公認スポーツ指導者更新研修認定事業である 『スポーツコミュニケーション BASIC 1 研修』「指導者が選手・チームにどう関わればいいのか?」日本代表ヘッドコーチと共同で科学的に開発した内容をご提案します・自ら考える選手に育てる「質問の仕方」・選手のモチベーションをアップさせる「声...