-
投稿日 2022-05-22 17:29
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
こうしてブログを書くようになって、植物の状態や変化、成長に対してすごく敏感になりました。先日は「クンシラン」が花を咲かせてくれて嬉しかったです。今回は、「クジャクサボテン」。大きくとてもきれいな花を咲かせてくれます。でも、たった一日で枯れてしまう花です。その時の環境や状況により、蕾を持たない時も有り...
-
投稿日 2022-05-21 17:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
一枚だけ白紙の紙。今年の漢字の用紙。2年前から家族全員に今年の漢字を決めてもらっています。別に強制では無いけど、聞いてみたら素直に答えてもらえたので、始めました。想いが詰まっている漢字でも、何となく頭の中に浮かんで来た漢字でも、何でも良いと思っています。昨年は、長女がチームのnoteを書いたときに、...
-
投稿日 2022-05-20 21:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、脳傾向性診断を受けました。「ブレインアナリシスS-2」と言います。診断結果を受け、その結果から私の脳の使い方についての傾向を解説して頂きました。自分ってどんな人なんだろう?そんな事を思った事は無いですか?常々、自分と向き合うことが大切だと考えています。でも、自分と向き合うとはどういうことでしょ...
-
中小企業バックオフィスコンサル×エグゼクティブコーチの小川理恵です。今回は、実際に私がどのような方法で、解決を支援するコンサルと、答えを原則教えないエグゼクティブコーチングを両立させているのかをお話します。私が大事にしていることは、経営者に、エグゼクティブコーチングの独立した時間を確保していただくこ...
-
投稿日 2022-05-19 17:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
久しぶりに都会に出ました。有ったはずのものや建物が無い。見たこともないものや建物だらけ。ここを通ればの道も無い。全く風景が違っていました。「変わったなぁ~」「わからへんわぁ~」若い頃に母や祖母が良く言っていました。そんなことを思い出しました。"そんなんばっかりやなぁ~"と良く思っていたものです。まさ...
-
投稿日 2022-05-18 17:56
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、クンシランが咲きました。今年も咲いてくれて安心していました。今も長く咲いてくれています。そんな状況で、また、クンシランが咲きそうで、蕾が”にょきっ”と顔を出してきました。ハッキリとはしませんが、別株みたいです。 でも、同じ植木鉢の中です。同じ植木鉢なので、もちろん、育つ環境も、与えられている栄...
-
投稿日 2022-05-17 16:36
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夕食の食卓で。みそ汁を口にしていた妻が、「何か甘くて美味しいと思ったら、長芋が入ってたんやぁ~」とつぶやきました。はい、確かに入れました。でも、”甘く美味しくなるだろう”と考えて入れたものではありません。具材を選択していくのに、先週調達の材料で残り物を選んででいっただけです。「そんなイメージは持って...
-
中小企業バックオフィスコンサル×エグゼクティブコーチの小川理恵です。コンサルティングとコーチングは異なるものです。コンサルティングの目的は、クライアントの問題や課題を解決すること。コンサルタントは、クライアントの問題や課題の背景や原因を分析し、有効なソリューションを提案し、その提案を受け入れてもらう...
-
投稿日 2022-05-16 18:28
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先週の大雨で、びしょ濡れで帰って来た息子。自転車通学の為、カッパは着ていますが、頭や顔は出ているので、びしょ濡れです。カッパを伝ってしたたり落ちる雨粒で、靴の中は水浸し。私も2年半前までは、自転車通勤でした。帰りの大雨でずぶ濡れになり、とてもつらい思いをしました。向かい風でなかなか前に進まず、雨粒で...
-
投稿日 2022-05-15 17:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
GWの最終日。鯉のぼりをそろそろ片付けようか?と思いました。妻が、もう少し置いておこうと言ったので、そのままにして1週間。週の前半は、好天で元気よく泳いでくれていました。しかし、先週後半は天候が荒れ模様。強風と豪雨で泳がせている状況でなくなりました。結局最後の5日間は、ベランダの物干し竿に掛けられて...