投稿日 2022-05-18 17:56
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
先日、クンシランが咲きました。今年も咲いてくれて安心していました。今も長く咲いてくれています。そんな状況で、また、クンシランが咲きそうで、蕾が”にょきっ”と顔を出してきました。ハッキリとはしませんが、別株みたいです。 でも、同じ植木鉢の中です。同じ植木鉢なので、もちろん、育つ環境も、与えられている栄...
投稿日 2020-12-31 12:05
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。夢実現サポートコーチ 村井大輔です。ブログを読んでいただいた皆様、1年間ありがとうございました。来年もブログを続けていきますので引き続きよろしくお願いいたします。今年一年は、私にとっては変革の一年でした。年明けからは銀座コーチングスクールの講師養成講座。3月からはコロナで大変な状況の中、銀座コーチングスクールの認定試験委員として活動開始。並行して、講師の認定のためにセッションとデモ動画の作成。7月に講師認定をいただきました。そして、日本スポーツコーチング協会のスポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチの養成講座。6ヶ月に渡る講座がスタート。最高の仲間と共に、12...
投稿日 2020-12-18 17:07
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
最近よく「多様性の時代」と言われます。今までは?というと「画一性の時代」わかりやすい例でいうと今までの教育は、4+6=□・・・・答えは10一つだけ(画一性)これからは□+□=10・・・答えは無限にある(多様性)いろんな考え方、いろんな答え、いろんな個性個性を活かしていく時代なんですね!人は、血液型が4種類(A/B/O/AB型)あるように、個性のタイプも4種類あります。コントローラー(直進)タイププロモーター(促進)タイプサポーター(援助)タイプアナライザー(分析)タイプそれぞれに特徴があります。自分がどのタイプなのかを知ることで、自分を理解できたり自分自身を認めることができて、ストレスも減るか...