-
投稿日 2024-06-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 池井戸潤と言えば、半沢直樹などドラマ化された数々の本が有名ですが、 今回、Audibleで聞いているのは、「俺たちの箱根駅伝」です。 そもそも、箱根駅伝どころか、駅伝というスポーツにも全く興味がなかったのですが 先日、息子とAudibleで最近は何を聞いているかを話した時に、強く勧め...
-
投稿日 2022-07-01 08:08
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
先日、浜松町で上演中の劇団四季「バケモノの子」を観劇してきました。以前、長女が観ていたテレビ番組で劇団四季の特集をやっていて、そこで「バケモノの子」が紹介されていていました。先に映画を観てましたのでストーリーはわかっていたのですが、三次元の世界でどう表現するのか、興味がありました。ストーリーは、「師匠と弟子」「父と息子」「母と息子」の関係を中心に話が展開されますが、自然と、「私と父」「私と母」「私と息子」のいろんなことが頭に浮かんできて、なにかそれぞれの役を自分に置き換えて観ていたような気がします。私のように、息子を持つパパにお勧めしたい作品です。高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴンコ...
-
投稿日 2022-05-21 17:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
一枚だけ白紙の紙。今年の漢字の用紙。2年前から家族全員に今年の漢字を決めてもらっています。別に強制では無いけど、聞いてみたら素直に答えてもらえたので、始めました。想いが詰まっている漢字でも、何となく頭の中に浮かんで来た漢字でも、何でも良いと思っています。昨年は、長女がチームのnoteを書いたときに、...
-
今年の年末年始も…このコロナ禍今年の年末年始も息子は帰省しないことが決定‼️母は涙であります。(_ _。)・・・シュンしかし、何やら2月には友達の結婚式とかで帰省するらしく連絡が入りましたワーィ♪︎♪︎ヽ(∇︎⌒︎ヽ)(ノ⌒︎∇︎)ノ♪︎ワーィ♪︎娘は近くに住んでいるのでいつでも会えると思っているのでそれほどではないがやはり県外に居る息子は、気になってしまう何故だろうね⁉️よく、母親は息子が気になると言うが何故だろうね❓子離れ出来ていないわけではないのだけれど気になる全く連絡をして来ないわけではないけれどLINEで連絡をしてもスタンプひとつで返ってくるおーーーーーーい声をたまには聞かせてくれよ...