-
昨年からコーチングという世界に踏み入れて活動をしているわけですが、その中で、「傾聴&共感が大事ですよね〜」みたいな話を初期の頃からよく聞いてきました。相手が話したいことに対してガッツリ"傾聴"して、"共感"を示しまくる姿勢によって、対話相手からの"気づき"を引き出すうんぬんかんぬん。実際、去年から行...
-
コーチ探せる1周年、登録コーチ300人超!を記念してメタバース空間でイベント「コーチ交流会」を9月8日(木)及び9日(金)に無料開催!■お申し込み https://www.c-sagaseru.com/events/view/10 ZOOMでのセミナーとは違い、多様な人と出会えるメタバース空間で興味...
-
阿部寛主演の映画、異動辞令は音楽隊!を観てきたあさ8:25日比谷、まだ人が動き出す前に行ってきた内容はネタバレになってしまうので、書かないけれど、人生こんなはずじゃなかったって話し古い価値観から抜け出せない男が、どん底に突き落とされて、そこから新たな気づきが生まれてくる会社とかでも、よくある、あるあ...
-
久しぶりに会った友人がびっくりするほど変わってました。脚がとってもきれいになってたんですね。「いったい、何したの?」「アファメーションを変えてみた!」友人は脚の太さに悩んでたんです。むくみを取るためのマッサージや美脚になるためのエクササイズを行ってたのですが、結果がイマイチでした。そして、マインドの手入れも必要と思ってはじめたがアファメーション。アファメーションとは肯定的な自己宣言。なりたい自分の姿を潜在意識に刷り込みます。アファメーションについては引き寄せ本にその解説が書いてます。現在形、もしくは現在進行形で言ってみましょう。友人のアファメーションは私の脚は美脚のなりつつあります。私の脚はま...
-
一保堂茶舗東京丸の内店丸の内仲通りに、京都の老舗のお茶屋さんがあった前から気がついていて、一度入ってみたいと。 喫茶室、まさにお茶を飲ませるコーナーがあり、そこでお茶を頂いた。お茶って、なんか食事の時に、ただで付いてくるイメージがあったけど、ポット一杯(小さな湯呑み3杯ぐらい)1300円ほどする玉露...
-
目標達成に欠かせない力のひとつにイメージ力があります。自分の未来の姿が想像してワクワクする力がないと目標達成は遠のきます。私は潜在意識について勉強を始めた頃やたらイメージせよといわれてつらかった経験があります。当時を思い返してみると原因が思い当たります。小説が読めない!10代の頃はホント、本を読まない子でした。ですが、社会人になってからあまりにも物事を知らない自分に気づいて読書するようになったんです。ですが、もっと速く読めるようになりたいと速読を学び始めました。そこから、自分の盲点に気づいたんですね。何を読んでも最初はよかったので私はビジネス書やハウツー本ばかり読んでたのです。ですが、先生から...
-
あんなことしたい、こんなことしたい!と計画を立てても、計画倒れに終わってしまう。私には根気ないと言われる方もいますがそんなことはありません!誰にでも根気はあるのです。好きなことには今まで熱中してきたと思います。失敗するのは根性論に頼ること。精神力だけで何とかしないことです。根気が続くポイントはネガティブな言葉を使わないことです。特に「時間がない!」は禁句。私のコーチングを受ける方の目標で多いのが英語を習得する。ですがこれ、「時間がないから英語が勉強できない」と言ってしまったらやりたいと口では言ってるけれど、深層心理じゃ「時間を作るほど優先順位は高くない」と言ってるのと同じなんです。つまり、やる...
-
イチロー選手が、マリナーズの殿堂入りを果たしたそのセレモニーのスピーチを、YouTubeで観たIchiro's Mariners Hall of Fame Induction: FULL SPEECHhttps://www.youtube.com/watch?v=fgossI-oZIIほとんど英語を...
-
投稿日 2022-09-02 17:23
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「これ見て?」と足の小指や足裏を見せる妻。「痛いねんなぁ~」見ると、白くすこしふやけているようになっていた。私がみてもよくわからない。「とにかく医者で診てもらった方がいいで」と言う事があり、皮膚科で受診しました。帰って来て、「どうやった?」「タコやった!」「削ってもらった」歩き方の癖でタコが出来るら...
-
ふと目に留まったかさ置き場がごちゃついていたので整理したのが引き金となってクローゼットの整理が始まったり靴箱の乾燥剤が切れていることに気付き、替えを探したり今日、やる。と、考えてもいなかった事に気が付いたら、労力と時間を使ってあれ? なんで今、これしてるんだ?と思う事があります…よく「朝一、その日の...