-
自分の性格を変えたいという話は よく聞きますが、性格は環境に よってかなり、左右されるものです。 私は病院に勤めていたとき わがまま、無茶ぶりをする患者さんに何人も 出会ってきました。 ですが、一度も逆上することなく 感情を相手に、もろにぶつけたこともありません! 患者さんには大人の対応ができるんで...
-
投稿日 2022-09-27 23:10
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
先週、有楽町の献血センターで献血をしてきました。 年に2回〜3回行ってます。 ジムに行かないと決めた日でないと献血ができないので、ジムの定休日である金曜日に実行。 終わって、もらったのが写真の冷感ボディーシートと、クールジェルシート。 昨年の余りですね。 これを貰うのが目的ではないのですが、ありがた...
-
こんなお題で、Biz Mentorの月に1度のブログを書いてみた。 https://www.bizmentor.jp/blog/220927a 改めて自分で読んで見て、なんか難しい難しいと、 読み手を考えないで、ハードルを上げてしまっているような。 確かに自分が求めているのは、かなり高いところかもし...
-
結婚相談所様にて、これから、夫婦になるカップルへ 「話したい事を、二人で話し合う時間を作りましょう。」 その際、その場ですぐ問題の解決ができない事もあります。 話す時間をあえて作る事で、冷静に話ができますよ。 と、お伝えしています。 その際「話し合いに適したタイミングって、いつがいいですか?」 とい...
-
起業するとき、自信ありましたか? 起業準備中の人によく聞かれる質問です。 自分の経験を思い返してみると、仕事をすることと自信は 関係ないと思います。 新人ナースの頃、ほとんどの手技がはじめてです。 採血も注射も。 練習しても所詮、人形や友達同士でです。 生身の人間での練習なんて、数はこなせないです。...
-
こんにちは! コーチ探せる 運営です。 この度、全ての登録コーチの皆さまに、音声コンテンツをウェブサイトやブログ、名刺等へ埋め込めるツール「Click It Audio」のカウントを付与致しましたのでお知らせさせていただきます。 ★☆使い方はとっても簡単!☆★ 音声を録音して、アップロードもしくはテ...
-
今日は中3日でのピラティス 先週木曜にやってきたので、短いインターバルでのトレーニングとなった 先週やったばかりなのに、身体が重い、、 なぜだ? 動きが、すこぶる悪いとことからの、スタートだった 今日のメニューは、リフォーマーと言われる機器を使わずに、自分の体重、自重だけで負荷を与えるものだった。 ...
-
投稿日 2022-09-26 21:48
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
受験やらなんやらで、しばらくジム・プールに近づかないような生活を送っていました。 先日、試験も終わり(今年2つ目の国家試験でした)、昨日久しぶりにプールでの水浴び。 久しぶりの運動のせいか、1,000m泳いだ時点で気持ち悪くなってここで断念。 体力が落ちるのは簡単だけど、取り戻すのはめちゃくちゃ大変...
-
いつもお立ち寄りいただき、ありがとうございます。 こんにちは、コーチ探せるサポーターの加藤雄一です。 肌寒さを感じるようになり、厚手のコーディネートが楽しめる季節がやってきましたね(^^♪ お気に入りのお洋服を着て気分良く過ごしてまいりましょう! 本日は「コーチングでポジティブに目を向ける」と題して...
-
平日の週3日程度は学童保育で勤務、土・日曜日・祝日は娘のソフトテニスクラブに保護者コーチとして参加しています。 なので、必然的に子どもと接する機会が多いです。 これまでも教師として子どもと接していました。 改めて思ったこと。 それは、どの場面で「楽しく」活動できるように仕向けるか。 楽しく活動してい...