-
毎週恒例のおやじのピラティス寒いし、東京は雪かもしれないなんて予報が先週出ていて、休んじゃおうかななぁ〜って、昨日ぐらいまで悪魔が囁いていたいや、毎週行くって決めたじゃないか!もう一人の自分が、悪魔をやっつけてくれてはい、行ってよかったです。 1週間で筋肉が元に戻っているし、先週飲み会が続いていたし...
-
「あなたにとっての、理想の父親(パパ)とは?」という質問に、どのように答えますか?子どもが考えている父親像、父親(パパ)本人が考えている父親像、母親(ママ)が考えている父親像…。私ももちろん「理想の父親像」を持っている。これまでを振り返った時に、その理想の父親になっているかどうかと問われると、答えは...
-
先日のランチ、飯テロのコーナー!(笑)一関市は、おいしいご飯を食べることができるお店が少ない…居心地のよいお店が少ない…と思うことが多かったのですが、旧一関市の周辺である「平泉」「花泉」「川崎」「千厩」「東山」といったエリアに、おいしく・居心地よく食事ができるお店が増えていることを実感しています。その平泉においしいお店があるということで訪問。ロールキャベツって、こんなにおいしいの!牡蠣、こんな値段で出していいの!など、幸せいっぱいで、食事をいただきました♪何を食べても、はずすことがないだろうなと思いますし、毎日でも行きたい!と心から思えるお店です。外で食事を食べる機会が少ないのですが、もしかし...
-
夢の実現には何が必要かというと行動です。コーチングでは、どんな行動をするかは全てクライアントが決めます。コーチは提案もしますが、最終決断をするのは自分なのです。ですから、全て自己責任なのです。そうすると、宣言したことは何が何でもやらないといけないかというとそうではありません。例えば、朝5時に起きてウォーキングする。セッションの最後はやる気満々だったけれど冷静になってみたら、外はまだ暗いし寒いしそれは自分のしたいことじゃないと気づけば、しなくてもOK。約束破りなんてことはないんですね。室内でできることのほうがいいと思えば変えればいいのです。修正も別にコーチの許可はとらなくていいしできることをすれ...
-
再び東京駅丸の内へ妻の用事に付き合って、夕方に丸の内に、いろいろ自分の用事があって、家で仕事しても良かったんだけど、先月オープンした丸ビルにあるShare Loungeを利用してみることとした同じビルの中にあるスタバは、ぎゅうぎゅうで仕事ができる環境では無いし、、このShare Loungeは、シェ...
-
こちらも、お友達による1冊♪気が付けば、出会って10年ですねぇ…早いものです。できる大人9割がやっている得する睡眠法小林瑞穂 著https://onl.la/JZeCZSd以前は、私自身も熟睡できるタイプではなかったと感じます。この書籍を得てからは、カーテン・お風呂といった、即実践できることから着手し、枕を変えることで「寝ながら自然に肺に空気が流れ込む」感覚が得られたと感じます。でも、自宅でのお酒をやめたこと、夜のスマホ時間を減らすこと。これが、シンプルに効果的だったなと(笑)そして、ここからは余談ですが、小林瑞穂さんと食事をしていた際に「あ、本当だ!」と思ったことを言うと、食欲・睡眠欲など、...
-
物事を突き詰めていくと必ず、壁にぶつかります。壁ってどういう時にぶつかるかというと自分が成長した時です。始めたばかりの頃って、壁なんてないんです。頑張れば、頑張るだけ力がついてくるから自分の至らなさが見えてきます。コーチングではすべて自分で頑張る必要はないといいます。親でも子でも目標達成に使えるものは何でも使う!苦手は得意な人にお願いする手も使うんです。ですから、今まで人に「お願い」と言えなかった人が「お願い」といえたならそれは大きな成長なんです。壁を突破する一つの方法に今までやったことがないことをやってみる!があります。今まで、一人で頑張ってきたなら、他力を使ってみることです。ですから、人に...
-
先日のランチ、飯テロのコーナーを新設(笑)本当は、かねふく明太もつ鍋を食べたかったのですが、1人前2,500円、2人前よりということで現実的には…(泣)ということで、定食をセレクト。前日に魚介を山のように食べましたので、お肉かなと。鶏南蛮はいつでもどこでも食べれるだろうけど、角煮は置いていないお店が多い。という理由で、角煮をセレクト!卵焼き、めんたいこ、めんたいこを使った小鉢料理2品、角煮とめんたいこをいただくには少なめのごはん(笑)。ありきたりなお味噌汁が残念なものの、おいしくいただきました♪ごちそうさまでした!●豚角煮御前 1,500円●生ビール 690円 --●個人向けコーチングはこちら...
-
誰もが知っている東京駅コロナ禍前は、週に2回は新幹線に乗って福島や大阪にめっきりその回数は減ってしまったが、なんかここに来るワクワクするんだよね特別何かをするわけでも無いけど東京駅は鉄道の起点、日本橋は道路の起点だそう考えると、これらの場所は出発点、スタート地点って感じがすごくするだからワクワクする...
-
_________________________________________コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。■コーチ探せる登録のご案内https://www.c-sagaseru.com/requests/intro■セッション手数料なしコーチ探せるは、セッション料金の手数料...