-
2月上旬、コンビニエンスストアのローソンが、日本全国47都道府県をワクワク!ハッピーに!と、増量商品を発売して盛り上がりました。品切れが相次いだらしいですね…本商品は、「盛りすぎ! ナポリタン」。値段はそのままに、「まんぷくナポリタン」に比べて麺の重量を47%増量!!普通のナポリタンではなく、まんぷくナポリタンの増量ということがポイント!(笑)重さを量ったら、約750gありましたよ…ビックリ。以前、スーパー・コンビニのプライベートブランド商品の企画開発・営業という立場におりましたが、原価計算どうなっているんだろう?とか、容器の型・版などはどのように償却しているんだろう?とか、あらゆる部分が気に...
-
どうして君は他人の報告を信じるばかりで自分の眼で観察したり見たりしなかったのですか?ガリレオ(物理・天文学者)自分がブレてると思うとき、人からの情報を鵜呑みにいていると気づくことが多いです。自分の眼で観察し、感じ取った答えが私のベストです。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEに友達登録してくださった方に期間限定で「女性起業家のための3倍速で売上を上げる!8つの行動マ...
-
投稿日 2023-03-03 10:16
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
2023年3月3日10年目の錫婚式(アルミ婚式)お楽しみはまた今度。今年もOneTeamで頑張ります🔥雛人形は飾れていないので、気が向いたら、、、飾ります🎎🍡🌸🔻LINEの登録はこちら🔻...
-
コーチングを学ぶ手順は以下の通りです。① 目的を明確にする:コーチングを学ぶ理由や目的を明確にしましょう。自己啓発、キャリアアップ、ビジネススキル向上など、目的に応じた学習プランを立てることが大切です。② コーチングの基礎知識を学ぶ:コーチングの基礎知識を学ぶことが最初のステップです。具体的には、コーチングの理論、スキル、技法、コーチングの倫理規定などを学びます。コーチングの基礎知識を身につけることで、自己啓発やコーチングの実践に役立てることができます。③ 実践的なスキルを身につける:コーチングのスキルを身につけるためには、実践的なスキルを学ぶことが重要です。例えば、質問スキル、聴き取りスキル...
-
今日はコーチング仲間と中野で会食、って言うか飲んだ行ったのは東京中野、第二力酒造、藤子不二雄Ⓐ先生御用達のお店だお店の中は、ハットリくんや喪黒福造に囲まれ、まさに藤子不二雄Ⓐワールド話しは、昭和の話から、現代のコーチングでの困りごとまで、多岐に渡り、あっという間の4時間美味い刺身、牡蠣、ひれ酒などな...
-
年末にお財布を買い替えたのですが、苦楽を共にした財布と別れるのが名残惜しく…気が付くと2月末。そろそろお別れをせねばと、一歩を踏み出しました。苦楽を共にした相棒ですので、供養すべくお焚き上げをお願いしました♪お財布供養してくれる神社仏閣は全国にあります。郵送で供養をお願いできる場所を、2カ所ご紹介します。●お財布供養 :天恩山五百羅漢寺東京目黒にあるお寺で、天赦日にお財布供養を行っています。供養料に加えて金運守りを手に入れると、良さそうですね。現金書留でのご供養も受け付けているようです。●お財布お焚き上げ供養:宝来宝来神社山を開拓していたら、大きな岩にぶち当たり、壊そうとしたら重機が壊れた…重...
-
投稿日 2023-03-02 21:33
自分らしく、私らしく
by
おだえりか
今回は理想の未来を実現するための体験コーチングを受けて下さった、お客様の声を掲載させて頂きます。【年齢・職業】40代・女性・個人事業主【なぜコーチングを受けたのか?】毎回目標を立てるが長続きせず、うまくいかない。失敗ばかりでこんな自分が嫌になり、悲観的なことばかり考えてしまう。少しでも現状を変えるヒントが欲しいと思って申し込んだ。【体験コーチングを実際に受けてみて】まず、自分が将来的にどうなりたいのかをちゃんとはっきりさせることができていなかった。やりたいことや目的がはっきりしていなかったからこそ、今までうまく行かなかった。自分の中でここまでしかできないだろうと勝手に諦めていたところもありまし...
-
子どもの頃、親によく言われていたこと。「本を読め」いろんな全集買ってくれていました。ですが、私は全く活用せず。大人になった今、読書は欠かすことができない習慣。きっかけは大人になってもものを知らなさすぎる自分が恥ずかしいと思ったからです。どんなにいいことを教えてもらっても自分が気づかないと人は行動しないんですね。はじめは勉強と思って読み始めた本ですが今は楽しみの一つです。今週のコーチングで多くの人が出したテーマは人間関係。他人のことは絶対にコントロールできなからお悩みが出てきます。みんな自分が正しいと思って生きています。自分が普通と思って生きています。ですが、自分の普通は他人から見たら非常識かも...
-
あれ?コーチングって答えることで成り立つんじゃないの? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼成長するためのコーチが探せる!気軽に相談できる検索サイト コーチ探せる です!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ こんにちは、コーチ探せるInstagram班です。コ...
-
コーチ活動を始めるための最初の一歩は、自己啓発やコーチングの基礎知識を学ぶことです。具体的には、コーチングの理論や技法、個人的な成長やビジネススキルの向上を目的としたセミナーや講座、書籍などから学ぶことができます。次に、自己啓発やコーチングの基礎知識を身につけたら、自分自身のコーチングスタイルを確立することが大切です。自分自身がクライアントにどのようなアプローチをするのか、自分が得意とする分野や強みを把握することが必要です。また、自分のコーチングスキルを実践するために、実際にクライアントを探してセッションを行うことも大切です。クライアントを探すためには、自分自身のブランディングやマーケティング...