-
今日は1年に一度の人間ドック 通常のメニューに加え、胃カメラによる内視鏡検査、MRIによる脳ドックを追加した わかってはいたけど、やはり内視鏡検査は辛い。 口からあんな管を入れられるんだから、辛くないはずがない でも、胃の中ってこんなにピンクなんだぁ〜 きれいな胃です、問題ありませんと。良かったぁ〜...
-
投稿日 2022-08-15 20:03
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日の投稿で 思い込みによる失敗談を 書きましたが 他にも関係することがあるなと ふと感じたのでつづきです 思い込みって よくよく考えると 普段の生活の中で結構やってるかも しれないと思いました 例えば 苦手な人と接するとき ひとこと話しかけるだけでも 「こんなこと言ったら嫌がられる」 「話しかけた...
-
充実した1日でした☺️ 朝早くからお会いしたかった 方に会うことができ とても有意義な時間を 過ごすことができました🤣 そのまま 群馬県介護福祉士会主催の 中堅職員研修の講師へ〜 5時間の長丁場でしたが 運営のサポートもあって 無事乗り切ることが出来ました‼️ 受講者の皆さんは コロナウィルスの感染...
-
投稿日 2022-08-15 17:49
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
約1年で、15kg痩せました。 娘の食の管理において、 やっぱり糖質を下げようと言う事があり、 そこに私も便乗して、 糖質を最低限にすると決めて取り組み始めました。 具体的には、ご飯の量を減らしています。 これについては、 家族全員が取り組んでいる事を知っているので、 途中であきらめるのは良くないと...
-
投稿日 2022-08-15 17:44
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
史湖です。 四半世紀前、20代前半だった私、 就職した会社で 男女平等に働けると思っていたら 現実はそう甘くはありませんでした。 私自身の20代は 恋も仕事も手抜きしないで 毎日を全力で駆け抜けていました。 仕事はやり甲斐を感じていて 「もっと頑張りたい」気持ちがありました。 恋も全力投球で 大好き...
-
投稿日 2022-08-15 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
8月も折り返し地点へと 百日紅を見ると 父方の祖母との思い出が蘇る もう少し長生きして欲しかったなあ と、いや、待てよ! もう少しで祖母が亡くなった時と 同じ歳になるんだと (まだしばらくあるけれどね) ああ、やはり早過ぎたのよ おばあちゃん もっと一緒に居たかったよ 子供の頃は好きでなかったけれど...
-
自分の才能を見つけたいという方 コーチングセッションをお申込の方にも多いです。 せっかく持っている宝物は 自分の目でも確かめたいですよね。 まず、簡単にできることは昔を思い出してみる。 特に楽しくできたことを探してみる。 食事をとらないで没頭したこと、 寝ないで集中したことに才能の可能性があります。...
-
投稿日 2022-08-15 06:06
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日はフル・アウトな1日でした。 6:00~8:00 早朝セッション 9:00~18:30 コーチングスキル研修 20:00~22:00 課題取り組み クタクタになるかと思いきや 意外にそうでもないことに気がつきました。 夕方の散歩で感じたなんとも清々しい気持ち。 全力でやりきるとストレスって溜まら...
-
投稿日 2022-08-15 06:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
【タロットカード】 正位置 ワンド10 色々と抱え過ぎてませんか?これくらい、ちょっとくらいの事も、積もれば相当なボリュームになります。 気づいた時が手放し時、月も牡羊座に入って気分一新、身軽になれるタイミングです! 【今日の月 牡羊座】 月は気分を表します。天界を前進する月に今日の気持ちをなぞらえ...
-
投稿日 2022-08-15 00:50
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
先日とてもうれしいメールを頂きました。 昨年末に「コーチ・キャリアコンサルタントが伝える来年のラッキーを引き起こすための ワークショップ」のセミナーにご参加くださった方からでした。 このセミナーは、クランボルツ博士の理論「計画された偶然性理論」の内容を用いて これまでの「偶然」が今に至ったことなど考...