-
緊急告知って私が告知を忘れて緊急になっただけですが(笑)またもやご縁頂いて8月21日14時15分~FM-Genki「マラコの泉」にラジオ出演させて頂きます☆パーソナリティーのトレビアンさんはヴォーカルプロデュースをされていてプロのミュージシャン!ヴォーカルプロデューサーとコーチのコラボは一体どんな話になっていくのか?!?!ワクワクしてます。FM-Genkiは姫路市がもつラジオ。遠方の方はネットラジオでご視聴いただけます☆コーチングについてもお話するのでお時間許す方はぜひお耳をかしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです!お時間ないかたは事前にメッセージなんかもらえると私、めちゃくちゃ頑張れます!!...
-
「写真の撮られ方セミナー」にオンライン参加。講師は春に撮影していただいた鬼頭望さん。HPhttps://nozomikitou.com/長年、写真を苦手とする私が、撮ってる間も楽しくて撮ってもらった写真を見ても「いいじゃん」と思えた奇跡のカメラマンです。メモが追いつかないくらいの沢山の知...
-
娘から学ぶシリーズ娘はベッドのような柔らかい場所でしか寝返りしない今はズリバイの練習時期なようで、フローリングやプレイマットの上で写真のように四つん這いになることもない。ジャンプする(飛躍したい)なら、地盤がしっかりしていないと飛びづらいでもまだその筋力がなかったり、自信がなかったら安全な場所で、で...
-
投稿日 2021-08-20 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
夏は冬に憧れて冬は夏に帰りたい♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくにて心の中の1分間の音を配信中です!♪:*:・・:*:...
-
投稿日 2021-08-20 01:06
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
昨日は、私が担当する高校生就職ガイダンスの最後の登壇でした。事前に、学校にヒアリングをした際に、「昨年、このガイダンスで登校拒否した生徒がいるので模擬面談は辞めて欲しい」「生徒はそんなに話せないから」という先生からのコメントがありました。「そんなこといっても…」なんて思いながら、とりあえず様子を見な...
-
少し今までの経験を振り返ってみた😆凄く頑張ってきた🤣子育てにしてもすこぶる頑張った‼️意外にも😅そのおかげで、娘も素敵な旦那様を見つけ今では一児の母である💖息子はと言うとあんなにも小学時代は手をやき大変だったのが嘘のように(校長室に何度呼ばれたことか😭)今ではみんなが知っている難関を突破して一流企業に就職している勿論娘もそうであるが、この息子が私目のコーチとしての飛躍の手助けをしてくれた一番のやつである‼️子育ても人堕落し人生で一番ホッとした時にやって来た精神面での暗黒時代🤣そこで、ある人の一言でコーチングに出会いコーチとしての成長はよく言われる子供は親の背中を見て育つと言われる事があるが私め...
-
投稿日 2021-08-19 20:30
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。やっぱり「できてないところ」に目がいってしまう私。ここがダメだ。まだできていない。こんな進み方じゃゴールに到達できない。遅い。少しは進んでいるんです。やろうという気持ちはあるのです。遅くても、少しは...
-
投稿日 2021-08-19 16:39
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
人生初のジェルネイルーー講師仲間の和田眞由美さんに触発されて他にもいろいろ安心させてくれるコメントもいただき最後の一押しは師匠から良きネイルアーティストをご紹介いただいてやっとこさ(そこまで大ごとかっ!)女子力高めなネイルは気がひけたのでこんなくすんだグリーンにしてもらいました(くすみ具合が希望通り...
-
投稿日 2021-08-19 08:13
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
天に昇るくらいに嬉しいコトがあったり地獄に堕ちるくらいに悲しいコトがあったりジェットコースターのようで落ち着かないのよねだから何もない今がちょうど良いところ細い細い平均台の上をまっすぐ前を見てただただ進むうまくやろうと思わないいつもの調子で♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*...
-
バイリンガルです‼️(笑)標準語は高校卒業後、仙台で覚えました。慣れないうちは、喋ろうにも発音がわからないのです。コンビニの「温めますか?」に対する「お願いします」でさえ緊張して発音がゲシュタルト崩壊してしまうのです。無理して話そうとすると、だいたいコギャル風になりがち。←あるあるじゃない?なのに教...