-
投稿日 2021-09-13 16:36
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】姪が入籍したのでお祝いを渡しに行ってきました。たくさん話を聴いて、いい旦那さんだと感じました。幸せになってほしいです。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。話し手と聴き手。カギを握っているのは??話が上手い...
-
投稿日 2021-09-13 16:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
皆さんこんにちは♪今日は先日いただいた「お題」について書いてみたいと思います。 そのお題とは・・・「コンサルティングとコーチングの違いは何か?」どちらも対人サポートであるという共通点はありますが、介入の仕方には大きな違いがあると言われています。その違いとは、いったいどういうものなのでしょうか。コーチ...
-
投稿日 2021-09-13 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
(昨日の続き)そして、そのセッションからほぼ1年後件のクライアント様から結婚式の選曲依頼を頂きました。是非ともお色直しには私のお伝えしたあの曲を使いたい!と嬉しいお言葉が。再度、打ち合わせを兼ねてよくよくお話をお聴きすると実はご結婚が決まるまでに色々あったそうであの頃が丁度、ご自身の決心を固めた時だ...
-
コロナ禍でインターネットで調べることが増えている。お買い物も、Amazon。フィットネスは、You Tube。プロのコーチとして仕事するなら、自分がインターネットの中のどこにいるか知ってる?自分は検索で何ページ出てくる?自分を検索すると何が出てくる?自分の検索はどんな自分に見えてる?対面での研修でも人事担当の方も、セミナー受講でもみんな講師がどんな人か調べてる。コーチングならとくに、この人どんな人なんだろうって調べてる。自分がどこにいるか、ググったことある?・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンラ...
-
投稿日 2021-09-12 22:19
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
カッコつけて壁ドンしてコーチングするわけじゃないですよ(笑)壁に「ドン」とぶつかったらコーチングを受けてみたらいいんじゃないかなって思ったお話😊気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』⬇️トップページはこちら✨⬇️自己紹介はこちら😊...
-
日本人って、相談するのが下手だと思う。欧米では、自分の体のメンテナンス同様に、自分自身のメンテナンスとして気軽にカウンセラーやコーチとの対話をする文化がある。もっと相談を日常づかいにしたくて、それも身内じゃないプロに相談するのって当たり前の社会にしたい。例えば、家族に肩をもんでもらうのも、もちろんスキンシップとしていいと思う。でもマッサージや整体などプロに体を整えてもらうことも、定期的にやっているひともいる。それと同じような文化にしたい。「コーチ探せる」検索してね。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)...
-
投稿日 2021-09-12 21:58
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
山登りを予定すると雨予報🌧️あー、来週も雨みたい…だけど予報が ハズレることもあるよね!こんなのをポジティブ思考というかどうかはわかりませんが、『でも』『だって』『だけど』と否定しがちだったらとことん否定を使ってみたらどうでしょう!ーーーーーーーーーーーーーーー・飽き性だから…でもそれは好奇心旺盛な...
-
投稿日 2021-09-12 17:23
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「音楽」と「コーチング」ってどんなものなんですか?どんなもの、といってもその時のメンバーによって変わるしその時の気分でも変わるし もっというと、その時にはわからなくても 後から「ああ!!」ってなったりねそう、色々なのです。実際、セミナーでは色々なパターンで行っていますがその度ごとに「テーマ」となるも...
-
コンサルティングとコーチングの違い、私のイメージ。コンサルティング困った時に相談すると、ピッタリの答えをくれる人。ショップでイメージを伝えると似合う予算内の服を「これですね」と提案してくれる。コーチング困った時に話をすると、答えを気づかせてくれる人。ショップ内を歩き回りながら「好きな傾向...
-
自分探しがしたい自分らしさってなんだろう私が熱中できることを見つけたい目標がほしいという方やこういう方をサポートしたい方のためのセミナーを9月15日に大阪なんばで公開ラジオ収録とともに開催します。長~く自分探しの旅に出ていたからこそ分かったことどんなサポートが必要かなどを1時間でぎゅぎゅ~っと凝縮してお伝えします。良かったら遊びに来てね!【開始日程】9/15(水)14:00〜15:40(受付13:45~)【場所】ホンマルラジオ大阪 なにわ局(大阪市浪速区元町2−5-16シャルムなんば201)【参加費】2,000円【ラジライブパーソナリティー】 森山 義章(もりやま よしあき)【ゲスト】 妻鹿 ...