-
皆さんこんばんは!今週も無事に終わり、先ほど故郷に帰ってきました。少し子供たちと触れ合うことが出来て良かったです。今日は『ストレングス・ファインダー』4つ目のお話しです。『内省』です。考えることが好きで、ひとりの時間を楽しむ傾向があるそうです…。めちゃくちゃ当たってます!まさに今が『その時間』!!と...
-
朝いつものようにはなちゃんと散歩。 薄曇りの朝であっが、太陽の光が神社本殿のしめ縄だけに当たっていて、そこだけ凄く輝いて見えた。 おっ、なんかすごいぞ! そう感じた。写真にしてみると、見たようない凄さは感じられないが、リアルな場面では、朝からとてもいいものを拝ませてもらったと言う気分になった。家に帰...
-
昨日、定期考査が終わりました。いつも感じていたことですが、一生懸命問題を解いているときの生徒は、みんなが「いい顔」をしていて、私は、それを見るのがとても好きでした。何にでも一生懸命取り組む姿はとても素敵です。皆さんは、一生懸命に取り組んでいることは何ですか?私は一生懸命取り組むことが年々少なくなっています。一生懸命取り組めるワクワクしたことを見つけるぞー。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
みなさんこんばんは!今日も”何かを伝えたい”の時間です。(*´▽`*)会社で発表会たるものがありそれに参加させて頂きました!テーマは割と自由で『新しい取り組み』とか『こんな工夫してます』などをテーマにする方が多い印象です。開催されて今年で6年目になります。マンネリ化を防ぐために毎年少しずつ工夫がされ...
-
昨日キャリコンの友人と、恵比寿のバーで美味しいウイスキーを楽しいだ。みんなそれぞれにお気に入り、私にとってはJapanse Wiskyを嗜む至福のひとときだった。KANOSUKE、すみません、知りませんでした! バーのマスターからアドバイスをもらい、ストレートで頂くこととした。非常に若いウイスキーで...
-
62回目の誕生日。多くの皆様から、暖かいお祝いのお言葉を頂きました。嬉しかったです。ありがとうございました。62回目にして、初めて外国在住の方からも。初めてというのも嬉しいですね。12月8日は、真珠湾攻撃とか、私の大好きだったジョンレノ(ビートルズ)がなくなった日。とっても、嫌やことばかりでした。しかし、今年2021年12月8日は、ZOZOの元社長の前澤 友作氏が宇宙へ旅立った日です。打ち上げをLiVEで見ましたが、ワクワクしました。(切り離されていく部品が落ちていく様子も凄く綺麗に写ってました。)夢、ロマンですね私も、第二の人生に向けて、夢を持って頑張ります。皆様、よろしくお願いいたします。...
-
みなさんこんばんは!今日もお疲れ様です。先ほど無事に帰宅しました…。『ただいま』って言ったらセコムが『おかえりなさい』って言ってくれます。そう…。単身赴任あるあるです!(笑)違う人が言ったら色んな意味で恐ろしいですね…。さてさて『ストレングス・ファインダー』3つ目です。なんと『学習欲』だそうです。ど...
-
古事記って読んだことありますか。ご存知の通り、古事記は日本最古の文書。全3巻あって、その上巻に、天地創生から国作りの様子が描かれています。イザナギとイザナミと言う男女の神が現れ、淡路島を筆頭に次々に島が生まれ、日本列島が作られていくって言う神話からスタート。お馴染み稲葉の白兎の話や天の岩戸開きの話も。天照大神、スサノオ、大国主命など、たくさんの神様たちが、いくつもの神話にどんどん登場してくる。古事記についての書籍はたくさんあるけど、私のお勧めは次の3冊。と言っても最後の1冊は手に入らないが。。楽しい古事記(阿刀田高) 阿刀田氏の目線で書かれていて、とっても読みやすいマンガ古事記(奈良 毅・トー...
-
みなさんこんばんは!先ほど、とっても嬉しいメールをいただきました。先週、食事をしたお店『choice』さんのマスターからでした。『一期一会』の出会いをとても大切にされているのが伺える素敵なメールでした。『マスター』ありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。(^ω^)タイトルの『適応...
-
昨日は週1回のピラティスに行ってきた。 相変わらず厳しい!1時間みっちりと、私の弱点と体調に合わせ、インストラクターがプログラムを組んでくれている。ちょっと腕の角度を変えるとか、足の位置を1センチずらすとか、使う筋肉に意識を向けるとかで、体は正直に反応する。楽な体勢が、一気に負荷がかかる状態に変わる...