-
冬到来、雪が降りました。2日ほど前の天気予報通りの雪。最近の天気予報は大したものです。寒いのと雪は、とても嫌ですね。気持ちが落ち込んでしまいます。小さい頃や若い頃は、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、ソリをしたり、スキーをしたり楽しいことはあったのですが…… 、歳を重ねるごとに、自動車のタイヤ交換や、雪かきや屋根からの雪下ろし、雪吊りなど、辛いことが増えてきていますね。寒さや辛いことに耐えながら、春が来るのを待つ。寒さや辛いことがあるから、春が来たときにウキウキワクワクするのでしょう。ウキウキワクワクする春に向けて、この冬、楽しい計画をしていきたいなぁ。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
コーチングの認定をGCSから頂いて約2年になるが、いまグローバルに通用するコーチングの国際資格、国際コーチング連盟(ICF)の認定資格を取得すべく再度勉強を始めた。今日がその3回目。いつまでにICF認定を取得すると決めてはいないが、コーチングを言うものを再度見つめ直すいいチャンスとも捉えている。まだ...
-
みなさんこんばんは!今日は私の5番目のストレングス・ファインダーの結果をお伝えします。『責任感』です。私は『責任感』という資質により、自分がやると言ったことに対しては何でもやり遂げようという強い気持ちを持っているようです。『やり遂げる』心地良い言葉です…。(*^^*)一方でその資質により注意しないと...
-
みなさんこんばんは!今日は故郷で会社の同志とご飯を食べてきました!今年一年色々あったけど、とにかく前向きに取り組んだ自分を讃えたい!そして今日まで頑張れた事に感謝してみましょうもう寝ます!おやすみなさーい♪今日もありがとうございました😊明日も素敵タカ笑い🤣...
-
今日タイムマネージメントから時間の使い方について、話し合う機会があった。タイムマネージメントって、どちらかと言うと、仕事において、時間の使い方の効率を上げ、生産性の向上などを目指すことで使われることが多い。 しかしコロナ禍においては、在宅勤務などで、仕事だけではなく、プライベートな部分も含め1日単位...
-
明日から雪が降るという天気予報。雪吊りを、11月末に、92歳の父と一緒に行いました。父が30年以上前から始め、続いています。金沢の兼六園のように、とても綺麗な雪吊りとはいきませんが、まずますの出来です。これで、雪が降っても枝は折れないと思いますが、あまり雪は降って欲しくないですね。父は今まで大病をいくつも患ってきましたが、現在のところとても元気です。その父と、あと何年一緒に雪釣りが出来るかなぁ と思いつつ、一緒に出来ることに感謝し、楽しんでやろうと思います。来年も一緒に楽しくいやりたいなぁ。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルテ...
-
みなさんこんばんは!昨日の『キックオフミーティング』参加された方より「話ができて良かった」との連絡を本日頂きました。もちろん私も同じ気持ちです!そして合格された勉強仲間からもお手伝いのコメントを頂く本当に嬉しいですね(*´ω`*)キャリコンの学びで教えて頂いた言葉をご紹介します!『恩送り』誰かから受...
-
一昨日のブログに、Facebook経由でコメントを頂いた。人生100年時代https://jp.bloguru.com/horizon/425095/2021-12-14お友達、落語付きのプロコーチから「楽しみを求めながら人生を謳歌する、ということです!」って、なるほど。。。それもあるな、いやそうか...
-
みなさんこんばんは!今日はキャリコン3月受験に向け『キックオフミーティング』をZoomで行いました。はじめに試験結果を踏まえた反省点や振り返りを行い今後の『ロープレ練習』『論述勉強』をどうやって行こうか等のお話しになりました。漠然とした『これからどうしよう…。』から少しずつですがやらないといけない事...
-
昨日JRLA主催のBook Bar for Leadersに参加させて頂いた。 第21回と言うことだか、実は初参加であった。オンラインならでは、全国津々浦々から20数名の方が参加し、一押しの1冊を持ち寄り、各々本とそれにまつわる話しを披露した。いろんな人がいて、年齢、性別、住まい、興味などバラバラ、...