記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

昨日と今日のこと

スレッド
昨日は6時前に寝てお昼過ぎに起きました。昼食の後、郵便局で用事を済ませ、その足で畑へ。先日の苗を固定し、雑草を抜き、一部を耕してきました。・・・良い運動です。近くの畑の方がスティックブロッコリーの苗を分けてくれるとのことでしたが、仕事までの時間も少なくてしまったので、後日頂くことにしました。今日は休みなので、作業ができれば、頂こうかと思いますが、先ほど帰ってきたときは少し雨が降っていました。天気予報は曇り。下の子も遠足なので、雨は止んでほしいですね。今度、久々にキャンプに行く予定があるので、足りないものを補充しないといけません。コメリの備長炭の評判が良いので、買ってみようと思います。キャンプは昔は好きだったのに、最近は準備や後片付けが面倒と感じてしまいます。行ったら楽しいんですけどね。67.0キロ 体脂肪率18.2%でした。そろそろ寝ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

5/12 小児病棟ボランティア

スレッド
小児病棟ボランティアに行って参りました。今日は前回皿回しのリクエストをくれた長期入院の子の超小さいジグソーパズルのお手伝いをしました。裏に4種類の模様があって、大まかな位置と、嵌め込みが合っているかが分かる様になっていました。小さすぎて、おじさんにはキツイパズルでした。また、数個繋がるとすぐに接着すると言うので、より難しかったです。接着するのがやりたかったみたいですね。こう言ったやりたい事のお手伝いが私の役目です。単に遊びを提案するのではなく、やりたい事を少しでも叶えるお手伝いをする。(もちろん何も無ければ「こんなのどう?」って、提案しますよぉ)一般向けのジャグリングパフォーマンスなどでは、どれだけ自分に注目してもらうかが重要ですが、病院では、あくまでも主人公は患者さんであるべきなのです。他に皿回し、剣玉、バルーンアート、バルーンを使った手品、折り紙・・・。やりたい事をいろいろやりました。長期入院の子たちを優先し、なるべく長い時間を過ごすようにしています。で、今日は約2時間。今回は沢山の子ども達が入院していました。季節的な事などもあるのかもしれませんが、十数人の子ども達と遊びました。小学生の男の子は風船で犬を作れるようになりました。みんな楽しそうでした。合計3時間でしたが、内容的にはぜんぜん足りませんね。やっぱり一人では人手が足りない・・・と思うのです。仕事も忙しく疲れました、腹減ったけど食べずに、遊んでないでもう寝ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

明日は小児病棟ボランティアの日

スレッド
明日は夜勤なので、仕事前に小児病棟のボランティアに行って来ます。平日休の時もありますが、殆どこのパターンです。土日は家族の面会も多くなるので、平日オンリーです。前回人気の皿回しを忘れると言う失態を犯してしまったので、今回は忘れずにもって行きますよ。他に何をするか・・・。何時もの如く、手作り材料持って行って即興ですかね。今の体重、67.5キロでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

筋肉痛

スレッド
カービングの筋肉痛がまだ続いています。昨日は早出だったので、夕方畑の作業がで来ました。苗を植えて、他の場所を耕したので、筋肉痛に追い討ちです。現在植えてあるのは、ナス、シシトウ、ミニかぼちゃ、ミニトマト。種からは大根、枝豆もとからあるネギ、ニラまだまだ、スペースがあるので、追加して行きます。今日の朝67.0キロ、体脂肪率18.0%今日は何時もより少し遅い出勤の遅出です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

チェーンソー・カービング(ウサギ)

スレッド
チェーンソー・カービング(ウサ...
カービング行って来ました。ウサギを作りました。カービングは師匠の実演デモを拝見させて頂き、写真とお手本を参考にしながら一人で作りました。初っ端からチェーンソーのエンジンがかかりませんでした。どうやら被ってしまったようで、プラグに燃料が被ったときの対処方法を教えていただきました。まだまだ知らない事が沢山あります。作品の方は、全体の形は粘土やカッターナイフでのカービングで練習した甲斐もあり、イメージも頭の中にあったのですが、前足だけはどんな感じかイメージが湧かず、上手く出来ませんでした。木の皮を利用して鼻にしました。まだ仕上げをしていませんが、チェーンソーでの工程は終わりました。切り取る際に、地面に落としてしまい耳が割れてしまいました。仕方がないので、木工用ボンドで接着中です。39/100
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

自転車通勤と明日の予定

スレッド
今日は自転車通勤、天気も良くて気持ち良かったです。でも、坂道すごくキツイです。帰りも日が延びたので、途中までは薄っすらと明るく走りやすかったです。往復14キロに、昼少し走って1キロプラス。合計15キロでした。トータルの走行距離は779キロ(2008/12より)になりました。ジャグリングの練習は30分。体重66.5キロ、体脂肪率17.9%でした。今日もご飯が美味しく食べられそうです。さて、明日はお休みで、チェーンソー・カービング教室初参加です。ウサギと言う事ですが、上手に出来るでしょうか?カービング後にメンバーの方と遊ぶ予定もあるので、ギターとジャグリングの道具などを持って行こうと思います。38/100
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日は自転車通勤

スレッド
今日は天気が良いので、自転車で職場まで行きます。のんびり行っても30分。7キロとちょうど良い距離ですが、高低差50mでその間、上ったり降りたりと結構辛いです。昨日は夕方の買い物ついでで夕飯はすき家で牛丼。子供が残したのも食べて、どんぶり二杯分。残したくないので食べすぎました。子供がとの位食べるかは、その日によって変わるので、自分の分を少しセーブ気味にするのですが、昨日空腹で多めに頼んでしまいました。67.0キロ、体脂肪率18.7%でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

畑仕事

スレッド
畑仕事
3時間、畑仕事してきました。・・・疲れました。出かける時、雨が少し降っていたので、昨日買った石灰だけでも運ぼうと思い畑へ。畑に着くと、すぐに止みました。前回、雑草を抜いて菜の花畑になっていたブロッコリーは、綺麗だったので、残していましたが、花が終わったので、今日抜きました。残りの雑草も抜いて、耕して・・・。準備していた場所には、大根の種を撒きました。昨日買った苗は、持って行かなかったので、また次回。ベンチとテーブルも退かして雑草を取ったので、すっかり綺麗になりました。帰ってきてシャワー後の体重66.5キロでした。ついに66キロ台へ。少しは効果が出てきたか?体脂肪率は18.3%でしたが、測定条件が異なるので参考値ですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カッターナイフ・カービング その2

スレッド
カッターナイフ・カービング そ...
適当に作ってみました。
こんなの即興で子ども達に作ったら喜んでもらえそうです。5つの丸い穴はもともと開いていました。この写真のような感じに切るだけならすごく簡単でした。偶然手に入れた材料なので、安定的に手に入る材料を見つけるのが大変そうです。静電気が発生せず、粉が出ないもの。用途は変わってしまいますが、野菜や果物などで作っても面白そうです。ウサギの形をしたジャガイモとか・・・。楽しそうですね。ネットで検索したら、色々見つかるかもしれません。方向が違いますが、フルーツ・カービングはすばらしい。今日は風が強いです。これから雨も降るようです昨日買ってきた苗を植えようと思っていたのですが、ダメかも。とりあえず畑まで行ってちょっと作業してこようと思います。夜勤明けは体がだるいです。35/100
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

緩衝材でカッターナイフ・カービング(ウサギ)

スレッド
緩衝材でカッターナイフ・カービ...
次のチェーンソー・カービングのお題はウサギと言う事で、緩衝材を使いカッターナイフでウサギを作ってみました。粘土のときは犬みたいになってしまいましたが、今回は思ったより上手く出来ました。今の活動にカービングをどのように取り入れるかが課題でしたが、今回のカッターナイフ・カービングで「これかも!」と、ひらめきました。病室などでバルーンアートのように、目の前であっと言う間に作る!材質は検討の余地がありそうですが、バルーンは保存出来ないと言う欠点があるので、これが出来ると、パフォーマンスの幅が広がります。今まで立体造形には縁がありませんでしたが、チェーンソー・カービングからフィードバックすることも出来そうです。・・・と言ってもまだまだ始めたばかりで、もっともっと修行が必要ですが、地道に続けて行きたいと思います。さて、次回の小児病棟ボランティアの予定を入れました。5/12(水)です。今回の「ひらめき」はまだ使いものになりませんが、前回忘れた皿回しセットは忘れずに持って行こうと思います。チェーンソー・カービング教室、初参加は5/9(日)。さて、ウサギは上手に作れるでしょうか?体重は67.5キロでした。34/100
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり