記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

5/12 小児病棟ボランティア

スレッド
小児病棟ボランティアに行って参りました。今日は前回皿回しのリクエストをくれた長期入院の子の超小さいジグソーパズルのお手伝いをしました。裏に4種類の模様があって、大まかな位置と、嵌め込みが合っているかが分かる様になっていました。小さすぎて、おじさんにはキツイパズルでした。また、数個繋がるとすぐに接着すると言うので、より難しかったです。接着するのがやりたかったみたいですね。こう言ったやりたい事のお手伝いが私の役目です。単に遊びを提案するのではなく、やりたい事を少しでも叶えるお手伝いをする。(もちろん何も無ければ「こんなのどう?」って、提案しますよぉ)一般向けのジャグリングパフォーマンスなどでは、どれだけ自分に注目してもらうかが重要ですが、病院では、あくまでも主人公は患者さんであるべきなのです。他に皿回し、剣玉、バルーンアート、バルーンを使った手品、折り紙・・・。やりたい事をいろいろやりました。長期入院の子たちを優先し、なるべく長い時間を過ごすようにしています。で、今日は約2時間。今回は沢山の子ども達が入院していました。季節的な事などもあるのかもしれませんが、十数人の子ども達と遊びました。小学生の男の子は風船で犬を作れるようになりました。みんな楽しそうでした。合計3時間でしたが、内容的にはぜんぜん足りませんね。やっぱり一人では人手が足りない・・・と思うのです。仕事も忙しく疲れました、腹減ったけど食べずに、遊んでないでもう寝ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-05-13 08:01

ご苦労様でした

入院してめげそうな子供たちにとっては楽しい時間でしたでしょうね
今度はいつなんでしょう
首を長くして待っていてくれることでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2010-05-13 21:39

ありがとうございます。

次回は5/31の予定です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり