今日は自転車通勤14キロ。帰りに20分で帰ろうと一人タイムトライアルだったのですが、道路に20センチくらいのコンクリートの塊を発見。車が踏んづけたら事故りそうなので、片付けました。こんな事があったので、タイムトライアルは中止。夕日が綺麗だったので、写真を撮りました。タイムトライアルより、いろいろと発見しながらの方が私には合っています。そう言えば昨日はスモール点けっぱなしで、忘れて駐車している車のおうちにお知らせしたっけ。今日でトータル996キロ。1000キロまで後4キロ。5月19日に年内に1000キロと言う、ゆるい目標立てました。このとき800.7キロだったので、36日間で195.3キロでした。毎日5キロ以上の計算となります。なかなか痩せませんが、適当にやって行きましょう!
自転車で少し走りに行こうと思い外にでると、飛行機雲のような細長い雲が3本ありました。高度が飛行機が飛んでいる位置より遥かに低いので飛行機雲では無いようです。地震の前にこんな雲が出る事があるとか、聞いた事があるので心配になりましたが、面白い空でした。
今日は息子の6歳の誕生日でした。ちょっと前に少し早めの誕生日をみんなで祝いましたが、今日は家族だけで、リクエストのカレーにポテトサラダ、手作りケーキでお祝い。お預けの誕生日プレゼントも、やっと全部開封できました。(一つは日曜日に開封)プレゼントは仮面ライダーの変身ベルトと盾と剣。一人で遊ぶオモチャは賛成できなかったのですが、自転車を諦めても欲しかったようなので、今回は望みを叶えました。この盾と剣オモチャ、変身ベルトを最初に買わないと100%機能を生かせない仕組みになっています。親の私は、なんだかため息が出てしまいます。・・・ですが、息子は良い夢を見る事でしょうね。カレーを山盛りとサラダにケーキ。運動も出来なかったのに、食べすぎました。 ケーキは仮面ライダーWにちなんで、 Wに並べたそうですが、ヒゲはやしたおじさんみたい。 100/100 達成!!
帰りにちょっと畑により、玉ねぎ、シシトウ、スティックブロッコリーを収穫してきました。雑草が沢山になってきましたが、時間的に殆ど収穫のみ。これからの時期、夕方の畑は蚊の攻撃が辛いです。夕食の後、子ども達とジグソーパズルをやっていました。最近、下向いて細かい事すると頭が痛くなります。今回もそのパターン。100日(4/15〜7/23)で100投稿宣言から67日が経ちました。この投稿で98回、後2回で達成です。もう慣れましたので、カウンターは殆ど意味がなくなりました。自転車はトータル972キロ目標の1000キロまで残り18キロです。と、このように自己管理にブログルを活用させていただいています。毎度ありがとうございます!!98/100
今日は往復17キロ(トータル972キロ)なんだか疲れが残り朝はだるく、だるい状態での最初の800メートルの坂が辛い・・・。路面は少し濡れていて、じめじめ。汗びたびたでした。帰りは寄道。髪の毛がのびのびでボサボサ何時もは自分で切っているのですが、なんだか面倒だったので、帰りに初めて1000円カットのお店に行って見ました。カットも店の雰囲気もダメでした。とりあえず短くなったので、気になるところは自分で修正しようと思います。
私のお世話になっている知人、ただじゅんさんの公演が袖ヶ浦市の郷土博物館のミュージアム・フェスティバルでありました。「ただじゅんのおはやし劇場」ただじゅんのあそびっこだより「古民家で公演」→古民家で公演へリンク 本格的な公演は、初めて拝見させていただき感動でした。子ども達もかなり楽しかったようで、1時間があっという間でした。私も多くのヒントと刺激を頂きました。もっと、がんばろうと思います。
伯父さんのお葬式で泣きました。遺言と言う事で、実際には通夜もお葬式もなし。火葬前にほんの少しお別れの時間があっただけでした。なんだか涙が止まりませんでした。子ども達は私の泣き顔を始めてみた事でしょう。自分も幼い頃、同じような場面で母親の泣き顔を始めて見た事を思い出しました。すごく悲しいと言う感じでもなく・・・でもすごく泣けました。息子は涙の意味をまだ理解していませんが、何年かしてこの意味が分かるようになるでしょう。良く知る親類だけでの集まり、20年前まではお正月に毎年見た懐かしい顔ぶれでした。
昨日は自転車通勤14キロトータルは955キロとな、目標の1000キロまでは残り45キロとなりました。トラブルで装置の修理で帰りは20時。月は出ていましたが、雲が被り暗かった。この辺は街灯の数も少ないので真っ暗です。ライトは自転車に2灯、ヘッドライト1灯。テールランプ。ペダルランプ。一人エレクトリカルパレードで走っていますが、視界は狭く夜は怖いです。今朝の体重67.2キロ 体脂肪率19.9%体脂肪は朝は高いですが、高い方で安定しているのかもしれません。最近は停滞気味です。