記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

エロ・ドライブ宣言車

スレッド
エロ・ドライブ宣言車...
昨日車を修理も持っていく途中、信号待ちで止ったところ、見つけてしまいました。急いでデジカメで撮影。(なのでちょっとピンボケ)トレーラーの後ろに「エロ・ドライブ宣言車」の掲示誰かがマジックで"コ"を"ロ"にいたずらされていました。誰の仕業か分かりませんが、エロでもエコでもご安全に!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ベーコンとシシトウ炒め

スレッド
ベーコンとシシトウ炒め...
昨日の収穫で、ナスは味噌汁シシトウはベーコンとシシトウ炒めになりました。これで珍しくビールを頂きました。滅多に飲まないので、賞味期限は1年以上前でした。(笑)飲んじゃいましたけど。キュウリは味噌とマヨネーズを混ぜたタレで頂きました。今日は休みなので、ブレーキが壊れた車の修理に行って来ます。ゆっくり走れば大丈夫とのことで、様子を見ながらゆっくり行って来ます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

収穫(7/8)

スレッド
収穫(7/8)...
自転車通勤の帰り、畑に寄って収穫と草取り、一部石灰まいて耕して来ました。今日は沢山取れました。キュウリ6本、ナス4本、シシトウブロッコリーとミニトマトは少々。前の日記の正解丸くとぐろを巻いたキュウリも採れました。キュウリは今年調子が良いみたいです。前回は7本だったとか。明日も数本取れそうです。14キロ。トータル1052.8キロ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

これはいったいなんでしょう?

スレッド
これはいったいなんでしょう?...
ジャガイモはクイズにしませんでしたが、またネタが出来ましたので、アップしました。さて、これは、なんだか分かりますか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

巨大ジャガイモと目標の確認

スレッド
巨大ジャガイモと目標の確認...
先日頂いたジャガイモの中に、巨大ジャガイモがありました。生姜みたいです。このジャガイモはポテトサラダになりました。見た目に似合わず美味しかったですよ。ポテトサラダですが、ご飯の上に乗せて少し醤油たらして頂くと、意外に美味しいので、一度お試しください!今朝の体重66.2キロ、体脂肪率 18.8%停滞期を脱したようで、朝の体脂肪率が低下してきました。体重と体脂肪率の目標は、狂っている体重計と古い体脂肪計で5/21までに体重66.0キロ、体脂肪率19.0%でした。新たな目標で、カラダスキャン測定で体重66キロ以下、19%以下をキープできるように日記は100日で(7/23まで)100投稿が目標でした。数えたら、この日記で129投稿。とりあえず7/23が100日なので、日数はまだクリアしていませんでした。意識しなくてもクリアできそうですが、カウントしておこうと思います。129/100  残り16日
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

パンクの修理

スレッド
パンクの修理...
車の右前輪の発熱、ブレーキがかかったまま?ですが、キャリパーのスライドピンってやつが固着しているようです。修理は整備工場をやっている友達(整備の全国大会? 2位の実力!)のところに持っていく予定ですが、時間が無いので、明後日持っていくことになっています。ですが、こんなときに肝心な自転車も、昨日、後輪がパンク気味で空気が抜けてきていたので、子ども達にもお手伝いをしてもらいながら修理しました。パンクかと思いきや、空気を入れるバルブの虫ゴムが切れていました。通勤途中でパンクすると困るので、念のために、他にパンクの箇所が無いか、タイヤの内側に突起物が無いかなどを確認してから元に戻しました。その後、吉野家で夕飯。ファルコンさんの日記にあったうな丼を食べて見ました。ふっくら美味しかったです。折角直した自転車ですが、今日は雨でしたので、奥さんに送ってもらいました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宣言!! 英語の勉強します!

スレッド
宣言!! 英語の勉強します!...
英語にはずっと興味があったのですが、なかなか勉強できずにいました。興味はあってもすごく苦手。楽して覚えたいと甘い考えでした。仕事で英語が必要になりそうなので、苦手から普通くらいのレベルに持ち上げるべく勉強しようと思います。興味はあったので、なんとなく簡単そうな本を見ると買ってしまい、本棚には英語を勉強するための色んな本がありますが、殆ど最初の方しか見ていません。その中で、比較的新しい英語の本を引っ張り出してきました。「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」著者:向山淳子+向山貴彦  絵:たかしまてつをこの本の前半を読んでいると、やる気が出てきます。・・・が、なかなかちゃんと時間を作って勉強するところまでは踏み切れていません。なので、勉強するよ!宣言をしちゃおうと思いました。少しは、責任が生まれる訳で、書いたからには今までよりやる気になるかもと思っています。もう一冊、「Big Fat Cat and the Mustard Pie」著者:向山貴彦  絵:たかしまてつをと、あわせて軽くゼロから始めて見ます。あ〜、宣言しちゃったぁ〜!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

チェーンソーカービング「いちはら市民の森杯」のお知らせ

スレッド
チェーンソーカービング「いちは...
チェーンソーカービング「第一回 いちはら市民の森杯」のお知らせです。2010年8月1日(日)競技開始10時30分〜14:00作品オークション15時〜場所いちはら市民の森小湊鉄道 月崎駅近く
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今日一日いろいろ

スレッド
今日一日いろいろ
今日は昼前まで爆睡。昼からチェーンソーカービング仲間のSさん夫妻と昼食。話に夢中になりすぎて、子供のお迎えの時間ギリギリに。その後、チェーンソー仲間で何時もお世話になっている方が明日、誕生日なので、プレゼント持って遊びに行きました。チェーンソーカービング大会のポスターを貼らせてもらうのも目的でしたが、既にありました。アジサイと野菜を沢山いただきました。乗馬牧場へもポスターを置かせてもらうため、月曜はお休みなので、置いて帰ろうと思っていたら、オーナーさんはいらっしゃいました。乗馬牧場は誰かに引き継いで(募集中)来年70歳にして、アメリカのモンタナ州にカウボーイの修行に行くと言う。英語はダメだそうですが、そんなの関係ないようです。いゃ〜すごい。ここに立ち寄るのはたぶん尺八作り、以来でしたから、色んな話が沢山ありました。聴力障害者向けのイベントに場所を貸すかもしれないとのことで、協力できたらジャグリングを披露してみてはとのご提案。手話も覚えて・・・ ・・・。ハードルが高くなりました。たぶん手話を覚えるところまでは出来ないと思いますが、自分に出来る事はやろうと思います。帰り、なんだか車のスピードが出ません。右前輪が熱くなっています。ブレーキが何らかの異常(サイドは大丈夫だった)で、ブレーキパッドがディスクに当たったまま走行していたようです。
とりあえず乗らないようにして、
近いうちに修理が必要ですね。

骨髄バンクで入院した病院の、小児病棟から病棟の夏祭りのお誘いがありました。8/7とのこと。休みで予定が無かったので「参加」と即答しました。今日は午後からいろいろ盛り沢山な一日でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

トランスフォーマー

スレッド
トランスフォーマー...
息子の誕生日プレゼントをと言う事で、妻方のおばあちゃんに買ってもらったそうです。トランスフォーマーのオプティマスプライムってやつだそうです。映画にもなりましたね。玄関に置いてあったのですが、奥さんがメモを付けてくれていました。ーーーーーーーーーーーーーー「ここに置いたら   お父さん見て     あそぶかなぁ〜♪」と、せのびをしてかっこよく    セットしていました。 遊んでくだされ。おつかれさまです。ーーーーーーーーーーーーーーーと、ありました。と言う事で、遊んでみました。最初はロボットでした。これを車に変形したのですが、なかなか難しかったです。硬くて壊しそうな感じでしたが、思ったより、しっかり作られいるようでした。ロボットの状態は取り忘れたので、また今度にします。すぐには戻せそうに無いです。・・・難しいです。今の子は、誕生日にクリスマス、サンタと親とおじいちゃんおばあちゃん×2周りにお財布が沢山あるのでプレゼントだらけ。豊か過ぎるのは良くないなぁ〜何とかしたいと思う今日この頃です・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり