先日の映画の帰り、イトウヨーカドーに行ったら、試供品の機械があり、指示に従いナナコをピロっとかざしたら貰えました。中身は小さいパッケージにカンロ玉が2個入っていました。機械のカメラに箱の番号をかざすと、その部分に商品が合成され映し出される仕組みまでありました。一度テレビで見た事がありましたが、こんな所にあったなんて気が付きませんでした。次回も忘れなければ、なんか貰って帰ろうと思います。しかしカンロ飴なんて何年ぶりだろう。久々に美味しかったです。
昨日は久々の昼出勤だったので、久々のバルーン教室でした。今日のお題は「クマ」でした。ちょっと難しく、皆さん苦労していましたが、可愛らしいクマさんが出来ていました。頭が大きくなったり、あまったりしてしまいますが、この辺のバランスは練習するしかなすので、だんだん上手になってくると思います。そろそろ仕事のなので出かけます。
映画の帰り、お煎餅を買いに二木の菓子へ小さいラジコンヘリコプターが、なんと 380円で売っていたので買ってみました。正確には赤外線でコントロールするので、ラジコンではありませんが、ちゃんと飛びますが、コントロールは結構難しいですが面白い!!今、子ども達が遊んでいます。今日からハードな勤務なので、先ほど内科に行って薬を貰ってきました。夜中の忙しい時間き咳が止まっていて欲しいです。
今日は一日咳が止まらず、こんなとき夜から朝にかけて、いつも酷くなります。やっぱり酷くなりすぎて、咳が止まらず、ついにはもどしてしまいました。お風呂で体を温めてみました。何とか今は止っています。体を冷やさず、今のうちに寝てしまおうと思います。明日からまた他工場のバックアップでハードで変則的な夜勤が始まります。代わりの人が居ないので、熱が出ても、咳が止らなくても休めません。参ったなぁ・・・。写真は先日遊びに来たカマキリさんです。
映画を観てきました。トイストーリー3http://www.disney.co.jp/toystory/#/characters前日に1と2を観てから行きました。面白かったです。CGもどんどんすごくなりますが、1作目の雰囲気は壊れていませんでした。3Dは奥行きがある感じの映像でした。もっと飛び出したりがあっても良かったかと思いました。しかし、3Dは暗くて目が疲れます。2Dの方がしっかり見られて良い様な気がします。ラストで大人はちょっと泣けます。数日前から、すっかり風邪を引き、今日は咳が止まりません・・・。
とりあえず出来るところまで。丸刈りと、生垣の内側の刈り込み。生垣の外側と芝は間に合いませんでした。今日も大量の汗をかきました。シャワーを浴びて、これから家族でトイストーリー3を見に出かけます。3Dは子ども達も初体験で楽しみにしているようです。では、行ってきます!!
久々に畑に行ってきました。猛烈に暑くて、バケツの水を被ったようにTシャツがビショビショ。ナス、ミニトマト、シシトウ、ニラ写真はありませんが、ミニかぼちゃと頂いた夕顔の実。今日はミニトマトで作ったトマトソースに、畑で採れた玉葱、ナスを入れたトマトとツナのパスタでした。頂いたスイカの苗から20センチくらいのスイカが1個なっていますが、収穫のタイミングが難しい・・・。キュウリは枯れてしまったので、撤去しました。50本くらいは採れたので元は取れたかと思います。次は、ジャガイモと大根、ブロッコリーなどを植え付ける予定です。