記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

子供とサイクリング

スレッド
子供とサイクリング
今日は幼稚園の運動会の予定でしたが、
天候回復が一足遅く延期になってしまいました・・・。

さて、サイクリングと言っても3キロちょっとでしたが、
子ども達と近くセブンイレブンまで行ってきました。

最初の800mは上り坂です。
お姉ちゃんは平気ですが、弟には辛い坂道でした。

お小遣いは300円と決めてお買い物。

お姉ちゃんは飲み物とお菓子二つ。

息子は飲み物お菓子は我慢して、
315円の仮面ライダーのプラモデルを買って、
今一人で必死に組み立てています。

先ほど子ども達にも
初めて従兄弟が出来たとの連絡が入ったので、
これから出かけます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

婆ちゃんと孫とウサギ

スレッド
婆ちゃんと孫とウサギ
先日撮った写真ですが、
なんだか良い感じなので載せて見ました。

昨日の昼間はすごい雨でした。
今もちょっと降っています。

前日に雨を期待して、ジャガイモとタマネギを植え、
水をやらずに帰ってきました。
最近は雨が少ないので、恵みの雨です。

耕した時に左腕の筋を痛めたようで、
昨日から痛くて自由に動かせません。
今年は左腕のトラブルが多いです。

早く治さないと何も出来ないので困ります・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

シシトウの山

スレッド
シシトウの山
昨日は畑仕事で、
タマネギとジャガイモを植えました。

しばらく放置していたので、
シシトウが大量に採れました。
とても食べきれないので、
ご近所さんに貰っていただきました。

終わりがと思っていたカボチャが何個か実を付けていました。
オクラは葉っぱばっかり。

ブロッコリーの苗は殆ど、虫に食べられました。


まだまだ暑く汗だくで大変な作業でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

走行距離1234.5km

スレッド
走行距離1234.5km
昨日は自転車通勤。

帰りは虫ゴムの劣化で後輪がエアもれ。
2ヶ月ほど前に交換したところでしたが、
虫ゴムが劣化していたと思われます。

虫ゴムは会社の駐輪場に転がっていた
古いバルブの虫ゴムをとりあえずつけて
空気がなかなか入らない空気入れで何とか走れる程度に膨らました。

途中で1234.5km達成です。

もう飛べないのか道路にいたアゲハチョウを見つけて、
近くの木の葉へ。→写真をコメント欄へ載せます。


自転車積算走行距離1237.6km
体重66.1kg、体脂肪率18.5%
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

昨年のエコフェスタ(動画)

スレッド
昨年のエコフェスタ(動画)
今日、見つけたのですが、
昨年の市原のケーブルテレビの動画の最後の方に自分が映っていました。
(最後の5分くらいのところから1分くらい)

そう言えば、知人から
「市原のケーブルTVでジャグリング見ましたよ」と、
言われたことがありました・・・。

見てみたいと思っていたのですが、
見るすべもなく・・・

思いがけず見ることが出来ました。

映像は綺麗に編集されていますが、
最後の樽乗りで大転倒したんだった・・・。

今年は気をつけます!!

昨年のエコフェスタの様子(↓画像はこちらです。)
http://www.eco-festa.com/event/eco/2009/no6.html

今年はカービングの方もしっかり見学したいですが、
ジャグリングとバルーンがあるので、時間が取れるかどうか・・・。

私を見かけたら風船貰って行ってください。
(10月11日のみ参加です。)

・・・と、言うことでお近くの方はお越しくださいませ!!


第7回エコ フェスタin千葉  チェンソーカービング 2010 10月10日、11日
http://www.eco-festa.com/event/top/new/new_event.html
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

鳥のはね銀行

スレッド
鳥のはね銀行
今日の朝、ピーちゃんの抜けた羽を見て思いつき、
娘にお題を出しました。

「鳥のはね銀行」

このお題で絵本を作ります。
(できるかどうかは分かりませんが・・・。)

先ずは、設定とイメージ作りです。

主人公はコザクラインコのピーちゃん。
登場人物は5名まで。
この世界では、鳥のはねがお金になっている・・・。
製作責任者は娘、協力は家族全員
締め切りは2010年12月31日

娘も今は乗り気ですが、
飽きずに作り上げることが出来るでしょうか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マジカル・アイ

スレッド
マジカル・アイ...
10年以上前に一度流行った、寄り目気味に絵を見ると立体に見えるやつです。今回は誰でも見ることが出来る、付録の紙のスコープ付き(一部の絵のみ)で630円。子供達にも見せようと思い買ってみました。「どんどん目が良くなる」とありますが、本当かどうか分かりません。スコープで練習して慣れてくると浮き出たり、凹んだりすごい3Dで見えます。面白いです。これで本当に目が良くなったら儲けものです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

科学工夫工作展は入賞止まりでした。

スレッド
科学工夫工作展は入賞止まりでし...
娘の工作を見てきました。今回は残念ながら入選止りでした。他の子の作品は素晴らしい作品も多かったのですが、気になるのはテレビや何処かで見たことのある作品も多かったこと。原理は良しとして、そこからの創意工夫が欲しいところです。うちの子供たちにも、自分で考えると言うことの大切さを覚えて欲しいと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

エコフェスタの演目

スレッド
エコフェスタの演目...
エコフェスタの資料が来ました。ジャグリング30分1ステージと、バルーンの配布です。バルーンは200本を予定していますが、全部作ると3時間くらい掛かります。さて体力が持ちますか?写真は関係ありませんが、自転車のタイヤを買ったお店から撮影した空です。V字に開けた雲から日の光が漏れ浮かんだ雲を照らしています。仕事で帰りが遅く二日日記が空いてしまいました。今日は休みなので、これから子供も工作を見に行きます。・・・明日からまた仕事です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ピーちゃんネタ

スレッド
ピーちゃんネタ...
たまにはコザクラインコのピーちゃんネタです。今までは巣作り行動していて、出してもすぐにカゴに戻っていました。やっと盛りの時期が終わったのか、久々に外に出てずーと遊んでいます。キーボードを打つ指が気になって、指に乗ってチョッカイ出してきます。・・・打ち辛い。いつもはカメラに攻撃的なピーちゃんですが、指に気をとられていたので撮影成功です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり