記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

換気扇の掃除

スレッド
換気扇の掃除
今日は換気扇の掃除をしました。

最初は表面だけと思ったのですが、
結局全部、換気扇本体も外して掃除をしました。

11年間掃除をしていなかった部分もあり、
油の粘土状の汚れが層になって蓄積していました。

掃除の方法ですが、
油汚れはマジックリンを噴霧又は塗布して、
しばらくおいて油を分解後にふき取るのが基本です。

キッチンペーパーで湿布するか、
塗布した後ラップを貼ると洗剤が乾かず
油を分解させる時間を稼ぐことが出来ます。

油の塊になっている部分などは、
割り箸などで、こそぎ落とします。

油は油で落とす方法のあります。
サラダ油等を布につけて汚れを拭いた後、
最後に洗剤で拭き上げます。

油は温度が高い方が落ちますので、
油汚れは暖かい季節のうちにやることをお勧めします。

コメント欄に他の写真も載せました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

簡単な立体図の描き方

スレッド
簡単な立体図の描き方
コンセントが無い壁にコンセントの増設を計画しています。
材料は揃っていますが、床下に入って工事をするのが面倒で滞っています。

気合を入れるために、簡単に絵を書いてみました。

この絵はエクセルの図形描画で描いています。
3Dを使う簡単に立体的な絵を描くことが出来ます。

一つ3Dの絵を描いたら、
その図形をCtrlを押しながらドラッグすると
コピーできますので、それを加工(サイズ、図形の形など)すれば、
簡単に立体的な絵が描けます。

ポイントは、描いた図の順序です。
図を右クリックして前面にするか背面にするかを決めて、重ねて行きます。

同じような絵のパーツは一度ブロック化してコピーすると簡単です。

完成した図は、
PrtScでペイントに貼り付けて加工して画像としてファイルします。

慣れればすごく簡単です。
・・・この絵は10分掛かっていません。

昨日の汚いペイントの絵は何十分掛かったか・・・(汗)


コンセントの増設ですが、壁に増設する場合は、
通常、外部配線になってしまいますが、今回は壁の中を通して、
出来るだけフラットになるように考えています。

ちなみに壁の中の配線は電気工事士の資格が必要です。
(私は有資格者です。)

薄い板に埋め込み型のコンセントを取り付け、
壁に穴を開けて固定する予定です。

リビングとダイニングの系統が同じで、
ブレーカーが落ちてしまうことかあるのですが、
この系統の分岐も簡単に出来そうなので考えています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

会社で奥さんのパンツがぁ・・・

スレッド
会社で奥さんのパンツがぁ・・・
マンガのような出来事が起こりました。

朝会社へ行き、
作業服を事務所で着替えようと、
バッグから出して広げると、
何かがぽろっと・・・。

なんと作業服の間に
うちの奥さんのパンツが挟まっていて、
それが、ぽろっと落ちた訳です。

一瞬、固まりましたが、
我に返りすぐさまバックの中へ・・・。

はぁ〜、
幸い気づかれませんでした。

危うく下着泥棒呼ばわれするところでした。

なんだか今日一日、
タイミングの悪く何をしても上手くいかない一日でした。
唯一、昼休みサークルがオアシスでした。

しかし、そんな日にも感謝しよう!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

電卓の電池交換とランニング

スレッド
電卓の電池交換とランニング
電卓の電池交換。

ソーラー電池付きの電卓ですが、
知らない人も多い様ですが、
大抵バックアップ用の電池が入っています。

表示が見えなくなったので、電池を交換しました。
・・・壊れたと思って捨てないでくださいね。

で、電卓でランニングの積算距離を計算。


今日のランニング 
5日目 1.15km 積算4.15km

今日は子共達とでしたが少し距離を伸ばしてみました。
一人のペースより遅かったので、今日は余裕でした。
子ども達もこのくらいは大丈夫とのことで、
明日からも続けたいと思います。

夕方の体重、体脂肪率 66.0kg、 17.8%
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

たくさんの依頼

スレッド
たくさんの依頼
パフォーマンスの依頼が増えてきました。

10/11 エコフェスタ
11/3 知人からの依頼(詳細はまだ不明)
11/6,7 東京おもちゃ美術館「おもちゃフォーラム」
12/1 私のが幼い頃通っていた幼稚園からの依頼

昼休みサークル(バルーン教室)は20回でした。
今日は皆さんはバルーン、私は話しながらシガーボックスの練習。
エコフェスタまであと5日!!

久々に大衆の前でのパフォーマンスなので、
ちょっと緊張です。

写真はジャグリングの道具、クラブ(こん棒)です。

ランニング4日目 今日は1.23キロ。約10分。
・・・ランニングは辛い、嫌い!!

今朝の体重、体脂肪率 65.7kg、19.8%
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

手軽なCD付きオーディオ

スレッド
手軽なCD付きオーディオ
子ども達が使勝手に使えるように
CDとUSBメモリー、SDカードが使える
ポータブルっぽいオーディオと言うかラジカセみたいなのを買いました。

ラジカセがあった頃は色々選べましたが、
最近はこのくらいのサイズのものは少ないです。

小さいので音はイマイチですが、
単三電池で使えるの便利です。
エネループなどの2次電池も利用できました。

いくつか気に入らない部分もありますが、
まぁ〜その辺は仕方が無いかと思います。

私は英語の勉強に使おうと思います。

SOUNDLOOK ステレオCDシステム SDD-4332/K 小泉成器
アマゾンで6302円

http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E6%88%90%E5%99%A8-SDD-4332-K-SOUNDLOOK-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AACD%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/dp/B001D4UE30/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid86321674&sr=8-1
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

パンの耳かりんとう

スレッド
パンの耳かりんとう
ご飯前に出してくれました。

味は砂糖がけり揚げパン。

甘党の私の好物です。
一皿食べてしまいました。

食事もおかずが沢山で沢山食べちゃいました。

食欲の秋・・・もっと運動しなくちゃいけませんね。

エコフェスタの
ジャグリングとバルーンに向けて準備をしなくては・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり自転車乗っちゃいました。

スレッド
やっぱり自転車乗っちゃいました...
今週は自転車乗らないと思っていたのですが、
道路の混雑が予想されたので急遽
途中まで車で送ってもらって自転車で行きました。
なので今日は10km。
疲労を残したくなかったので、帰りはのんびり帰ってきました。

体重、体脂肪率 66.1kg 17.8%←朝じゃないからインチキな数字
積算走行距離 1256.3km

後ろのタイヤ交換して軽くなりました。
こうなると前輪も交換したいと思ったのですが、
まだ十分使えるのにお金が掛かる+運動量が減る。
やめておきましょう。


子ども達とランニング。
ちず丸で距離を測定約600mでした。
コースを変えて少しずつ距離をのばします。

昼休みサークルはメンバーが増えました。
昨日と今日はバルーン。
私は新作のかぼちゃを試行錯誤中です。

今日で19回目明日で20回です。・・・ん〜続いています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

コンセントカバー

スレッド
コンセントカバー
昨日の冷蔵庫裏の掃除で、
コンセントが埃だらけだったので、
コンセントカバーを名刺の箱で作ってみました。

ぴったりです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

体重と体脂肪率

スレッド
今朝の体重と体脂肪率
66.4kg 20.5%

最近、体脂肪率が増加しました。
運動が以前より減り、食事が変わっていないせいです。

自転車乗れていません。
今週はエコフェスタに向けての練習に
体力を温存するため自転車はやめにしました。

一昨日から、
子どもと夕方ランニングすることにしました。
とりあえず1km程度。

子どもとのコミニュケーションが目的ですが、
毎日やれば少しでも効果はあるはずですよね。

掃除、ジャグリングの練習、1キロランニングで、
朝、66.0kg以下、19.0%以下目標!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり