記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi
  • ハッシュタグ「#今日と言う日」の検索結果558件

フリースペース

ムシムシ・じめぇ~~

スレッド
夕飯 の おかず★サーモンの海... 夕飯 の おかず

★サーモンの海鮮丼(購入)

★ナスの肉包み揚げ

★ごぼう・蓮根のサラダ

☆キムチ

夕方ネット回線の工事 の 為
サーモンの海鮮丼 に した

サーモンが沢山使われていて
これで 税抜398円
ボリュームもしっかりあり満足♪

鮭の切り身 が 欲しいぃ~ けど
切り身になると 高いんだよねぇ~
鮭のちゃんちゃ焼き 食べたぁ~い

そうそう! タコもまだ高くて
たこ焼きが食べられない・・・
たこ焼き も 食べたいなぁ~
豆腐きな粉プリン今日までは 豆... 豆腐きな粉プリン

今日までは 豆腐きな粉プリン
さぁ~ 明日からは 何になるかな?
何を作ろうかな?
やっぱり 寒天使いたいなぁ~
あんみつ! 食べたい♪
2025年 8月 6日(水)   ⛅☔⛅
 
※ 最低27℃ → 最高33℃
 
今日は 慌ただしい天気の変化
曇ったり 雨降ったり 晴れたり の
繰り返しで 窓 開けたり閉めたり (笑)
 
気温こそ 高温ではないものの
湿度が高く じめぇ~~ で やだぁ~
暑さと湿度って こんなに関係してたんだ
と 改めて 実感させられた はふぅ~
 
湿度が高い時 は エアコン登場~
じゃないと もう 眠れない・・・
 
梅雨へと逆戻りしたのか? と 思うくらい
ズット 雨マークの週間天気予報
今のところ 火曜日まで 雨マーク
 
気温や 天気に 負けちゃ~いられない
とにかく 健康維持の為にも
食べて寝て笑って 1日 を 過ごそう!
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

14地点で40℃超え

スレッド
昼食 焼きそば暑い時 は 熱い... 昼食 焼きそば

暑い時 は 熱い食べ物 で♪
HPで焼きながら 熱々~

今日の焼きそば・・・
うん? 何かいつもと違う💦
何が違ったんだ??

油が少なかった? 原因不明
夕飯 の おかず☆殆どが 昨日... 夕飯 の おかず

☆殆どが 昨日の残り物
ご飯 の 代わりに 豆腐

カイエンペッパーホット・・・
あれ~~ 辛くないんだけど
なんでかな? ホットなのに
多目に使ってチョイピリッ
えぇ~~ ??? なんで?
豆腐 で きな粉プリン直ぐ作れ... 豆腐 で きな粉プリン

直ぐ作れて 超簡単 で 美味しい
健康にも キット良い! はず (笑)
豆腐きな粉プリン今回 は 5個... 豆腐きな粉プリン

今回 は 5個出来た♪
1個あたり 20円くらい
絶対 買うより安い & 安全
豆腐ときな粉 大豆だしヘルシー

食べるから 夏バテしない?
夏バテしないから 食べられる?
フフ~ン どっちでもOK~
2025年 8月 5日(火)   ⛅☔⛅
 
※ 最低27℃ → 最高31℃
 
関東方面 観測地14地点40℃超え
さすがに暑かっただろうなぁ~
群馬は41℃超え・・・ (>_<。)💦
観測史上最高 と 言っていた
 
小城 は 最高気温31℃
気温的には 他より低かった けど
湿度が高く いつもより暑く感じた
湿度 70~90% 不快だ・・・
 
明日はチラッと晴れ間が出そう
木曜からは ず~っと雨予報
短かった梅雨の逆戻り?
 
夜 外では 秋の虫が鳴いてる?
こおろぎ? 鈴虫?
エッ!? もう鳴く? 早くない?
セミは鳴かんし ヤッパ 変だ
 
暑さは別として・・・
秋の虫の声を聞いていると
もう秋だなぁ~ っと 勘違いしそう
今年は 不思議な現象が多い気がする
 
8月・・・ 来週はお盆だ・・・
何だかんだと バタバタしていたら
8月も アッ!と言う間に過ぎそう
やる事だけは しっかり やらんとな
忘れている事がないか 再・要チェック
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

予報通り雨

スレッド
夕飯 の おかず★連子鯛の煮付... 夕飯 の おかず

★連子鯛の煮付け

★しめ鯖

★油淋鶏

★栗カボチャ煮付け

★オクラ・モズク・がごめ昆布豆腐

★きゅうりの胡麻和え

★サラダ・酢玉葱添え

☆作り置き・・・

栗かぼちゃ 美味しかったぁ~
もう スイーツ! って感じ ♪
名前負けしていなかった (^O^)v

仕事帰り 息子がしめ鯖買って来た
家でしめ鯖って・・・ 初??
母が良く作ってた と 言う記憶
なんだか 懐かしいぃ~
しめ鯖 は 外で食べるイメージ
2025年 8月 4日(月)   ☔⚡/⛅
 
※ 最低27℃ → 最高31℃
 
日付変わって直ぐ 雨が降り出してきた
予報では 昼ぐらいからだったのに
寝る前直前 に ザァ~っと降り出す
 
朝 6時頃から本降り 雷も鳴る
昼過ぎ頃 雨はやみ 曇り空へ
 
ただ 想像通り 湿度が高く じめぇ~
気温は31℃ なのに 蒸し暑い
そうそう これが 九州の夏!って感じ
今までは湿度が低くて 心地よかった
が・・・ 今日は一変 じめぇ~~
今夜は既にエアコンが稼働している
 
今日の雨 恵みの雨 に なっただろうか?
調べたら 7/17以降 雨は降ってない
18日振りの雨 と 言う事になる
日照り続きで 地面もカラッカラ
今日の雨ぐらいでは まだ足りない?
 
不安定で 異常な気候が続く
北海道では エアコン業者が不足
応援要請 出来ないんだろうか?
 
関東方面では 明日 かなりの高温予報
どうか みなさん 気を付けて下さい
こっちは 木曜の雨 が 多少心配
 
もう 色々な被害が出ない事を 願いたい
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

まったりと休日

スレッド
昼食 うまかっちゃんインスタン... 昼食 うまかっちゃん

インスタントラーメン ♪
だけど 美味しい うまかっちゃん
きくらげ を たっぷり入れて
チョイと具沢山になっちゃったぁ~
昼食後 デザートわらび餅・餡子... 昼食後 デザート

わらび餅・餡子・生クリーム
わらび餅 に きな粉と黒蜜
プルンと柔らか&冷たい和デザート
夕飯 の おかず★きのこ丼(肉... 夕飯 の おかず

★きのこ丼(肉ナシ)
 ※舞茸・椎茸・ブナピー・玉葱

★サラダ・酢玉葱添え

☆紅白なます(作り置き)

休日 は アレコレ作らず簡単に♪
久し振り の きのこ丼
ヤッパ たまに食べると旨し!!
お肉入れていないのに
意外と ボリューミー で 満足
夕食後 デザートコーヒーゼリー... 夕食後 デザート

コーヒーゼリーと牛乳・生クリーム
タピオカドリンク みたいに
太めのストロー で 飲む

作ったコーヒーゼリー を 使用
美味しかった! んだけど・・・
もう少し 何か工夫すれば良かった♪

また 次回 再チャレンジ!
2025年 8月 3日(日)   🌞
 
※ 最低25℃ → 最高35℃
 
昨日より 1℃ 気温は低かった が
1℃じゃねぇ~~ 変わらず暑い
 
ただ 明日から日曜日まで 雨予報
ぐずついた天気 が 続きそう
念願の雨 恵みの雨 で ある事を願う
 
休日は何もせず まぁ~~ったり
配信動画を見て ぐうたら ゴロゴロ
早目にお風呂に入り はふぅ~ ♨
お風呂って 本当 良い♪
 
さぁ~ 明日から また 1週間
お天気は悪そうな予報 だけど
最高気温 は 5℃程低くなる予定
 
どうかなぁ~ 過ごしやすいかなぁ~
もしかしたら 湿度が高くてムシムシ?
 
まっ 念願の雨 が 降るのなら
ムシムシぐらいは 我慢しよう!
自分に都合の良い事ばかりなんて
あるわけない! もんネッ
 
明日の元気! の 為に 速攻寝よう
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

35℃以上の日々

スレッド
休日 の おやつ東北のお土産で... 休日 の おやつ

東北のお土産で頂いた
ずんだ・あんころ を おやつに
ちっちゃくて 一口サイズ
きな粉・黒蜜を用意した が
単体だけで 美味しかった
けど・・・
ずんだ の 味が薄い?
あんまり ずんだ の 味 せず
やはり お店で食べる ずんだ が
美味しかったかなぁ~~

頂いとって 文句言うなぁ~
って 言われそう (笑)💦
夕飯 の おかず休日は 焼くだ... 夕飯 の おかず

休日は 焼くだけ簡単 焼肉
牛・豚・鶏 の 3種類
茄子がヤバそうだったので
野菜 は 殆ど 茄子

焼くだけ簡単 な 焼肉
気が楽 で 凄く良い ♪
たまには 休まなくちゃ~
2025年 8月 2日(土)   🌞
 
※ 最低25℃ → 最高36℃
 
段々 暑くても驚かなくなってきた
35℃以上の日々 が 続いても
もう 普通になってきた様な気がする
今日も 36℃かぁ~ って感じ
 
ただ 夜はいつもの夏 と 違う
涼しいし セミの鳴き声 が しない
いつもなら 夜中もミ~ンミン鳴いてた
今年の夏 は シーンと静まり返ってる
昼と夜 の 違いには驚く 今年の夏
 
台風9号 どうだったかなぁ~?
無事に 通り過ぎたんだろうか?
ニュースを見ていなかった ので
チョイと心配! みんな無事?
被害は出ていないだろうか?
 
酷暑に地震・津波・台風・・・
 
今日は 殆ど何もしなかった のに
なんだか疲れたなぁ~~
早く寝るとするか! 
ぐっすり眠って 明日も変わらず元気! 
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

8月スタート

スレッド
夕飯 の おかず★ニラ餃子★鯖... 夕飯 の おかず

★ニラ餃子

★鯖の南蛮漬け

★中華ホタテ(ワカメ・きゅうり)

★サラダ・酢玉葱添え

☆作り置き・残り物・・・

久し振り に チャンとした夕飯
ヤッパ こうじゃなくっちゃ! ネッ
バランス♪ バランス~♪
コーヒーゼリー作りイオンの珈琲... コーヒーゼリー作り

イオンの珈琲900mlで作る
税抜 1本 98円くらいだった
ゼラチン5g×3本使用
で・・・これだけの量が出来た
すっごぉ~い 👀 大量~
全部容器にすると・・・
多分12個は出来たかも知れない
って事は・・・
1個 10円くらい? やっす~

イオンの珈琲 初めて使うけど
どうだろう 美味しいかな?
食後のデザートで頂く微糖タイプ... 食後のデザートで頂く

微糖タイプだったが
多少 お砂糖を足してみた
※ 冷やすと甘味が軽減する為

うん! 珈琲 濃厚~
甘さも 甘過ぎず丁度良い感じ
1個 10円 だなんて・・・
そうは思えないくらい 美味しいぃ~

もう 今後はコレ! だな (笑)
2025年 8月 1日(金)   🌞
 
※ 最低25℃ → 最高36℃
 
8月スタートの朝 も ピカッと晴れ
午前9時台から 気温30℃~
 
朝だよ 朝から30℃超えなんて・・・
案の定 午後から 気温爆上がり
 
なんだかねぇ~
もう 見慣れてしまった 35℃台
10年くらい前なら 驚いていた
慣れって 怖いねぇ~~ (¯―¯٥)💦
 
昼間はメッチャ暑く 夜涼しい
この不思議な現象 が わかった!
夜の湿度 が 低いからだ
 
今 佐賀には乾燥注意報が出てる
確かに 手がカサカサ 乾燥してる
普通であれば 湿度が高くて生暖かい
多分 湿度の関係 で 夜涼しい!?
んじゃ~ ないだろうか?
 
いつもの夏 なら 絶対涼しくない
こんだけ昼間暑かったら
先ず 夜は エアコン 必須な筈
 
今夜 も 風はヒンヤリ 涼しい
扇風機の風 は エアコンの風みたい
夜 涼しければ 暑さ疲れも全然違う
夏バテ防止 の 睡眠もバッチリ!
自然の風 で 完璧爆睡出来る♪
夜 こんだけ涼しければ 凄く良い
 
今日から 8月だぁ~ 早いねぇ~
今年も残り153日 と
豆腐さんが ブログ内で言ってた
後5ヶ月 より 実感出来る数値
1日・1日 大切に生きなきゃ~ ネッ♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

7月最終日

スレッド
2025年 7月31日(木)   🌞
 
※ 最低23℃ → 最高36℃
 
7月最終日 も ヤッパ 暑かったぁ~
あっちっちぃ~ っと 言いながら
何とか 無事に過ごせた 1ヶ月
もう ただ・ただ暑い 1ヶ月 だった
 
心配された 津波・台風 は
どうにか 落ち着いた感じ で ホッ
自然の怒り は 少し おさまった?
 
昨夜は 自然の風でもヒンヤリ
薄手の物をお腹にかけて寝た
昼間は酷暑 夜はヒンヤリ 不思議な夏
 
さぁ~ 明日から 8月だ♪
暑さ寒さも彼岸まで! ・・・
アッ! お盆まで じゃ~なかった (笑)
そっかぁ~ まだまだ 暑そうだな
 
今月いっぱい? 9月も暑い?
まさか10月まで暑かったり??
いや・いや 考えるのはよそう!
考えたら ゾッとするわぁ~
 
何事も起きなかった 7月にありがとう
8月も 何事も起きません様に!
それだけ を 願っています
 
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

朝から津波警報💦

スレッド
カイエンペッパー・ホット待って... カイエンペッパー・ホット

待ってましたぁ~~
やっぱり 夏は辛い物!
って事で 注文してたのが届く

普通のカイエンペッパーより
ホットの方が辛いので
ジョロキア同様 多少取扱注意

早く食べたい! ワクワク~~♪
昼食 海鮮丼息子の仕事に合わせ... 昼食 海鮮丼

息子の仕事に合わせ 急遽変更
昼間 海鮮丼 にした
味噌汁 は 大根・椎茸・豆腐入
夕飯 の おかず★ムーランルー... 夕飯 の おかず

★ムーランルージュ カレーパン
 店内手手作りカレーパン(デカイ)

★サラダ・酢玉葱添え

★大根・人参なます

息子 仕事終わりが遅くなり
超簡単に済ます事にした

まぁ~ 仕事だし 在宅だし
時間の調整はどうにでもなる
こういう時 在宅 は 良い♪
2025年 7月30日(水)   🌞
 
※ 最低25℃ → 最高36℃
 
はい! 今日も朝から 真っ青な空
太陽まぶし過ぎぃ~ ギラギラ~
でも 朝はヒンヤリとした風が吹いてた
 
ロシア・カムチャッカ半島付近 巨大地震
20日にも同じ場所でM7,5の地震あり
今回はM8,7 と 巨大地震になった
日本太平洋側に津波警報 夜も続いてる
 
映像は怖くて・・・ 見れない
3・11を思い出してしまう
 
突然襲い来る 自然災害
向き合う って事は 到底出来ない
けど 対策だけは 怠らず 完璧に!
 
避難用品 再チェック しとかなくちゃ
テント・・・ 広げてみないとなぁ~
簡易トイレ・・・ 袋買うの忘れてる
考えたら 準備不十分 ヤバイ
 
日本の南海上 8号・9号 の 台風
9号の進路 が 気になる・・・
関東方面 大丈夫かな?
975hPa それなりに勢力が強い
これ以上 気圧が下がらなければ良いけど
どうか 被害が出ません様に・・・
 
酷暑に 津波に 台風に・・・
もしかしたら 自然が怒ってる??
自然の前 では 人間は非力だ
どう考えても 太刀打ち出来ない
どうか 自然の怒りが静まります様に
 
#今日と言う日 #台風 #地震

ワオ!と言っているユーザー

まさに酷暑

スレッド
昼食 カレーうどん夏こそ辛いカ... 昼食 カレーうどん

夏こそ辛いカレーだぁ~
っと 言う事で カレーうどん

なぁ~んて これは たてまえで
豆腐さん宅の手羽元のカレー煮 を
真似て作る予定だった が・・・
昼食に良いかもぉ~ っと
カレーうどん に 変更した

うぅ~ん 変更して大正解♪
ピリッと辛めのカレーうどん で
夏の暑さ を ぶっ飛ばそぉ~
40℃以上観測地図九州が暑い!... 40℃以上観測地図

九州が暑い! と ばかり思ってた
関東方面 が 暑いんだなぁ~ 👀
2025年 7月29日(火)   🌞
 
※ 最低24℃ → 最高36℃
 
朝から雲ひとつない 良い天気
午後から 気温爆上がり 酷暑だ
でも まだ40℃までは届いていない
 
北海道より 佐賀・小城の方が気温が低い
これって 本当 不思議だなぁ~
北より 南の方が 気温が低い し
なんたって 沖縄の方が涼しい 現象
子供の頃からすると 考えられない
 
40℃以上の酷暑日を観測したのは
のべ18都県38地点 との事
九州はまだ40℃未経験 らしい
 
ただ明日は・・・ ヤバそう
大分・日田 や 福岡・久留米
予報では 40℃に到達?
 
もう 体温より高い
これが風邪なら お休みやん
うわ言 言ってるレベルの数値
 
今週・日曜日までは高温が続く予報
雨も降らなさそうだし 熱中症に用心!
 
夜 11時くらいになると 冷たい風
昼間ガッツリ温まっていた部屋も
入り込む風 で どんどん気温が下がる
 
今年の夏 昼間酷暑 夜はひんやり
今まで経験した事のないような 夏
 
しっかり食べて グッスリ眠る
やっぱ これ!だな 後 水分補給♪
夏バテ知らず で 元気に乗り越えよう
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

今日は暑い!

スレッド
夕飯 の おかず★カツオのたた... 夕飯 の おかず

★カツオのたたき

★アスパラ・玉子・豚肉炒め

★キノコと豆腐の味噌汁
 ※椎茸・舞茸・エリンギ・玉葱

★サラダ・酢玉葱添え

☆作り置き・残り物・・・

今回 の カツオのたたき
炭焼き加減? が 少なく感じた
炭の香ばしい感じがあまりしなかった
けど これは・これで 美味しかった
カツオの刺身をチョイと焼いた! って感じ

豆腐さん宅の お味噌系おかずを見て
お味噌汁を作っていなかった と 気付く
いや~ いつぶりくらいだろう?
お味噌汁・・・ やっぱ 美味しいなぁ~
2025年 7月28日(月)   🌞
 
※ 最低25℃ → 最高36℃
 
朝9時には もう 30℃ 超えていた
いや~ さすがに今日 は 暑かった
 
昨日 フッと気が付いた事・・・
夏の空って 入道雲がもくもくのイメージ
だけど 昨日・今日 見上げた空には
雲ひとつなく 真っ青な空 だった
 
うん? これって・・・ 普通と違う?
いつも 入道雲がある訳じゃない??
夏=入道雲 じゃ~ないのかな??
 
うぅ~ん わからん!? (´^`).。oஇ
 
昨夜 逮捕された犯人 は
外国人実習生 の ベトナム人 だった
参院選 の 時も 外国人問題を言っていた
こう言う事を 懸念していたのかなぁ~?
 
これは 難し過ぎる問題 なので
専門家の人達に 任せよう!
 
しかぁ~~し 週間天気予報を見ると・・・ 👀
35℃~39℃ の 数字が並んでる
水・木 は 39℃予想 (¯―¯٥)💦
 
この暑さ いつまで続くんだろう?
雨もズット降ってなくて 水不足大丈夫?
農作物 も 家畜 も 大丈夫?
 
人は暑さでバタバタ倒れ救急搬送されている
異常とも言える 今年の夏の暑さ
北の方が気温が高いって 本当 不思議
 
でも 何故か 夜は過ごしやすい
今まで こんな感じの夏の夜じゃなかった
気のせい? とも 思ったけど
息子も 同じような事を言っていた
エアコン点けず 朝まで 汗すらかいてない
今までなら 朝までエアコン が 点いていた
やっぱり 気のせい ではない
 
夜だけでも 涼しければ ホッと出来る
そして ぐっすり眠れる♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり