秋めいて来た
11月
23日

鬼滅とのコラボメニュー 11/19~
★蛇柱 伊黒小芭内(いぐろおばない)の
二色チキン盛り合せ
左右 味の違う鶏肉
中央にどぉ~んと渦巻ポテト
鶏肉も柔らかく ポテトが良い♪
左右で色が異なる伊黒の目を2色のトッピング
黄色い右目は目玉焼き
青緑色の左目は大葉と大根おろし
チキンは醤油だれのステーキ と
竜田揚げの2種類の味を楽しめます。
らせん状のハリケーンポテト は
伊黒が首に巻いている白蛇の鏑丸
(かぶらまる)をイメージ

竜巻ポテト豚スタミナ丼
空中で回転しながら斬りつけたり
体をひねったりしながらくりだす
「風の呼吸」で鬼を倒す風柱
そんな不死川の技をイメージした
らせん状のハリケーン(竜巻)ポテト に
豚バラ肉を乗せて丼にしました
豚バラ肉はクールで硬派な
不死川らしいキリッとした醤油味
コーヒーゼリー も 残っている事だし
2回目 の パフェ作り(息子)
デコとトッピングを少し変えたみたい
生クリームの上 黒い粒々 は
挽いたコーヒー豆 を ふりかける
前回 スッゴク美味しかった ので
今回も 美味しいのは間違いなし!
材料さえあれば 家でお店みたいに出来る
そして 安価 で 食べ応え充分♪
毎日でも作ってくれたら嬉しいなぁ~
2024年 11月21日(木) ⛅
※ 最低9℃ → 最高17℃
風はなく 穏やかな天気 朝 多少冷える
段々 秋めいて来た 山の紅葉 見頃
息子 インフルエンザ予防接種の為 午前休み
なので お昼はジョイフルにて ランチ
久し振りのジョイフル 意外と美味しかった♪
佐賀も インフルエンザ患者数が増えて来た
この冬も コロナにインフル 要注意 & 用心
とりあえずは しっかり食べ ガッツリ食べ
グッスリ眠れば 大丈夫かなぁ~ グッ! ( *˙︶˙*)و
ともチャン スマートウオッチ購入
接続の仕方等 わかる分 教える
段々 周りでも スマートウオッチ利用者増える
使い慣れれば とても 便利
おもちゃみたいな値段だったけど 問題なし!
健康管理 の 多少の目安にはなる
神谷保険さん に 色々教えてもらい購入
使い勝手も良く 買って良かったぁ~♪
投稿日 2024-11-25 13:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2024-11-26 23:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2024-11-27 14:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2024-11-28 00:51
ワオ!と言っているユーザー