記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

スペースシャトルが任務を終えたように

スレッド
スペースシャトルが任務を終えた...
本日は、衆議院第1議員会館で原子力損害賠償法勉強会
「空白の責任-原賠法の問題点とあるべき姿を考える」に参加します。
福島第一原発の事故後、原子力発電のコストは全く変わってしまった。
・安全対策の追加設備投資
・政策経費(地域振興策)の増大
・これまでコストに入れてなかった高レベル放射性廃棄物処理費用
・現実的になった廃炉費用
・これまでやってこなかった事故補償積立
・高速増殖炉が実現しない燃料効率での負担増
etc.
スペースシャトルが任務を終えたように、日本での原子力は経済的理由により任務を終えたのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

美味しい食事の後

スレッド
お食事中。 お食事中。 ご機嫌斜め中。。 ご機嫌斜め中。。 ご機嫌直った^^ ご機嫌直った^^
昨日は美味しい食事をたっぷりと食べさせてあげたというのに、お嬢さんはご機嫌斜め。
前回のフィクション「Give me a break」みたいで、
http://jp.bloguru.com/furyou/4894/give-me-a-break
久々にちょっと焦りました。
本日はご機嫌麗しいようで。
【Vette】
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

フルパワーゴルフ

スレッド
フルパワーゴルフ
「はい、力を抜いて~」とまあ、あの何とも気の抜けたスポーツ?に飽き飽きしてゴルフは完全に止めました。
で、始めたのはフルパワーで振り抜く、「フルパワーゴルフ」。
例えば58°ウエッジでは、開き気味のフェースで天高く舞い上げたボールをピンにぶち当てる事だけを目標とする。
なかなか当たらん。。。
ハーフ36。

いや、ショートコースの話だ。
本コースだと、飛距離狙いのOB16個以上で大量のZAKIボールが失われる。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

出来るではなく、得意

スレッド
出来るではなく、得意
走行ノイズは遠慮なしで乗り心地悪く、ドライグリップは暴力的で「雨でも走れる」R888。
「雨でも走れる」が「普通に走れる」わけではなく、これでは毎日疲れてしまう。
大阪は梅雨。
雨が得意な、ハイグリップ・タイヤに履き替えの時期です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

DOHCモンキー

スレッド
DOHCモンキー DOHCモンキー これが原型。 これが原型。
119ccDOHCモンキー、ローソンレプリカが到着した。
先日の夜、オークションサイトを見ていると、DOHCモンキーを発見。
オークションは終了間際であったが、「入札と同時に価格がつりあがるのかな?」と試しに入札。
ところが、そのまま落札になった^^!
・・・で、隠れ家のガレージはモンキーまみれ。。。

カスタマイズされている個所は、以下のようです。
・OVER レーシングダウンマフラー
・デイトナPE28キャブレター(タイプ7)
・デイトナアウターローター
・キタコローソンカウル・シート
・レーシンググリップ
・キタコ8インチチューブレスアルミホイール
・前後ディスクブレーキ F/ニッシン R/ブレンボ
・キタコバックステップ
・武川スピードメーター
・デイトナ機械式タコメーター
・デイトナ31φフロントフォークキット
・デイトナ ガス式リヤショック
・純正ゴリラタンクをプロ塗装のローソンカラー、ラインも塗装
・モンキーR用ジェネレーターカバー

・デイトナ DOHCヘッド 119cc
 ※シリンダーはニカジルメッキ
 ※ヘッドは初期のデイトナツインカムです
・レーシングクランク(組込前にバランス確認)
・強化オイルポンプ
・武川スーパーストリート5速
・武川油圧乾式クラッチ
・R-STAGE製砂型強化クランクケース
・武川スーパークールオイルクーラー

マフラーのナットが欠品。
ハイ・チューンエンジンで始動にはコツがいる(大汗)

あとは、ナンバーをもらいに行かないと。
もちろん、小型自動二輪となります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

成立条件(投票率50%)

スレッド
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宇宙工学の研究

スレッド
宇宙工学の研究
宇宙工学の研究の為、つくばエクスプレスでとある田舎町へ。
かつて不人気であったZ3 Mクーペという、究極の不細工。
古い宇宙船だが、お金持ちがたっぷりとお金をかけたようだ。
宇宙耐久レースの優勝艇でもあるらしい。
エンジンのピックアップは、カミソリ!
極限まで軽量化されたボディは、ピロボールの音と共にやかましい。
レース艇であるがゆえに、シートのホールドは良好。
直進性は問題なく、コーナリングはゴキブリ並み。
ハッタリではなくはく、戦うために調整されたキャンバーが、周囲を圧倒する迫力を持つ。
しかし、加速性能は僕が日常の足とする997GT3号の方が上。
この宇宙船ではスロットル全開時間が長くなってしまうだろう。
まあそれも、健康には良いが。。。
おんぼろレース艇で、遠慮なく宇宙を飛び回るのも悪くは無い。

宇宙工学の研究とは、悩むものよ。。。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

しかし、見事な・・・

スレッド
しかし、見事な・・・
午後からだけで、中古車一台分くらいは吹っ飛んだな。。。
BMWの。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

凝った迷惑メール

スレッド
凝った迷惑メールですね。
これでどのようなビジネスモデルになっているのでしょうか?
謎です。。。

--------------
Re2:Re2:yamazaki@xxxxx.co.jp(3)

上杉です。おひさしぶりです。
数ヶ月前に一度ご連絡を差し上げましたが2度お返事をいただき、そのまま音信不通になっておりました。

唐突ですので受けていただけるかはお任せいたしますが、折り入ってお願いがございます。内密になりますので、こちらプライベートな携帯アドレスから連絡を差し上げましが、5分で終わりますので、
電話で直接話すお時間をいただけますか?

迷惑メールフォルダに届いてしまったのかもしれませんが、
私のことを「忘れてしまった」場合は「忘れた」と正直におっしゃってくださって構いません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

働きに行きました

スレッド
仕事前に横浜で各部のチェックを... 仕事前に横浜で各部のチェックを受けるFerret君
Ferret装甲車は、ドラマ・映画と活躍の場を見つけ、長期で働きに行きました。
すでにモディファイが始まっているはずです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり