記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<スケッチブック>

スレッド
<スケッチブック>
文具店の前を通りますと、鮮やかな色に目が引きつけられました。
よく見ますと、「月光荘」のスケッチブックでした。
いやぁ〜、カラフルになっていて、わたしの学生時代とは雲泥の差です。
いかにも、デザイン系だというカラーですね。

建築学科の学生としては、スケッチブックと月光荘の8Bの太い芯の鉛筆は必需品でした。
気にいった階段の手すり、座りやすいトイレの個室の寸法、食べやすいカウンターの高さ、なんでもスケッチをしてコンベックス(メジヤー)で寸法を測って記録したものです。

いまはパソコンとCADソフトで設計が出来あがる時代になりましたが、微妙な寸法感覚を持たない設計者が増えたように思います。

障子の桟の見つけ寸法(太さ)を考えながら建具を考えている時代ではないようで、納品の速さだけが求められ、思い入れの少ない建物ばかりで淋しく感じています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-06 17:38

いわゆるアナログ派っていう建築物はかなり少なくなりましたね。

ほとんど組み立てて終わりですから・・・。

無味乾燥の時代ですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-09-07 19:15

設計の効率は良くなっているはずですが、町並みは良くなりませんね。


浮いた時間をデザインなりに有効的に使うのであればいいのですが、経済的な効率だけが求められる社会のようです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-06 18:15

今は便利になりましたね

CADを覚えてしまえば綺麗な図面が出来ますから

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-09-07 19:17

綺麗に見えることにごまかされて、本質を見失っているように思えます。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2010-09-07 00:51

現場を知らない、寸法感覚がない、そんな設計者が土木界にも増えています。


図面上では1本の線でしかない鉄筋

ある現場で組み立て終わったら被りが取れないとか、最少間隔が取れないとかの問題が増えていると嘆いている監督さんの話を聞いた事もあります。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-09-07 19:21

徒弟制度の辛さをくぐりぬけての物づくりだと思います。


線1本の重み、叩き込まれた者としては、今の時代は甘すぎますし、本当のプロがそだつかどうか考えてしまいますね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-09-07 10:45

どの世界にもあるんですよね、こんなこと。

仕方がないのかなぁ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-09-07 20:15

淋しい現象ですが、現実ですね。


「職人」という言葉が大好きですが、お金ばかりが優先して、本当のその道のプロが少なくなりました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-09-11 18:02

今日こちらのTVで家の中のデザインばかりを放送している番組を見ていたのですが、アメリカにも、ていねいで良い仕事をする人と雑でいい加減な仕事をする人がいるんだという実例を見ました。

物造りに関する事は世界共通ですね。

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-09-12 03:16

なにごとにも、思い入れは大事な事でしょうねぇ。


手抜きしだすと、キリがないように思えますね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり