記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

どうなんだろうな、お店の名前

スレッド
どうなんだろうな、お店の名前
街を歩いていますと、いろんなネーミングの店舗に合います。
今だ試してませんが、阪神大物駅近くのラーメン店「日本一」などは店主の心意気が出ていて、好きなネーミングですね。

さて、写真のお店はどちらも神戸市内の飲食店です。

んん〜、それぞれ店主のお考えがあるのでしょうが、どうなんでしょうかねぇ…。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-05-06 20:36

絶対、行かない!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-06 20:44

どちらのお店にも入ったことがないのですが、入りづらい感じがしますね。

案外、一見さんお断りを、やんわりと表しているんでしょうかとも思います…。

ワオ!と言っているユーザー

オヤジですさんからコメント
投稿日 2009-05-06 21:22

こんばんは、ファルコンさん。


それでも店主さんは繁盛を願っておられるんでしょうねえ。
なんであれ店が繁盛さえすれば問題なし。
さてどうなんでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-07 06:28

飲食店を経営される立場としては、繁盛が第一だと思います。

お客さんの話題になるのも一種の広告の変形だとは思いますが、このネーミングには考え込んでしまいました。

電話帳の一番最初に載るからと「あ」という喫茶店もあったように記憶しておりますが、客側としては、予備づらい店舗名ですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-05-06 22:06

店名の由来をぜひ知りたいです。


魚処は、大きなお魚が出てくるイメージで、愛嬌があるようにも思えます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-07 15:48

「でぶ」は大きなお魚のイメージもなるほどなと思いました。

「ぶす」は案外愛想がないという謙遜かもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-05-06 22:56

洒落のつもりなんでしょうな・・・。


しかし、女性を敵にまわしそうなネーミングはどうなんだろ・・・。
これも一つ勇気の記録かも・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-07 15:49

しゃれだとは思いますが、自分のお店の看板には、選ばない店舗名ですね。

ワオ!と言っているユーザー

まさるさんからコメント
投稿日 2009-05-06 23:26

「宮本むなし」っていう食堂も入りません。ここで食べてたらむなしいで〜ともとれますしね。

普通に「宮本食堂」なら入りますけどね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-07 15:53

やはり、お店のネーミングの印象は大事ですよね。

一時的に奇をてらうのはいいかもしれませんが、一般的には嫌われるでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2009-05-07 00:04

「ぶす」の方は見ました。

確か、有馬街道沿いの店ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-07 15:55

はい、「ぶす」は有馬街道の大きな交差点にあるお店です。

「でぶ」は、高速長田から、鬼平コロッケの途中にあります。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2009-05-07 17:29

ファルコンさん

「でぶ」も見たことがあったと思ったら鷹取の鬼平コロッケへいく道中でしたか。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-05-07 04:39

お店の名前を覚えてもらおうという、店主の考えによるものだと信じたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-07 15:56

確かに印象には残るでしょうが、足を踏み入れるのを躊躇される方々も多いと思いますね。

どちらも商売繁盛であれば、いいのですが…。

ワオ!と言っているユーザー

PSP内倉
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-05-07 12:13

すごいネーミングですよね。「ぶす」ゆく気がしないけど「でぶ」は行っても美味しそうな感じがします。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-08 08:13

いやぁ、どちらも問題が起こりそうですよ。

ワオ!と言っているユーザー

PSP内倉
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-05-08 10:07

そうですね。差別用語ですから

ワオ!と言っているユーザー

sundayさんからコメント
投稿日 2009-05-07 12:58

ファルコン様。。。

丁度今もこのお好みやさんの前を
通った所でした。
家から近いので一度行ってみたいのですが。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-08 08:16

新開地の近くのお住まいでしたね。

一度覗いて見てくださいませ。
普通のお店だと思いますが、さて・・・。

ワオ!と言っているユーザー

shinoyan_shinoyanさんからコメント
投稿日 2009-05-07 16:42

ご無沙汰しております。

『ぶす』、小学生の時の同級生(女性)のお店です。
その彼女、当時は謙遜するタイプでもなければ、少なくとも「ぶす」にカテゴライズされるかたでもなくどちらかといえば目立つタイプでした。
店番をしていたお母様曰く、愛嬌をウリにしたい、とのことでしたがどうなのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-08 08:18

ウワォ、貴重なコメントありがとうございます。

これは一度、覗かなければいけませんね。
世間は狭いと、改めて感じました。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2009-05-08 13:10

「日本一」は家から徒歩圏内です。

味は・・・しらない。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-05-08 22:53

あの近辺にお住まいですか。

何回か大物近辺に出たことがあるんですが、時間が合わなくてまだ食べておりません。残念です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり