記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸花時計(7)【秋】

スレッド
神戸花時計(7)【秋】
一昨年、花時計50周年を記念して図案の応募が実施され、色合いや図案が花時計で実現するのに面白いということで、「神戸フラワーソサイティ賞」を受賞したデザインです。

小学3年生の井上舜介君の作品で、タイトルは「秋」。
移りゆく紅葉を表現しているのかなと、眺めておりました。
抽象的な図案ですので、好き好みがあるかも知れません。

今回は、普段あまり使用されていないクロサンドラやテランセラ、コリウスとかの種類が目を引きました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-09-14 10:30

色の感じが秋を思わせますね。


まあまあの出来じゃないでしょうか。
小学生の作品としてはいいのかな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-09-15 18:00

はい、こどもの感性」での秋のイメージみたいですね。

図案的には、分かりずらいで形ですが、色合い的には面白いと思いました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-09-14 11:33

秋かぁ。


色使いが斬新ですね。(^_-)-☆
大人ではもっと秋色を使って、平凡なものになるのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-09-15 18:01

こどもの素直な感性なんでしょうね。

意図的なものもなく、素直な表現なんでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり