記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

手巻き納豆♪ 3/26/2013

スレッド
大きさは、女性の親指ほどです。... 大きさは、女性の親指ほどです。 本当に手巻き寿司の納豆まきみた... 本当に手巻き寿司の納豆まきみたい。 ビールのおつまみにもいけそうで... ビールのおつまみにもいけそうです。
お友達からいただいた日本のお菓子です。ミニチュアの蝋細工のようで楽しくって美味しい~!
海苔の香も良くて、納豆大好きな私の貴重なお八つとなっています。

Mさんありがとう~!(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013

スレッド
MIRRORの取り付けてある壁... MIRRORの取り付けてある壁。 SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013... シアトル市長さんも登場。... シアトル市長さんも登場。 SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013... SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013... SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013... SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013... SAMの新しい展示 MIRRORのお披露目3/24/2013...
日曜日の午後6時30分からのイベントは次の日が月曜日のため、普通の人にとっては、なかなか厳しい物がありますが、行ってみてわかりました。人通りの多いダウンタウンでイベント行うには、この人が少なくなる日曜日の夕方は絶好の機会でもあります。

そして、何よりこのMIRRORというSAMの建物の壁に取り付けられたスクリーン状の作品は、太陽が沈んでからじゃないとはっきりくっきり見えません。

早めにSAMに到着したので、この日は無料で公開されていた特別展示「European Masters」のコレクションを鑑賞しました。

美術館のあるエリアを完全に交通遮断してあるいつもとは違う景色のSAMをエンジョイしてきました。



#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ブランチ~♪ at the four spoons 3/24/2013

スレッド
お友達も気に入ってくれたふわふ... お友達も気に入ってくれたふわふわのパンケーキ。 こちらもふわふわのオムレツ。ど... こちらもふわふわのオムレツ。どうやったら、こんなにふわふわにできるのかしら。
今朝は、忙しいシアトル滞在で明日ヨーロッパに旅立つお友達とfour spoonsでブランチしました。スケジュールがタイトで午前中しか時間が取れなかったのです。

よって、落ち着いてお話ができるお気に入りのこのお店が候補にあがりました。
居心地の良いアットホームなお店で短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お彼岸には牡丹餅♪ 3/23/2013

スレッド
上から時計回りに、黒ゴマ、粒餡... 上から時計回りに、黒ゴマ、粒餡、きな粉。 前回お邪魔した3月17日には蕾... 前回お邪魔した3月17日には蕾だった枝垂桜が、満開直前に! お彼岸には牡丹餅♪ 3/23/...
tokaraさんで、この日特別に牡丹餅を販売するという情報をいただき、さっそく馳せ参じました。今月はお雛祭りの桜餅もあったので、合計3回お邪魔したことになります。

これくらいの頻度でも全然大丈夫な(本当は毎日でも・・・)美味しい牡丹餅でした!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

桜発見! 

スレッド
桜発見! 
お友達のお宅で桜を発見しました! ご家族がどこかでいただいたものだそうです。

我が家のお隣にソメイヨシノの木があるのですが、そちらの蕾はまだ固いです。

ワシントン大学の桜もまだちらほらのようですし、日本とはやっぱりだいぶ違います。

#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

春が来た♪ 3/20/2013

スレッド
遠目からは桜のように見えるチャ... 遠目からは桜のように見えるチャイニーズプラム。 我が家の水仙も満開!... 我が家の水仙も満開! ヒヤシンスも蕾がふっくら。... ヒヤシンスも蕾がふっくら。
昨日は、嵐のような風が吹き荒れていましたが、太陽が顔を出してくれて日差しが暖かかったです。

外に出ないと行けない用事があって、家の周囲を見渡してみるとすっかり春~♪

ついでに忘れていた花粉症も復活~!目は痒い、鼻水は出るの典型的な花粉症です。
木が多いのは素敵なことですが、花粉症持ちには、この季節になると杉&ひのきが恐ろしい~。(-。-;)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

毎月第三日曜はtokaraの日 3/17/2013

スレッド
若草。 若草。 桜餅。 桜餅。 わらび餅。 わらび餅。
毎月第3日曜は「tokara」の日です。

期待通り、桜餅が再び登場!そして大好きなわらび餅も!いつも以上に至福のひとときを過ごすことができました。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

St. Patrick's Day 3/17/2013

スレッド
Randal Bays Family traditional... Randal Bays Family traditional Irish Musicians with Suzanne Taylor Randal Bays Fam... Randal Bays Family traditional Irish Musiciansの長男さん。アイリッシュフルート、なかなかのものでした。 可愛いセーター。 可愛いセーター。
土曜日に引き続き、シアトルセンターに出向き、St. Patrick's Day当日の行事をエンジョイしました。

アイリッシュダンスもこの日のグループはかなり本格的でした。




#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

Sumoだからって・・・3/17/2013

スレッド
Sumoだからって・・・3/1...
この時期にだけ出回る美味しい温州みかんのDNAが入っているSUMO(日本ではデコポンとして親しまれている物です)ですが、この日販売の人がこんな格好をしていました~!
いくらSUMOだからって、なんか変!頭がチャイニーズしてます。どうせなら髷のカツラにして欲しかったです。それかいっそなしで。

でも美味しいから許せます。(;^_^A
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

Ballardのファーマーズマーケット 3/17/2013

スレッド
開店10分前だったのですが、4... 開店10分前だったのですが、4番目!2パックゲットできました。 Ballardのファーマーズマ... Ballardのファーマーズマ... 花束も復活。 花束も復活。 Ballardのファーマーズマ... ベビーポテトとありましたが、新... ベビーポテトとありましたが、新じゃがかしら。 チィニーズプラムの枝もありまし... チィニーズプラムの枝もありました。 チューリップにヒヤシンスが混じ... チューリップにヒヤシンスが混じってお花自体も大きくなっていました。
先回訪れたのは、先月末でした。3週間ぶりのファーマーズマーケットになります。

しばらく見ない間に様変わりして、お花屋さんが復活していました。

お気に入りの果物のお店「Jerzy Boyz」が姿を消していました。残念!
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり