日曜日の夕方テニスでボールを追って足がもつれて後ろ向きで転倒した誰かさん、直後から尋常ではない痛みに悩まされ、湿布を貼って月曜日一日中ベッドで安静にしていたのですが、一向に痛みが引かず、お向かいの医療機関にお勤めのお友達にアドバイスを受けてUrgent Careに行きました。
レントゲンを撮ったら、やはり背骨に異常発見。
でも帰りには痛み止めの注射とコルセットのお陰で痛みも軽減され、杖を使って歩けるようになりました。今週中にもう一度専門医に会って検査しないといけませんが、取り敢えず、帰国までには治りそうです。(^^;;
先週はChino Farmでフレンチメロンの値段にびっくりしましたが、実は普段はこちらのお値打ちなメロンを買っているから驚いたという事も一因です。
オーガニックのカンタロープメロン、$2.99です。
でもあの香りがしません。(^^;; 置いておいたら匂うようになるかしら。
この日iPodを忘れてしまい、新作の画像が撮れませんでした。
以前釉薬をかけた作品が焼きあがったので、家に持って帰りました。Shinoという釉薬をかけたのですが、志野焼きのオレンジは現れずほとんど白!(≧∇≦)
カプチーノ。日本の喫茶店のようなソーサー付きのカップが落ち着きます。
アイスカフェモカ。こちらはスタバ風。
お買い物に出た帰り、美味しいコーヒーが飲みたくなってカフェに。
ここは昔とっても美味しいコーヒーを出してくれたんですが、この日はちょっといつもと違ってアメリカンなコーヒーでした。(^^;;
火曜日にChino Farmで買ってきたホワイトコーン、帰ってから直ぐに皮を剥き、1本を生で食べた後、残りを全部さっと30秒熱湯で茹でて冷蔵庫で保管していましたが、本日最後の7本目を食べ尽くしました!毎日オヤツやサラダに入れて食べましたが、最後まで美味しくいただきました。(^_^)
季節の恵みは有難いです。帰国までにもう一度食べたいなあと思っています。
シアトルに引越しする前にサンディエゴに住んでいた時に、調子に乗ってテニスとバドミントンを頻繁にした結果、手首を痛めフィジカルセラピーに通う羽目になりました。(≧∇≦)それ以来テニスを自粛していました。
ところが最近TVで現代テニスのやり方が放送されているのを観て、ムクムクとやりたいモードが湧き上がってきました。
運動不足に悩んでいた誰かさんも興味津々でジムよりテニスが良いということで8年振りにやってみようということになりました〜!
コンドミニアムの共用施設にテニスコートがあるので、午後6時前の日差しが柔らかくなり、涼しくなった頃思い切って昔の道具を持ってコートへ行ってみました。
初日ということもあり、20分程で切り上げましたが、結構良い汗をかきました。シャワーを浴びてささっとナスと厚揚げの煮浸し&チノファームのサラダ菜・トマトのサラダという軽い夕飯を済ませ、10時にはバタンキューと寝ました。
今の所、手首は大丈夫そうです。これは運動不足解消には持ってこいかも!
(^_^)
火曜日にChino Farmで買ったフレンチメロン、もう既に充分熟していたのでいただきました。
素晴らしい香りとジューシーな甘いメロンでした〜!(^_^)
いつも完璧に美しい作品を作る先輩の作品です!
蓋付のクッキージャー、こういう作品をいつになったら作れるようになるのかしら…(^^;;
先週作った穴開きのお皿にヒビが入っていました〜!(≧∇≦)
修復を試みていますが、ちょっと無理かも…。(^^;;
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ