記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

陶芸教室 7/22/2015

スレッド
釉薬が流れ出て、クッキー(作品... 釉薬が流れ出て、クッキー(作品の下に敷いてある物)にくっついてました〜!(≧∇≦) 先生に相談して、こういう事態に慣れている先輩に外してもらいま... 先生に相談して、こういう事態に慣れている先輩に外してもらいました。木の棒で一回クッキーを叩いたら、見事に外れました!(^_^) 尖った部分をグラインダーで削って復活を遂げました。先生と先輩諸氏のお蔭です。ありがとうございました! 先輩の作品。何度見ても端正!... 先輩の作品。何度見ても端正! こちらも同じ先輩の作品。綺麗な... こちらも同じ先輩の作品。綺麗なゴールドの模様が出来ています。Ohata+Young whiteという組み合わせとのことですが、白い釉薬が何故ゴールドになるのか不思議です!
誰かさんのアクシデントで先週は一度も授業に出られませんでした。
今日は、先々週に作った作品のトリミングと絵付け、釉薬がけで時間いっぱい使いました。
釉薬がけ2点、素焼き待ちが5点、これで最後の作品になりそうです。(^^;;
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ホワイトコーン 7/21/2015

スレッド
味も食感も全く違いました。(^... 味も食感も全く違いました。(^^;;
トウモロコシは、採れたてが一番美味しいと言います。
Chino Farmは朝採りのコーンなので生でも食べられるほどジューシーで美味しかったので、ついついホワイトコーンという文字に釣られてスーパーでかってしまいました〜!(^^;;

メロンで懲りた筈なのに、今度は安さではなく近くでお手軽に手に入るという所で妥協してしまいました。(≧∇≦)

やっぱり美味しい物は時間と対価を惜しんではいけないんですね。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

本日のお買い物 at Whole Foods 7/20/2015

スレッド
アーモンドミルクから時計回りに... アーモンドミルクから時計回りに、2%牛乳、ポークスペアリブ、歯磨き粉2種、グリーンティー&ミント、チェリートマト、チェリー。
DMVに行った帰りにWhole Foodsへ立ち寄りました。
日常のお買い物は日系スーパーとトレジョーで済ませていますが、たまには違うスーパーもいいですよね。(^_^)
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

リベンジ大成功!(^_^)7/20/2015

スレッド
リベンジ大成功!(^_^)7/... リベンジ大成功!(^_^)7/...
土曜日は、散々な思いをしたDMVでした。(≧∇≦)
今日は土曜日とは別のDMVへ午前7時30分から並び、絶対手に入れるぞ〜と8時のオフィス開きを待ちました。
ウェブサイトでは予約を推奨していましたが、Placardの取得に関する予約の項目がなく、あれこれしても7/30とかしか出てこないので、これは直接行くしかない出かけました。30分前に到着したのに既に長い列ができていました。(≧∇≦)
それでも20分ほどで中に入ることができ、その後はとても順調で$6の手数料を払ってついにDisabled ParkingのPlacardを発行してもらうことができました〜!(^_^)
今朝の1時間は無駄になりませんでした。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり…7/19/2015

スレッド
やっぱり…7/19/2015...
先日お値打ちなカンタロープメロンを買って、熟すまで待とうと置いておいたのですが、そろそろ食べないと傷んでは勿体無いと切ってみました。

予想はしていましたが、やはりお値段は正直です!
香りも甘さも段違い…(≧∇≦)
食感も固くて、明日の朝のスムージーに投入しま〜す。(^^;;
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴに雷雨!?7/18/2015

スレッド
サンディエゴに雷雨!?7/18...
最近カリフォルニアは歴史的な干ばつでついこの前にも山火事が発生しました。
ですから、雨は恵みなんですが、何もそこまでというような激しい雷雨がサンディエゴに!
誰かさんのDisabled Parking許可証を一刻でも早く手に入れたくて土曜日に開いているDMVオフィスを探して、バケツをひっくり返したような激しい雨の中出かけました。しか〜し、係りの男性の木で鼻をくくったような素っ気ない言い方で「今日はライセンスと車のレジスターだけしか受け付けません。この件は月〜金の8時から5時に来てください。」と追い返されただけでした〜!
久々に怒りが爆発しました!
カリフォルニアってどうなってるの〜?
シアトルでは、こういう許可証は即日交付なのに!病院へ行ったりこれから引越し関係で出かけたく無くても車で出かけなくてはならないからDisabled Parkingの存在はとても助かるのでドクターに一筆書いてもらったのに〜!
私の心にも激しい雷雨が起こりました〜!
ガラガラピッシャーン!

月曜日の朝1番にリベンジします!
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

Braceを装着 7/17/2015

スレッド
Braceを購入したオフィス。... Braceを購入したオフィス。ここで1時間半費やしました。(^^;; 最初にもらったコルセット。今や... 最初にもらったコルセット。今や腹巻きにしか見えない! 今日購入したBrace。ベッド... 今日購入したBrace。ベッドで寝る時とシャワーを浴びる時だけ外せるそうです。 Braceを装着 7/17/2015 Braceを装着 7/17/2015
今日は、昨日撮ったMRIの画像を見て、今後の治療方針を相談しにドクターに会いに行きました。
朝11時半にアポイントを取っていたのですが、その前にリアルターが家関係の書類に訂正イニシャルが必要ということでバタバタしました。

事前に調べてみると、コルセット等で固定して自然治癒を待つ方法以外に骨セメントを注入する施術もあり、それだと早く治るとありました。
早く治したい誰かさんは、施術を希望しましたが、骨の状態によってはリスクが大きい割に効果が少ないそうで、取り敢えず、強力なコルセットをして様子をみることになりました。
ドクターの所には、在庫がなかったので別の場所ヘ移動し、緊急手配だったので待ち時間が長く、家へ帰ったのは4時過ぎでした。

長い1日でしたが、強力なコルセット(こちらではBraceと呼ばれています)は、しっかりホールドしてくれるので、痛みもだいぶ軽減されているようです。
でもこれと3ヶ月もお付き合いしないといけないようです。(^^;;
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

おにぎらず発見! 7/16/2015

スレッド
おにぎらず発見! 7/16/2015
病院帰りに日系のスーパーに立ち寄った時、こちらを発見しました。
本当に名前の通り、Rice Sandwitchみたいです。
ツナやチキンカツ、トンカツが挟んであります。(^_^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

これに頼ってます 7/15/2015

スレッド
これに頼ってます 7/15/2015
昨日病院で支給された伸縮自在の杖です。ベッドや椅子から立ち上がる時の必需品となっています。もちろん歩く時も。最初はウォーカーという歩行補助具を持ってきてくれるはずでしたが、在庫がなくてこちらの製品を持ってきてくれました。今となってみればこちらで正解でした。室内で使うのにも車に積むのにもコンパクトで使い勝手が良いです。あるのとないのでは大違い。これからしばらくお世話になります。(^^;; 私も時々使わせてもらいました。
夕方になったら私の腰の症状はずいぶん改善され、ほとんど痛みを感じなくなりました。後は誰かさんの治療に専念出来そうです。
明日はMRIの撮影です。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

ねじねじようかん 7/15/2015

スレッド
ねじねじようかん 7/15/2015 ねじねじようかん 7/15/2015
NYに滞在中のお友達に日本のお土産をいただきました。
とってもおしゃれなパッケージにワクワクしながら蓋を開けてみると、キャラメルのような包装にびっくり!
さっそくいただいてみました。周囲を和三盆で覆った羊羹で自然な甘さがとても美味しいお菓子でした。(^_^)

Hさん、ありがとうございます! 大切にいただきます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり