記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald
  • ハッシュタグ「#バー」の検索結果612件

フリースペース

紫蘇のお酢〜♪

スレッド
紫蘇のお酢〜♪
秋も深まり、そろそろ紫蘇も終わりです。
それで、できるだけ葉っぱを有効に使いたいと思いネット検索をしてこの紫蘇のお酢の作りかたを見つけました。

材料は、紫蘇の葉と米酢のみです。
葉っぱをよく洗って水気をしっかり取り(3時間くらいペーパータオルをかけて放置しました)ガラス瓶に詰めれるだけ詰めて、その中に米酢を入れ、一週間漬けておき、一週間後に葉っぱを取り出します。

紫蘇の香が酢にちゃんと移ってました。
ドレッシングや酢の物、お漬物などを作る時に重宝しそうです。

詳しくは、こちらをご覧ください。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

260年前のリンゴ〜?

スレッド
260年前のリンゴ〜?
先週の土曜日、ユニバーシティディストリクトのファーマーズマーケット内にある無農薬リンゴ農場のお店「Jerzy Boyz」に久々に立ち寄りました。

私達の大好きなFujiは10月の20日過ぎにしか出てこないので、しばらく足が遠のいていましたが、この日は、聞きなれない名前のリンゴがたくさん出ていました。

このお店は、どのリンゴでも試食させてくれるので、好みの味のリンゴを好きなだけ買うことができます。

興味津々の私達は、次々と試食させてもらい、一番香が良くて美味しいリンゴだった「Thompson's King」を買うことにしました。

「Thompson's King」は、1750年からずっと変わらない品種のリンゴだそうです。

お値段も普段は、ポンド当り2.5ドルなのが、1ドル高い3.5ドルでしたが、たまにはいいかなと買ってみました。

昔の人もこんな味のリンゴを食べていたのかなあと思いながらいただくとまた一層味わい深く感じるのでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

アイスクリームも!Leavenworth編

スレッド
アイスクリームも!Leaven...
Leavenworthに来ている人達が、皆美味しそうなアイスクリームを持って歩いていたので、デザートにひとつゲットしました。
メープル&ウォールナッツにしましたが、Molly Moonの味の方が好みでした。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

栗ご飯〜♪

スレッド
栗ご飯〜♪
先週の土曜日に滝さんの所でゲットした栗を使って、栗ご飯を炊きました〜!

3分熱湯で茹でて、冷めるまで置き、皮をむき、砂糖をまぶして冷凍しておきました。
ホクホクでとっても美味しい栗でした。
ご飯の味付けが今ひとつでしたが、栗の味は最高でした。

明日も滝さんの所に行きますので、栗がでていたらゲットしなくっちゃ〜!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

栗の季節〜♪

スレッド
栗の季節〜♪
土曜日のユニバーシティディストリクトの滝さんのお店でこちらの栗を発見〜!

どうやって取ったらいいのかわからず、素手で試みるも「イタたっ!」という結果になり、誰かさんが同じ籠にトングがあるのを発見してくれたので、それでゲットと思ったのですが、よく見たら、イガに入っていない栗も発見しましたので、そちらにしました〜!
こちらは、見て楽しい、にしておきました。(*^-^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

レモンキュウーカンバー!?

スレッド
レモンキュウーカンバー!?
先週のファーマーズマーケットで珍しいものを発見しました!

おナスの右横にある白い物体がそれです。
名前は、レモンキューカンバー!

見かけは、レモンのようですが、味はきゅうり!
お店の人に聞いたら、熟すとますますレモンのような黄色いなるそうで、そうすると皮が厚くなり、薄い黄色だと皮が薄いとのことでした。
どちらにしても皮ごと食べられるそうで、昨日サラダに入れてたべてみました。
切ってみるとまるきりきゅうりでした〜!




#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シアトルのグルメから勧められたBuffet〜♪

スレッド
シアトルのグルメから勧められた...
誰かさんの同僚に、とってもお料理が上手で美味しい物が大好きというアメリカ人がいます。

その人に勧められたBuffet 「Bluefin Sushi & Seafood buffet 」に行ってきました。

サンディエゴ時代には、 「Great Moon Buffet」 によく行きましたが、シアトルのBuffetは、スノコルミ以外には行った事がありませんでした。

お値段は、「Great Moon Buffet」の2倍以上で飲み物も別料金なので、ちょっとお高めですが、何よりマグロ、イカ、いくら、うに(これは何か混ざっていてピリカラ)、ホタテのにぎりがとっても美味しかったです!
誰かさんが生牡蠣を食べてましたが、美味しかったそうです。

私の大好物の蟹もズワイの大きな足やツメがいっぱいありましたし、ダンジネスクラブも中華風に味付けされて出ていました。

そして意外だったのが、おつゆ代わりに取ってきたおうどんのお出汁!
とっても美味しかった〜!

野菜てんぷらも衣が分厚くなくて、おうどんに入れるのにちょうどよかったです。

ふかひれのスープは味が薄かったけれど、ふかひれらしい物が入っていました。

デザートも含めると4回くらいお皿を取りに行きました。
デザートも小さめで美味しかったです。

JavaScript is required to view the slideshow


ただ、会計の時にチップが15%の場合いくら、20%の場合いくら、25%の場合はいくらと書いてあるのには、ちょっと驚きました〜!
Buffetのチップってレストランと一緒???

後でサイトを調べると10%〜15%が妥当との意見が多かったようです。
いくらんなんでも25%はありえません〜!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファーマーズマーケット 8/21/2010

スレッド
ファーマーズマーケット 8/2...
土曜日恒例のUniversity Districtのファーマーズマーケットですが、シーズンが終わってしばらく姿を見なかったお気に入りのリンゴ屋さん「Jerzy Boyz Farm」が出店していました〜!

「Sunrise」という種類のリンゴがいつも買っている「Fuji」に近い味だったので、さっそく買いました。これからリンゴのシーズンなので、楽しみが増えます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

こういうものがいいですね〜!

スレッド
こういうものがいいですね〜!
日曜日の夜は、カツオのタタキでした。

薬味として、紫蘇の葉、きゅうり、 ワラワラスィートオニオン 、しょうが、にんにく、そして前日いただいたみょうがの茎のスライスをたっぷり乗せて、ポン酢をかけていただきました。

身体が喜んでいるのが実感できる一品でした!
暑い夏は、こういうものがいいですね〜!
(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

オーセンティックなメキシカン料理!

スレッド
オーセンティックなメキシカン料...
前々から誰かさんが気になって気になって仕方がなかった家の近くの「オーセンティックなメキシカン料理」が売りのレストランに行きました。

誰かさんは、ポーク、私は海老の料理を頼みました。
トルティーヤもお料理も熱々で出てきて、一応これなら許せるというお味でした。

暑い日には、メキシカンが良く合いました〜!


お店の名は、「Restaurant Michoacan」
8311 15th Avenue Northwest
Seattle, Washington 98117
Phone (253) 395-7224
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり