あなたが
自分自身のことで
気づく必要があることは
なんだと思いますか?
あなたは、今
どれくらいビジョンが
描けてますか?
あなたにとって
後悔しない生き方とは
どんな生き方ですか?
話をして、
頭の中がすっきりした
もやもやが晴れる
ストレスが減った
こんなことを
よくクライアントさんから
言われるんです。
対話の時間が数か月経ったころ
いつの間にかやりたいことが
出来るようになりました。
考えることも以前は
ネガテイブなことばかりだったけど
今は未来のことを考えて行動できてます。
こんなことも言われます。
わたしのしていることは
「おしゃべりパートナー」
わたしと話すと
なぜかほっこりするんですって!
「コーチングを通して、叶えたい夢や目標に一歩踏み出すお手伝いをしています」
私自身、コーチと対話しながら義理の母の介護をしたことで、人生観が大きく変わりました。
それまでは課題が目の前にやってきても直視できずに、楽な方を選んでしまいがちでしたが、コーチのおかげで、いま自分にできることを考え、家族とも協力しながら日々義母と向き合うことができました。看取った後も悔いは少しもありません。
母の介護と前後して、自分もコーチとしてクライアントの前進を促し、一歩一歩を見守りたいと思うようになりました。
わたしが関わったあるクライアントのエピソードは、
自分軸で考えられるようになり、目標を設定して、本当にやりたいことと、やらなくていいことの理由がそれぞれ明確になった。
人との関わりが苦手で自信がなかったところから、仕事や趣味の上でも人を巻き込み協力して進むことができるようになった。
仕事と家庭とを両立させながら時間の有効活用ができて、資格取得にも挑戦することができ、新たな目標も目指せるようになった。
自分の生活や人生を楽しむため、よりよくするために、あなたにとっての最高のバディになります。
あなたとコーチとは対等です。
友達でも親友でも恋人でも家族でもできないことができるのがコーチ。
あなたが叶えたい夢や目標を達成するために、一対一の対話により、目標までの道のりをともに歩んでサポートします。
コーチと対話を重ねることで、視点が変わり、物事がはっきりし、発想が膨らんで具体的なイメージになります。
一人では発見できない課題を見つけ、質問を重ね行動を促して、最短距離で目標を達成できるようにプロセスを構築して支援します。
コーチングは、クライアントが必要とする答えはクライアント自身の中にあると考えています。
この考えに基づき、コーチのわたしがあなたに答えを教えてあげたり、代わりにやってあげたりするということはありません。
あくまでもあなたの中から「答え」を引き出すことがコーチングの基本になります。
今、やりたいことはあるけれど一歩踏み出せない、そんな悩みはありませんか?
一歩前進した先にある目標や夢を一緒に探索し、あなたが未来に向けて大きく前進するためにお手伝いをします。
あなただけの成長の物語をいっしょに作っていきましょう。
幼稚園くらいの男の子にとある場所で声をかけられた。
「あの、すいません、ママにおいていかれちゃったの、、、」
「お名前言えるかな?」「○○○○です。」
どうしよう迷子だ、とりあえず迷子のアナウンスをしてもらおう。
「あっママが来た」
よかった、はぐれちゃったのか。
事の経緯を話そうと男の子のママに話しかける。
すると、こんな答えが「いいんです、言うこと聞かないから、ほっといて」と
行ってしまいました。その後を男の子もおどおどしながらついていく。
・・・・。
しつけなのかな?違う気がする。
次もこんなことがあるかもと、あの男の子はこころに傷がついたのでは?
もし、1人にして誰かに連れていかれたらどうするのだろうか?
男の子も悪いかもしれない、けれどそこにはどんな理由があるのだろうか?
親は感情のままに怒りをぶつけているのだろうか?
子どもを怒る前に客観的に事実を見ているだろうか?
あの男の子は何を感じているのだろう?
怖がっているのか、泣いているのか、、
言葉・態度だけでなく、その裏側にある本当の意味をわかっているのだろうか?
ひとはどんな時に委縮するのだろう。
ひとはどんな時にこころを開くのだろう。
わたしに出来る事、それはコニュケーションをお伝えすること。
関わり方のヒントをお伝えすること。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ