記事検索
  • ハッシュタグ「#ライフデザイン」の検索結果950件

フリースペース

No568 新月ワークショップ 望みことで見つかる宝物

スレッド
お金欲しい・お金大好き~のポー... お金欲しい・お金大好き~のポーズ💞


価値観・自己理解ワークショップ

★5月27日(土)20:00~21:00
参加費無料・5名様限定

人生は質問の質で変わってくる!
自分を知ることから始めませんか?

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞


 お申込み・お問い合わせはこちら▶



昨日は新月のワークショップ
7名の方がご参加くださいました。
本当にありがとうございました。

今回はいろんな視点のカードをご用意。
自分の声を聴いてあげて望みを書き出す。

だけなんですが・・・

そこで生まれる気付きが宝です!
自分の思考に目を向けてみる。
なんでこれしたかったんだっけ???

羨ましい、ずるい、どうして自分だけ。。。
罪悪感、執着、がんじがらめのルール。。。
湧いてくる感情もすべてが宝です!

頭の中は自由でいい。
建前や嘘はいらない。
誰も覗くことはできないから。
望ませてあげよう!

そしてイメージして
心を動かしてあげよう!

これを毎月トレーニング。
いきなり「すぐに」は求めない。
だってさぁ~、ウン十年と重ねてきた
思考が邪魔するわけだから^^;

デフォルトモードを変えるために
毎月、コツコツと楽しみながら
そしていつの間にか・・・
ってなったらラッキー!(^^)!

引き寄せってそんくらい
ライトで軽い感じです。



🌙
ワークが終わった後の
雑談会が楽しかったぁ💞

はじめましての方も
SNSでなんとなく知ってた方も
話すことで勇気がもらえたり
やってみようって思えたり。

乗り越えた経験を伝えてくれて
ありがとう。

本当の自分をさらけ出してくれて
ありがとう。

自分が気付けないことを教えてくれて
本当にありがとう💞

それぞれの経験を持ち寄って
それぞれの「良さ」を分かち合って
望みや思考は育まれていくんだね。

こんな喜びの循環を広げたい。
私の望みがまた強くなった瞬間でした😊


今月のイベントの最後は
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
価値観・自己理解ワークショップ
5月27日(土)20:00~21:00
参加費無料・限定5名です。
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

コーチング的質問で
自分とのコミュニケーションを
体験してみませんか?


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No567 お金減らないように!って思ってない?

スレッド
No567 お金減らないように...


🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞

 お申込み・お問い合わせはこちら▶



柔軟剤を変えてみた。
リビングのアロマも変えてみた。
うん、成功。大満足です。

いい香りに包まれながら
瞑想する。仕事する。くつろぐ。
そうすると・・・?

気分が良くなる。癒される。
そうすると・・・?

イライラしない。焦らない。
そうすると・・・?

仕事はかどる。時間に余裕ができる。



いい香りを手に入れたことで
「マキハジカンヲテニイレタ!」
ってちょいとこじつけ気味ですが^^;

お金を使って得られること。
自分のとって価値があるものと
交換するから豊かさは減らない。


何かを変えることで
何かを手に入れることで

「そうすると・・・?」
って質問を5回繰り返してみる。

どんないいことが待ってる?
どんなメリットに繋がるの?
この連想ゲームを続けることで

あなたが手に入れたい
価値が明確になります。

いちいち面倒だけど、
お金を使う時にこれを意識してみる。



🌙

数年前、大きな額を自己投資。
同じ投資額、2つの選択肢に迷ってました。

・コンスタントに仕事が入ってくる安定システム
・一生もののスキルと自分で商品を生み出すスキル。

会社員の安定マインドが強かった私。
最初は前者のシステムに猛烈に惹かれました。

自己投資100万使っても
何年で回収できる!みたいな。

でも「そうすると・・・?」
の連想ゲームをしたときに
人脈も自分磨きも広がらない。

さらに「安定」を得ようとすると
ちょっとした制限や上限がある。
拘束感もずっとついてくる・・・

これは・・・
私の大切な価値観と
相反する価値観でした^^;

だから私は後者を選びました。
これが大正解でした。

もちろん、楽ではないけれど。
そして100万円使ったけれど。

自由、成長、繋がり、喜び。
自分の大切な価値が手に入る。

だからすぐに回収できました。

あとは自力で
その価値をどんどん高めていこうって。
自分次第で自由自在です。

お金は価値との交換。
使ったら減る。感覚よりも
使ったら得られた~。の感覚。

その得られた価値を
どんどん拡大させていくのが投資。

消費や浪費もたまには必要。
でも多くは価値が増えていく投資に使う。
投資家マインドはこれからの時代に
育て続けようって思います。


お金が減らないように。と意識し過ぎると
ちょっとでも安い方を選びがち。
人から勧められたものを選びがち。

自分にとって価値あるものに
お金を心地よ~く使いたいですね。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽






#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No566 お金が増えない本当の理由

スレッド
No566 お金が増えない本当...


🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞

 お申込み・お問い合わせはこちら▶



「お金」をテーマにしたセッション。
お金に対してどんな気持ちが湧いてくるか。
人によっていろんな捉え方があります。

お金があるとどんないいことがあるか。
お金があるとどんな悪いことがあるか。

それぞれの質問に一個づつ書き出してみる。

いいことはたくさん浮かぶ。
やりたいことができる
制限なく使えちゃう
自由・安心・喜び。

だからお金欲しい~ってなる。

お金・・・欲しいです笑


逆にお金があることで
マイナスになると思っていること
どんなことがあるかを聴いてみる。

自堕落になっていきそう
周りの人が遠ざかっていきそう
嫌われそう、避けられそう

太りそう、傲慢になりそう
カネカネの亡者になりそう
人の気持ちをわからなくなる
人に寄り添えなくなる
必要とされなくなる
頼れなくなる

存在が・・・(悲)

書き出してみると出てくる
お金を持つことで避けたいこと。
これが潜在意識にあるブレーキ。



🌙

人が行動する要因はたった2つ。
◆痛みを避ける
◆快楽を得る

でも感情としては
痛みを避ける行動の方が3倍強い。
精神的に耐えられないと感じてしまう。

事実ではなく感覚で感じてしまうのです。
人間の防衛本能は痛みを避けようと動かす。
動かないで・そのままで・守られる。

お金を持つことで得られる喜びと同時に
お金を持つことでの痛みを潜在的に感じてる。
無意識に気付かずに・・・

お金が欲しいのに稼げない。
お金を貯めたいのに使っちゃう。
自分が気付ずに踏み続けている
ブレーキのせいかもしれません。

ブレーキを緩めてあげて
同時にアクセルとなる
快楽・喜びをもっと明確にしていく。



🌙
明日の牡牛座の新月&寅の日
金運のエネルギーがめちゃ高いのです。
顕在意識と潜在意識が繋がりやすい新月に
お金に関する叶えたいことを
書き出すといいみたい。

もう大丈夫ってブレーキ緩めてみる
そして取りあえず望みに許可を出す。
書き出す。イメージして心を動かす。


━…━…━…━…━…━…━…━…━
🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞
━…━…━…━…━…━…━…━…━

一緒にやりましょ~😊


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No565 イメージしても叶わない理由

スレッド
No565 イメージしても叶わ...


🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞

 お申込み・お問い合わせはこちら▶



未完了を完了すると決めた5月。
タンスと食器棚を粗大ごみに出しました。
そして23年間一緒に過ごした冷蔵庫を新調!
物持ちいいなぁ~。どれも20年以上のお付き合い。

キッチンとリビングを
スッキリとシンプルに!
見事に完了~!(^^)!

キッチンこうしたいなぁ。
リビングこんなんがいいなぁ。

半年以上に描き続けていたこと。
でも、いろんな理由をつけては
ずーっと後回しにしてきてた自分。

イメージしたものの、
1人じゃ無理だし、
本当にそんな暇ないし、
って言い訳を出来ない理由って
決めつけていたなぁ~^^;

緊急じゃなく、重要でもない。
でも実際、やってみると
想像以上の心地よさが手に入りました。

家の中で一番時間を多く過ごす場所。
仕事スペースとくつろげるスペースを
しっかり分けてみました。

くつろぎスペースには
フワフワのラグをひいて
ヨガや瞑想、ゴロンと横になる。

仕事の効率も良くなった
ような気がします。

タイミングってあると思うけど
まずは理想の状態を望むこと。
イメージするのは手に入ったその先。

欲しい感情にフォーカスする。
ベストなタイミングで動く時が来る。
本気で自分が望んだことは
やっぱり叶うんです。

だから望んで心を動かす。
その結果を得たときの感情を先取り。

それをせずに、
「やれ、やれ、やらなきゃ」の行動は
あまり気分がよろしくないので・・・

気分の悪さにフォーカス。
フォーカスした先が拡大していく法則。
です。。。



🌙
「全然出来ていない」
「まだまだ足りていない」
という着地にフォーカスしていませんか?

あなたに力がないわけでも
運に恵まれていないわけでもなく



どんな状態があなたにとって
最高な状態なのか

その姿が見えていない
からだけかもしれないね。

誰かの答えではなく
あなたの中の最高な状態。

誰かの目標のために背負っている
重たいものをおろしてみる。
ダダ漏れしていた、奪われていた
エネルギーが自分の中に留まります。

だから心が行動が軽くなります。
何だか思ったよりもスムーズ。
思っていたよりも簡単かも。
困難と思っていたことが
困難ではなくなります。

あなたにとっての最高でベストな状態。
イメージして心が動きますか?

理想のお金、パートナー、資格や仕事。
それを手に入れたあなたの頭の中が
心地よくないと意味がありません。

それを手に入れた先にある心の動きに
是非、フォーカスをあててみてくださいね。

きっと最高なときに
ベストな方法がやってきます。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽




#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No564 どこまでも続く○○欲求 新しい扉の意味

スレッド
No564 どこまでも続く○○...


🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞

 お申込み・お問い合わせはこちら▶



目指していたゴールにたどり着く。
「やった~!」って最高の気分を味わう。

そして高揚感は落ち着いてきて
リラックスして自分を休ませて。

で、
ムクムクとまた湧いてくる感情。

スモールステップで
行動をし続けたあなたは
きっとまた次の山を上りたくなる。

自分が本当に向かいたい方向、
怖さを乗り越えてチャレンジ、
そしてやり遂げた自分に会って

達成感!高揚感!
安堵感!安心感!

自分を認めてあげて、
自分を信じることができて、

ムクムクと湧いてくる感情って
成長し続けたいという成長欲求。

コレ、たまに勘違いしちゃう。
「ムクムク」と「モヤモヤ」を勘違い。
「もっともっと」を「欲深い・贅沢」と否定。

ちゃう、ちゃう!!!!
勘違いも否定もしがち。



子供は教えなくても

ハイハイができるようになったら
立ってみたいと思う。

立てるようになったら
歩いてみたいと思う。

歩けるようになったら
走ってみたいと思う。

今まで出来なかったことを
してみたいって思うもの。

この成長欲求は大人になっても。
死ぬまで続いていくのだそうです。

だからこそ
物質的な成功に価値を置くよりも
心の充実度、満足感、達成感に
価値を置けるようにしたいものです。

今までの道ではない方へ
勇気をもって怖さを乗り越えて
コンフォートゾーン抜け出した時に
今まで得られなかった
充実感や達成感が感じられる。

やったことがないことなんて
誰だって怖い、誰だって不安。
そこにきっと開けてほしい扉がある。

もし今その扉が見えているのなら
きっともうあなたの手の中に
その扉を開けられる鍵もあるはず。

行きたい方向が見えていない
課題も見えていない人に
その扉は見えないはずだからね。

あとは、怖いという課題を
信頼できる人に話してみる。

仲間だったりコーチだったり。
1人だと「ひとりよがり」
が付きものです^^;

自分の想いをしっかりと
受け止めてくれる人に話してみる。
そうすると大きな気付きと勇気がもらえる。

自分だけと思っていたことも
みんなもそうだったんだと
ほっとできる。安心する。

この感情が怖さで立ちすくんでいた
あなたの背中を押してくれます。

怖いと思うその扉こそ
新しい幸せへの入口扉ですね。

もう開けていいよのサイン。
出ていませんか?

あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽






#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No563 セキュアベースがあるから今がある

スレッド
No563 セキュアベースがあ...


🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞

 お申込み・お問い合わせはこちら▶



セキュアベース。
心から安心して
自分のままで話せる場所。

そんな場所があると
自分を縛っている思考に気が付いて
ちょっとづつ許可を出してあげて
ちょっとづつ本当の望みに気付いて
ちょっちづつ勇気の量を増やしていって
ちょっとづつチャレンジする自分になる。

ホッとすると答えが見えてくる。

私自身が、そんな場所があったから
今の自分になれたと実感しています。

昨日は美味しい焼き肉を食べた後、
セキュアベースで語らせていただく。
ご機嫌のままでコーチング。

勝手に答えを見つけて
「はい、納得😊」で着地。
もうほとんど独り芝居・・・笑w

どんな答えでも否定をしない。
どんな私にもマルを出してくれる。

ダメだったら戻っといで。
・・・ダメにはならんと思うけど。
って言ってくれる。

心強い応援が私を強くしてくれます。
失敗もするし、へこたれる日もあるけれど
安心して戻れる場所がある。



🌙
そんなセキュアベースが
コーチはもちろん、自分と内観する時間。
自然を味わう時間だったりもします。

波にのまれるかもしれない。
うまく波に乗れないかもしれないね。

壁がやってくるかもしれない。
超えられるかなんてわからんね。

でも、
トライできる自分がいい。
そんなコーチで居続けたいね。

自分の心に寄り添って。
どんな答えがあるのか
見つけていこうね。

5月もこっから後半戦。
今日は完全にひとり言でしたね。
お付き合いありがとうございます😊


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No562 スキルは道具、主役は自分

スレッド
No562 スキルは道具、主役...


🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞

 お申込み・お問い合わせはこちら▶



昨日は午前と夜の2回開催
コミュニケーション基礎セミナー
8名のご参加の皆さま
本当にありがとうございました。

スキルをお伝えするとき
気を付けてほしいなぁと思うこと

コーチングスキルも
マネーリテラシーも
スキルやノウハウを得たときに

なによりも大事なのは
「なんのために」使うのかです。

「これさえやれば~」と
躍起になってしまうと
目的を忘れてしまいます。

セミナーの後に
ご相談いただいたのは、

パワハラ上司にこのスキルを
どのように使ったらいいですか?

傾聴?承認?
寄り添って頑張る??

相手は変えられない・・・
そのことを理解している人こそ
自分を犠牲にしがちになります。

まず、1番大切なのは
自分を置いてきぼりにしないこと。
だと思います。

◆より良い関係構築を望むのか。
◆「平気だもん」と気にせずに
 笑っている自分になりたいのか。
◆もっと認められる自分になりたいのか。

どんな自分になりたい?

スキルやノウハウは道具です。
いい道具が手に入っても
闇雲に使いまくる必要はありません。

主役は自分。
使いこなすのも自分。
主役を大切に目的を明確に💞

ここを大切に。
忘れないようにしてほしいです。
そうするとね、ちゃんと必要なときに
得たスキルは「ピン!」と直感でおりてきます。



あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽






#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No561 食事制限3日坊主で気付いたこと

スレッド
No561 食事制限3日坊主で...

🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOKです
ワークが終わった後は雑談会💞

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞
お申込み・お問い合わせはこちら▶





GWに食べ過ぎまして
さすがに3日間連チャンでの肉三昧。
体重こそ気にしないのですが
体が重いと感じていることに気が付き、

柄にもなく食事制限をしました。
・・・3日で終了~笑

不思議なんですが
制限中はまったく体重が減らず、
解放してしっかり味わって
食べたら体重は減り始めました。

喜ばせておけば、喜びの結果😊
ってことかな。

先日購入した土鍋で
毎朝、炊き立てのご飯を食べてます。
もうね、お塩とのりだけで美味しい。

ここ数年、食べることに幸せを感じる。
食事をしっかりと味わうが幸せ度UP。

でも、昔の私は
そんなに食事を重要視
していませんでした。

まっ、食べなくても死なないし。とか
取りあえずコレでいいっかぁ。とか

でも、なぜかお金は
今の倍以上使ってた。

なにを得ていたんだろうなぁ・・・

行きたくない飲み会で食べるご飯。
せっかく頂いたものも「面倒くさい」と
誰かにあげては、コンビニ弁当を選ぶ。

なにを得ていたんだろうなぁ・・・

食事って空腹を満たすものだけど
一時的にそれが満たされれば
いいってものではないんですよね。

お腹だけを満たすのであれば
何を食べても同じ。口に入れれば
いずれ満たされる。一時は満たされる。

でも、食事をすることで
心が満たされていなければ
本当の意味での不足感って埋まらない。

これって、
お金の使い方にも直結していく。

自分の空白を自分で埋められないと
外側の何かで埋めようとしてしまう。
その結果お金の使い方が雑になる。

ただ一時、空白や空腹・・・不足感。
それを埋めたいという刹那的なことに
お金をどんどん使っていく。

満たされない不足感を
自ら作っては埋めていくって作業に
一生懸命、大切なお金と時間と
エネルギーを注いでたのね^^;

ストレスやメンタルダウンが
暴飲暴食や浪費三昧に繋がる。

だから、やっぱり
まずは自分の心を満たすこと。
労わって、癒してあげること
ゆるめてあげることは最優先。

美味しい食事を思いっきり味わう。
誰かと一緒に楽しみながら
味わうこともできる。

自分が満たされると
大切な人にも食べさせたいと思う。
誰かに喜んでもらいたいと思う。

食事を通して満たされた自分。
それを存分に味わいたいと思うから
間食しないで空腹に過ごす。

ちょっとした空腹も
ニヤニヤしながら楽しめちゃってる。

食事制限は出来なかった。。。
けどいろんなことにまた気づけた。
カロリーコントロールとか
栄養バランスとかも出来ないんだけど

好きなものをしっかりと味わって
心が満たされて、体型と健康に
繋がってくれたら最高。

今日も美味しいご飯から
エネルギーをもらって頑張ります!


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽







#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No560 「何をするか」の前に大切なのは?

スレッド
No560 「何をするか」の前...

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOK・お子様参加もOK
ワークが終わった後は雑談会しまーす💞
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


いつかやってみたい
いつかやれたらなぁ
いつか・・・いつか・・・。

そのいつかをひとつひとつ
拾い集めてみる。

本当はそうでもないものもあったし
やっぱりいつか叶えたいと願うものも。

いつかいつか・・・も
いつかにしておきたいと
思った自分のご事情がある。

それをまず
聴いてあげよっか





例えば、
旅行に行きたいと思ったら
誰と行きたいのか。
どこに行きたいのか。
何を感じたいのか。

心が動かないと
いつまで経っても
行動に移せません。

イメージができて
価値観と一致していて
心が動き出すとやりたくなる。

私は旅に向かうまでの
ワクワクが結構好きなので、
車で行くか、電車でいくか
交通手段を決める時にも
超ワクワクします。

時間が掛かる道のりも
自分にとって好きな時間。
どんな曲聴こうかな、
どんな本を読もうかな。って。



🌙

理想の人生も同じです。
具体的にどんな自分になりたいのか。
どこに行きたいのか、
その道のりをワクワクして考える。

結果までのプロセスを楽しむ。
戦略も計画もワクワクする。

組織でも・・・
社員、チームのみんなが
自分の価値観を大切にしながら
それぞれの違いを認めて
やる気と能力を引き出して
抑えつけるのではなく分かち合う。

そんなエネルギーの集合体は
必ず想像もつかない結果を生み出す。

ワクワクの感情で進んでいくと
あなたの元に朗報がやってきます。
背中を押してくれる人がきたり
アイデアや方法が見つかったり

「あっ、それいいかも~」
ってベストなタイミングで。

RASという脳にアンテナが立つので
自然とそんなラッキーが起きはじめます。

大切なこと、必要なことが
明確になっていくから
周りの情報に振り回されなくなる。

情報を上手に仕入れながら
自分にとって活かせたらいい。

自分で決める
判断基準が手に入ったから
迷いが少なくなるんだよね。

だんだんと
握りしめていた執着にも気付く。
他人軸だった思い込みだったりに気付く。

「コレ、もう要らないかも~」って
ちょっとづつ、ちょっとづつ
握りしめていた手が緩んでいきます。

怖くない、痛くもない。
失敗しても死にゃ~しない。って笑。

手放すことに抵抗がなくなります。
だって大切なものをもう握りしめているから。
余計なものを手放したくなるのです。

どんどんと
思考も環境もシンプルになっていく。



🌙

あなたの人生は
あなたの選んだことで創られている。
かならず思った通りになっていく。
 
だから自分の望みを否定せずに
理想の未来を描くことから
始めてみよう。

「何をするか」の前に
「何を大切にして生きたいのか」です。

  
今月も開催します!
新月の日に望みを書き出すワークショップ!
「望みを叶えました」という報告もありました。
もうね、みんなで叶えちゃお~😊

↓ ↓ 
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🌙新月のワークショップ🌙
★5月20日(土)20:00~21:00
★参加費無料・音声のみOK・お子様参加もOK
ワークが終わった後は雑談会しまーす💞
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

ご興味ある方はFBメッセンジャー
またはコメント欄にひと言くださいね。
ZOOMルームのご案内をいたします 。


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞



未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No559 もう頑張るの疲れた人へ

スレッド
No559 もう頑張るの疲れた...
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
コミュニケーション基礎セミナー
5月14日(日)
午前:10:00~11:00 
午後:20:00~21:00


参加ご希望の方は
Facebookメッセンジャー
またはこちらに↓ ↓ ↓ 
https://www.c-sagaseru.com/contacts/form/387

午前・午後希望時間をご記入してください。
こちらからすぐにお返事いたします
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


自分のことって知っているようで
わからないことだらけ。

内観しようとしても
まぁ、思考がうるさくって
邪魔しにきます。

私のコーチングプログラムは
期間中にセルフコーチング力
を磨いてもらいます。

数か月後には、
自然にセルフコーチング力が身について
自己解決力が格段上がります。

「アレ?こないだの問題は??」
って聴くと・・・

「あ~、それはとっくに解決しました~!」
って晴れやかに^^;


それでも
コーチングを受け続けてくれるのは
自分1人では見えないことが
たくさんあるってことなんですよね。

それは、私も同じです。
自分の事を安心して話せる場所がある。
だから見えていなかったものが見えてくる。

その一歩として
ワークショップやセミナーというカタチで
1人じゃ難しい内観のお時間、
語り合える場所を作っていきたいなぁと。



🌙

世の中の成功者と言われる人たち。
忙しい彼らが必ずしていることは

◆自分の軸からブレていないか
◆他人の軸で生きていないか

成功者ほど立ち止まって
コーチングを受けて確認し続けている。

◆なんのためなのか・・・

という目的意識が明確なのです。

それが曖昧な状態だと
大切な決断を誤ってしまう。
外側のできごとに振り回されて
エネルギー漏れを起こしてしまう。

そのことがもっともリスキーな事って
知っているんだなって思います。


あなたは自分の軸や大切な価値観
すぐに語ることができますか?

私は・・・まったく言えませんでした^^;

頑張って結果を出して評価してもらう。
誰もが「良き」というものを手に入れる。
そして心が疲弊していく・・・
もう頑張るの疲れた、やめたい。。。

幸せをまったく感じられない
30代を過ごしてきたのです。

40代になってから
自分に向き合うことを「とことん」

今は自分の事が大好きになり
誰よりも認め、労わり、労うことが
できるようになりました。

毎日が幸せと喜びを感じながら
最高の人生と思える日々を過ごしています。

それでも、いまだに
いつのまにか他人の軸で
行動してしまいそうになる時も
あるんですよね。

だからコーチをつけて
まだまだ「とことん」をやり続けています。


大切なこと、大好きなことをしていても
モヤっと感じたときは「気付け!」のサイン

◆自分軸を確認すること
◆価値観を明確にしておくこと

自分の価値観を知ることで
自分はどんな生き方をしていきたいのか

必ず見えてきます。
今まで見えてきた景色が変わります。
どんな結果になろうとも後悔はありません。
自分で出した答えだからね。

そしてワクワクの毎日を楽しみながら
自分のゴールに向かって歩いていける。
そんな状態を一緒に手に入れましょう!

セミナーお申し込み、お問い合わせは
こちらからお気軽に💞
https://www.c-sagaseru.com/contacts/form/387


あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます😊
今日も素敵な1日なりますように💞


未来実現コーチングプログラム
詳細はこちら🔽



#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり