記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

パラグライダー体験会ルスツ

スレッド
06:41の気温。 06:41の気温。 朝食。昨夜の牛肉炒めの残り物に... 朝食。昨夜の牛肉炒めの残り物にたまごを一個。味噌汁も残り物。 今日の午前中はパラグライダー無... 今日の午前中はパラグライダー無料体験会。僕はそのお手伝い。集まった体験者は20代後半の若者男女3名+英国人のブロガー男女3名=6名。先ずは画像でパラグライダーの説明から。講師は校長の西さん。 「小山」にてパラの翼を頭上で形... 「小山」にてパラの翼を頭上で形成する作業。 失敗しても楽しい歓声が聞こえる... 失敗しても楽しい歓声が聞こえる。 若者はセンスがいい。 若者はセンスがいい。 やった~!飛んだぁ! やった~!飛んだぁ! 体験会を楽しく終わって、校長西... 体験会を楽しく終わって、校長西さん、お客様と二人乗り(タンデム飛行) 14時半の昼食になっちゃった。... 14時半の昼食になっちゃった。スパゲティーボロネーズと豆腐。 洗濯物が溜まった。ルスツのコイ... 洗濯物が溜まった。ルスツのコインランドリーへ。 昨年に出来た新しい店。 昨年に出来た新しい店。 17kgの洗濯のみ(乾燥無し)... 17kgの洗濯のみ(乾燥無し)46分=800円・・チョット高目だね。結果は、汚れがキレイに落ちていた。満足。※汚れの落ちにくいコインランドリーもある。 ルスツ温泉に入って、倶知安に降... ルスツ温泉に入って、倶知安に降りてスーパーで食べ物買い物。21時半を過ぎて、ようやく夕食。
2024年6月23日(日)

ワオ!と言っているユーザー

今日から冬へ向う

スレッド
今日から冬に向かう。僕の嫌いな... 今日から冬に向かう。僕の嫌いな夏至。何故嫌いか・・昼間の日照時間が短くなるから=外遊びの時間が短くなるから=嫌いだ冬は。それはさて置き、留寿都神社には頭を下げ、柏手を打って、通過。

お待たせ~。
※6月19日の「今日こそ五厘沢飛びを」に文章を加えました。
※6月20日の「ルスツにて撮影取材協力」に文章を加えました。
※6月21日の「夏至の今日ルスツ飛び」に文章を加えました。
ルスツのマンホールは羊蹄山。 ルスツのマンホールは羊蹄山。 赤い靴公園にある「童謡赤い靴」... 赤い靴公園にある「童謡赤い靴」の銅像。 ルスツは大根の産地。 ルスツは大根の産地。 寝ぼけた様な太陽だ。 寝ぼけた様な太陽だ。 道の駅230ルスツの第二駐車場... 道の駅230ルスツの第二駐車場は、結構混んでいる。今日は土曜日だもんね。 走りに出る気力に感謝。 走りに出る気力に感謝。 ニセアカシヤの花は散った。その... ニセアカシヤの花は散った。その後の今、白い花木は何だ? よく見たら、お~ヤマボウシ。 よく見たら、お~ヤマボウシ。 走り終わって短い筋トレ中。(撮... 走り終わって短い筋トレ中。(撮影:ひろこさん) 朝ご飯。 朝ご飯。 パックラフト(携帯ゴムボート)... パックラフト(携帯ゴムボート)の点検。 昼ごはんは焼きそば。 昼ごはんは焼きそば。 ルスツパラグライディング駐車場... ルスツパラグライディング駐車場に咲いている「都忘れ」 信ちゃんテイクオフ前を飛んでい... 信ちゃんテイクオフ前を飛んでいる。中国人観光客に愛想を振りまいている図。 僕も飛んだよ。 僕も飛んだよ。 今日から冬へ向う 僕の後すぐに、信ちゃん降りて来... 僕の後すぐに、信ちゃん降りて来た。彼は難しい条件の中、尻別岳を「取って」帰って来た。
2024年6月21日(土)

ワオ!と言っているユーザー

夏至の今日ルスツ飛び

スレッド
昨晩の泊まり場所はここ=ルスツ... 昨晩の泊まり場所はここ=ルスツ・パラグライディングの駐車場。
04:22の気温はこれだけ12... 04:22の気温はこれだけ12℃。本州の皆様には申し訳ないような気温。 朝食。最近、玉ねぎスライスがお... 朝食。最近、玉ねぎスライスがお気に入り。 今日も強めの風。ルスツ。 今日も強めの風。ルスツ。 僕も飛んだ。 僕も飛んだ。 昼ごはんを。 昼ごはんを。 そうめん。 そうめん。 山形の友が沢山下さった。うまい... 山形の友が沢山下さった。うまいよ!揖保乃糸に劣らない。少し太め。 夕方、運転手仕事が終わってから... 夕方、運転手仕事が終わってから、飛んだ。 夏至の今日ルスツ飛び ヤッホ~。 ヤッホ~。 下を飛ぶのは信ちゃん。 下を飛ぶのは信ちゃん。 ルスツの橇負山からパラは飛び出... ルスツの橇負山からパラは飛び出す。道路と道路の間にある丸い刈り込みが着陸場。 さっ、降りるよ。 さっ、降りるよ。 夏至の今日ルスツ飛び 18:50。夏至の太陽が沈んで... 18:50。夏至の太陽が沈んで行く。今日もありがとう。 夕食はこれ。先日帯広のスーパー... 夕食はこれ。先日帯広のスーパーで買った豚丼。 21:05の気温。 21:05の気温。
【動画 : 夕方楽しく飛べたよ。僕がテイクオフした直ぐに信ちゃんがテイクオフに降りて来た=トップラン】撮影:宮Tさん。
2024年6月21日(金)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツにて撮影取材協力

スレッド
03:43。朝陽が来るか?黒松... 03:43。朝陽が来るか?黒松内の道の駅を03:15に出て来た。 羊蹄山が近づいた。まもなくニセ... 羊蹄山が近づいた。まもなくニセコ。 04:18、倶知安で陽が昇って... 04:18、倶知安で陽が昇って来た。 朝食。倶知安の僕の「定宿車中泊... 朝食。倶知安の僕の「定宿車中泊地」に立ち寄り、朝食。 ルスツのテイクオフに登って来た... ルスツのテイクオフに登って来たけど、風が強い。ウエイティング中。 タンデムが出て行った。 タンデムが出て行った。 昼ごはん。 昼ごはん。 夕方、南西風になった。それも強... 夕方、南西風になった。それも強めで。 今夕は、某不動産会社のコマーシ... 今夕は、某不動産会社のコマーシャル画像撮影。10人以上の撮影スタッフが東京からやって来ている。 撮影スタッフは、モデルさん+メ... 撮影スタッフは、モデルさん+メイク班+カメラ撮影班+ドローン撮影班+ディレクター+その他。大がかりな事だ。(撮影 : 宮Tさん) 女性モデルと飛ぶ信ちゃん、それ... 女性モデルと飛ぶ信ちゃん、それに花を添えるシングル飛行人ニシさん。両名風待ち中。 カメラ回りドローン飛び始めた。... カメラ回りドローン飛び始めた。僕らは画像に写り込まないように、物陰に隠れる。 18:55。う~ん、いい画像が... 18:55。う~ん、いい画像が撮れているはず。 ルスツにて撮影取材協力 ルスツにて撮影取材協力 19:02。日没。 19:02。日没。 ルスツにて撮影取材協力 今夜のデザート。これ大好き。 今夜のデザート。これ大好き。
2024年6月20日(木)

ワオ!と言っているユーザー

今日こそ五厘沢飛びを

スレッド
うん!いい天気だ。朝寝をしてい... うん!いい天気だ。朝寝をしている訳にはいかん。 厚沢部=ポテトランド、だって。... 厚沢部=ポテトランド、だって。そりゃそうだ、厚沢部はジャガイモ・メークイン誕生の地だ。 厚沢部川の堤防を走る。 厚沢部川の堤防を走る。 今日こそ五厘沢飛びを 今日こそ五厘沢飛びを ジャガイモ・メークイーンは、煮... ジャガイモ・メークイーンは、煮崩れしにくい。僕の味噌汁のジャガイモは、いつでもメークイーンだ。 五厘沢。直ぐに飛び出して、イイ... 五厘沢。直ぐに飛び出して、イイ感じ。ルン。 直前を行くのは、岡ちゃん。その... 直前を行くのは、岡ちゃん。その前はN井さん、その前はK村さん。 今日こそ五厘沢飛びを いい風が続いている。しかしお腹... いい風が続いている。しかしお腹が空いた。着陸して昼ごはん。うどんだよ。K村さんと岡ちゃんは飛び続けている。 まだまだ飛んで居られるけど、高... まだまだ飛んで居られるけど、高さはこの辺りまで。 N井さんも降りて日陰で昼ごはん... N井さんも降りて日陰で昼ごはん。 14時過ぎ、60mまで高度を獲... 14時過ぎ、60mまで高度を獲得した。エイヤ~、と「小川」を越えて、風車の前を通って「お助け」に飛んだ。しかしお助け前でも。高度を獲得出来ず、お助け前にあえなく着陸。 このお方=K村さんも僕と同様、... このお方=K村さんも僕と同様、お助けがお助けにならず、あえなく「浜の人」に。お助け前のから、800mを歩いてお帰り。ヘロ。それでも楽しいのだ。 五厘沢で「函館パラクラブ」仲間... 五厘沢で「函館パラクラブ」仲間と解散し、明日のルスツパラの送迎車運転手にルスツに向かう。 道中、キタキツネが僕を見つめる... 道中、キタキツネが僕を見つめる。 キタキツネって、眼相が良く無い... キタキツネって、眼相が良く無いよね。 ルスツには辿り着かず、黒松内の... ルスツには辿り着かず、黒松内の道の駅でエンジンカット。晩ご飯は走行中にご飯を炊いて、長万部のスーパーで豚肉を買い、エリンギと一緒にステーキに。
2024年6月19日(水)

ワオ!と言っているユーザー

五厘沢飛びへ

スレッド
道の駅あっさぶ、第1駐車場で朝... 道の駅あっさぶ、第1駐車場で朝を迎えた。

お待たせ~。
※6月17日の「倶知安から五厘沢(江差)移動」後半に文章を加えました。
本州の知人たちがうらやむ気温だ... 本州の知人たちがうらやむ気温だ。 静かな第2駐車場に移動した。0... 静かな第2駐車場に移動した。04:17、今朝が厚沢部に登って来た。 朝食。オムレツを作ってみた。こ... 朝食。オムレツを作ってみた。これ、オムレツ?・・ スクランブルエッグに近いのでは... スクランブルエッグに近いのでは?ヘロ。 厚沢部道の駅から15分ドライブ... 厚沢部道の駅から15分ドライブで、五厘沢の飛ぶ海岸に到着。吹き流しを立てた。 風向きは南風系それも強い。う~... 風向きは南風系それも強い。う~ん、よろしくないのだ。西風系になってくれないと。 それでも飛んでみる。僕がミニウ... それでも飛んでみる。僕がミニウイングのリトルクラウド社のGT2-20で「ゼロソア」=海抜ゼロmからパラを広げて飛ぶ事。やってみる。揚力を感じる高さまでグラハンして空中に飛び出してみた・・が斜面をひとこすりしただけで地上の人。続いてK村さんも飛び出してみるが、しっかりとした飛びにならない。二人して笑いあう。 帯広十勝太仲間のN井さんも同様... 帯広十勝太仲間のN井さんも同様に。 昼ごはん。 昼ごはん。 お~!かゆい痒いになる毛虫だ!... お~!かゆい痒いになる毛虫だ!二年前は大発生して大変だった。今年も少しだけど居るぞ!要注意。 南風強風が斜面をなめていて、う... 南風強風が斜面をなめていて、うまく飛べない風だ。「しょうがいない」で談笑中。おかちゃん、しょうつさんも加わった。 五厘沢飛びへ それでも飛びたい、と。 それでも飛びたい、と。 夕方、わずかに風向きが西になっ... 夕方、わずかに風向きが西になって、飛んだ、短時間だけど。やっと写真を撮った。 おかちゃんが、ゼロmから斜面を... おかちゃんが、ゼロmから斜面をグラハンで登って行く。うまい!その上空をK村さんが涼しく飛んで居る。 今日の「出席者」は5人。しょう... 今日の「出席者」は5人。しょうつさんは帰っちゃった。 夕食はすき焼き。しかしネギと肉... 夕食はすき焼き。しかしネギと肉しかない。割り下は簡単に出来合いを使った。 しかし割り下の味が濃すぎた。 しかし割り下の味が濃すぎた。 五厘沢飛びへ 夕食後、K村さんのキャンピング... 夕食後、K村さんのキャンピングカーで談笑会。
2024年6月18日(火)

ワオ!と言っているユーザー

倶知安から五厘沢(江差)移動

スレッド
04:07。倶知安の定宿地はこ... 04:07。倶知安の定宿地はここネ。朝陽は見られなかった。 朝4時過ぎの気温。 朝4時過ぎの気温。 今朝は自分に負けそうになった。... 今朝は自分に負けそうになった。久々に山中鹿之助に天井からにらまれた。 走り出て見れば、気分良し!倶知... 走り出て見れば、気分良し!倶知安駅前。 今、倶知安駅は新幹線の基礎工事... 今、倶知安駅は新幹線の基礎工事中。とにかくこの界隈、新幹線工事関係車両が多数行き交う。 昨晩時点で、石狩の望来海岸に行... 昨晩時点で、石狩の望来海岸に行こうと思い、グループラインに掲示したけど、誰も反応なし。風もいまいちだし、急きょ道南江差の五厘沢行に変更。今日は飛べないから、五厘沢道中のドライブをゆっくり楽しむ。黒松内から右に折れて、日本海側を目指す。 名前を知らない峠、風雪シェルタ... 名前を知らない峠、風雪シェルター。 中を走行すると、この光景に不思... 中を走行すると、この光景に不思議な感覚になる。 何か宇宙への通路か?いや、あの... 何か宇宙への通路か?いや、あの世へのハイウエーか? 日本海側の美川集落に降りたら所... 日本海側の美川集落に降りたら所で。キタキツネ君、こんにちは。 倶知安から五厘沢(江差)移動 海辺の駐車場で、ひとやすみ&昼... 海辺の駐車場で、ひとやすみ&昼ごはん&昼寝だ。 倶知安から五厘沢(江差)移動 気分良し!今日は暑い。短パン半... 気分良し!今日は暑い。短パン半袖シャツが気持ちいい。 昼ごはん。茹でうどんに鶏肉+長... 昼ごはん。茹でうどんに鶏肉+長ネギ。それに今日は目玉たまごではなく、溶きたまごにして流し込んだ。・・こっちの方がイイね。出汁は「ヒガシマル醤油のうどんスープ」+「おたふくの天かす」 この潮騒とひばりのさえずりを聞... この潮騒とひばりのさえずりを聞きながら、NHKFMラジオを聴く、昭和歌謡特集。美空ひばり!いいね!彼女は一つの曲の中で、何人もの人になり、様々な感情表現をするね!しんみり聴き入った。涙が出る。CDが欲しくなった。 海沿いの道は大好き。五厘沢に行... 海沿いの道は大好き。五厘沢に行くのに、このルートを取ると60kmは余計に走る事になる。それでもこのルートが好き。 トンネルを抜けるとまたトンネル... トンネルを抜けるとまたトンネルだ。 倶知安から五厘沢(江差)移動 せたなの三本杉岩。 せたなの三本杉岩。 親子熊岩。何が熊なのかよくわか... 親子熊岩。何が熊なのかよくわからない。とにかくこの辺り奇岩が並ぶ。 五厘沢を通り過ぎて、江差にある... 五厘沢を通り過ぎて、江差にある安い温泉=繁次郎温泉150円に到着。この温泉、実はあまり好きではない。何故ならハッキリ云うと利用客の「民度」が低いのだ、マナーが良くないのだ。安いだけ。 夕食はスーパーの閉店前の半額セ... 夕食はスーパーの閉店前の半額セールで。この刺身、イケテルよ。 倶知安から五厘沢(江差)移動 食べ切れなかった刺身は、ズケに... 食べ切れなかった刺身は、ズケにして明朝へ。
2024年6月17日(月)

ワオ!と言っているユーザー

終日送迎車運転手・ルスツ

スレッド
いつものルスツ道の駅で朝ショギ... いつものルスツ道の駅で朝ショギング中。

お待たせしました。
※6月14日の「ルスツで遊ぶ」に文書を書き加えました。
2週間前には咲いて無かったルピ... 2週間前には咲いて無かったルピナスがいい感じ。 ニセアカシア。 ニセアカシア。 ニセアカシアの花びらが、地面に... ニセアカシアの花びらが、地面に散らばっている。 ニセアカシアの花びら ニセアカシアの花びら よくよく見ると、なかなか可愛い... よくよく見ると、なかなか可愛い花びら。 朝食は昨晩の残り物。 朝食は昨晩の残り物。 皆さん楽しげに飛んでる。が僕は... 皆さん楽しげに飛んでる。が僕は送迎車運転手、ヘロ。 終日送迎車運転手・ルスツ 18:45。 18:45。 ルスツで泊る時はほぼここの駐車... ルスツで泊る時はほぼここの駐車場で。 アスパラを佐賀県からの車中泊仲... アスパラを佐賀県からの車中泊仲間眞知子ちゃんから頂いた、眞知子ちゃんはここルスツ村在住の咲子さんから頂いた。このアスパラは咲子さん作。 終日送迎車運転手・ルスツ いい香りだ。何もつけないで頂く... いい香りだ。何もつけないで頂くのだ。マヨネーズをほんの少し付ける事も。 晩ご飯はインスタントのビビンバ... 晩ご飯はインスタントのビビンバの素を使った。賞味期限を1年は越えている。食べ始めた最初は美味しいと思ったが、段々と唐辛子辛さが!!・・こりゃダメだぁ、辛い!他の全ての味が辛さで消されて行く。残り2/3まで食べて、ギブアップ、捨てた。
2024年6月15日(土)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツで遊ぶ

スレッド
今朝、倶知安から35分でルスツ... 今朝、倶知安から35分でルスツ到着05:45。到着し1時間半朝寝。そしてトースト1枚の簡単朝食。 朝食後、茹でたまごの作り置きを... 朝食後、茹でたまごの作り置きを。 ルスツは正午過ぎまで、ビッシリ... ルスツは正午過ぎまで、ビッシリの霧で橇負山のテイクオフも見えなかった。霧が晴れる待ち時間、朝寝と茹でたまごと、このぜんざい作り。 焼いた餅を熱湯で2分ほど茹で、... 焼いた餅を熱湯で2分ほど茹で、餅を柔らかくする。歯の悪い僕にはこの方法が良いのだ。 出来た出来た。このぜんざいと茹... 出来た出来た。このぜんざいと茹でたまごが今日のランチ。
ぶっ飛びでも良いからと、ルスツ... ぶっ飛びでも良いからと、ルスツの西向きテイクオフに登って来た。 ルスツで遊ぶ この僕の新しい機体=エアーデザ... この僕の新しい機体=エアーデザイン社の新しい翼、ソア2、サイズはSサイズ=72〜92kg用。ハーネスも調整したので具合を知りたくて飛び出した。 羊蹄山がぼんやりと見える。西さ... 羊蹄山がぼんやりと見える。西さんはこの先で格好良く上げたよな。が僕にはサーマルをキャッチ出来なかった。 ランディングに向う。 ランディングに向う。 僕の後にバハマが降りて来た。 僕の後にバハマが降りて来た。 ルスツで遊ぶ ルスツで遊ぶ 上三点、僕の新しい機体。撮影は... 上三点、僕の新しい機体。撮影はどなた?「ルスツパラのグループLINE」から拝借。ありがとう。 18:28。 18:28。 今日の温泉は真狩温泉。 今日の温泉は真狩温泉。 温泉から上がってルスツに戻り、... 温泉から上がってルスツに戻り、夕食だ。親子丼を作る。 出来たぁ食べるぅ。 出来たぁ食べるぅ。
2024年6月14日(金)

ワオ!と言っているユーザー

望来海岸飛び

スレッド
13:35。望来に集まった6人... 13:35。望来に集まった6人。良い風が吹いて来ない、弱いのよ。談笑タイムをする事1時間。
14時半過ぎ、ようやく飛べる風... 14時半過ぎ、ようやく飛べる風が来始めた。別荘地の上空&前を遠慮しながら飛ぶ。 前方の雲は低い。ぼんやり飛んで... 前方の雲は低い。ぼんやり飛んで居ると雲に入ってしまう。 望来海岸飛び 望来海岸海水浴場の手前でUター... 望来海岸海水浴場の手前でUターン。 望来海岸飛び 僕の今日の機体はBGDライオッ... 僕の今日の機体はBGDライオット機。 テイクオフ&ランディング(通常... テイクオフ&ランディング(通常トップラン)上空。 白のHさん、低い、何処かで斜面... 白のHさん、低い、何処かで斜面上昇風をキャッチできるか?黄色のS井さん余裕。 Hさん、流石。しっかり上昇風帯... Hさん、流石。しっかり上昇風帯に入ったネ、ひと安心。 S井さんは余裕の高度でお楽しみ... S井さんは余裕の高度でお楽しみ中。 楽しい楽しい、ルン。 楽しい楽しい、ルン。 遅れてやって来たO田さんは「遅... 遅れてやって来たO田さんは「遅かりし内蔵助」風が弱くなりテイクオフ出来ず(テイクオフは出来るけど浜の人になっちゃう)、グラハンだけ。 ルスツに戻る道中、小樽のすき家... ルスツに戻る道中、小樽のすき家で晩ご飯。この丼、イケル。牛丼にめかぶとオクラを乗せたもの。僕はそれに生タマゴを掛ける。710円。 小樽から毛無峠を越える。 小樽から毛無峠を越える。 到着、倶知安の何時ものスボーツ... 到着、倶知安の何時ものスボーツ公園に。そこで今日のデザートを。280円の半額セール物。
2024年6月13日(木)午後

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり