記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

眞知子ちゃんの誕生会と満月&土星

スレッド
朝起きてみれば、車の外は雨で濡... 朝起きてみれば、車の外は雨で濡れている。

涼しいよ。いや、寒いか? 涼しいよ。いや、寒いか? 第3駐車場に移動。顔見知りの車... 第3駐車場に移動。顔見知りの車中泊仲間が7時ごろから集まる。 テントは函館の完ちゃん。楽しい... テントは函館の完ちゃん。楽しい人。モデル歩きで腰痛が治った、と教えてくれた。 3週間遅れの眞知子ちゃんの誕生... 3週間遅れの眞知子ちゃんの誕生会。浜ちゃんが音頭取り。 件の眞知子ちゃん。ウイスキーの... 件の眞知子ちゃん。ウイスキーのジョニ黒は浜ちゃんからのプレゼント。 これを作ったのも浜ちゃん。 これを作ったのも浜ちゃん。 浜ちゃん、いいセンス。 浜ちゃん、いいセンス。 左から浜ちゃん(大阪)、関さん... 左から浜ちゃん(大阪)、関さん(愛知)、完ちゃん(函館) 朝ご飯。 朝ご飯。 昼ご飯 昼ご飯 関西では店先から米が消えたと云... 関西では店先から米が消えたと云う。倶知安のスーパーでは確かに品薄だ。2kgは豊富だが5kgの袋米が空っぽだった。いつもは銘柄「ななつぼし」無洗米だけど今回はこれに変えてみた。 今夜は牛ステーキだぁ。 今夜は牛ステーキだぁ。 晩ごはん。うんうん、このお肉、... 晩ごはん。うんうん、このお肉、費用対効果よし! この月は満月。 この月は満月。 そして今夜は月と土星が接近する... そして今夜は月と土星が接近する夜だとサ。見えた!確認出来た。それがどうした?なんてツレナイ事、言わないで。明日は月の右に。 眞知子ちゃんの誕生会と満月&a...
2024年8月20日(火)

ワオ!と言っているユーザー

カクさんニセコから飛んで来た

スレッド
留寿都道の駅第二駐車場。昨晩の... 留寿都道の駅第二駐車場。昨晩の泊まりは少な目だね。

06:15の気温。肌寒いよ。 06:15の気温。肌寒いよ。 こんな気候なら、走り出なくっち... こんな気候なら、走り出なくっちゃ。 西さん、タンデムのお仕事飛行。 西さん、タンデムのお仕事飛行。 カクさんニセコから飛んで来た あれれ?この赤い一人乗りパラは... あれれ?この赤い一人乗りパラは何だ?・・あっ!ニセコから飛んで来たな!「ようこそ、ルスツへ」と無線を送ったら「ありがとう」と聞き覚えの声が返って来た。・・カクさんだ!浜Dカクさん。右の山は羊蹄山、その左向こう、ニセコアンヌプリだ。カクさんニセコから飛んで来た。 大柄な重たいお客様を乗せて、西... 大柄な重たいお客様を乗せて、西さんガンバル。 上手く飛んだ!流石だ。 上手く飛んだ!流石だ。 カクさんニセコから飛んで来た 晩ごはん。カレーは佐賀の眞知子... 晩ごはん。カレーは佐賀の眞知子ちゃんが「昼の残り物だけど、ハルさん食べる?」と、くださった。具沢山の味噌汁も頂いた。 納豆かけ卵ご飯。 納豆かけ卵ご飯。
2024年8月19日(月)

ワオ!と言っているユーザー

今日も

スレッド
倶知安で泊まる時の定位置はここ... 倶知安で泊まる時の定位置はここね。今朝は生憎羊蹄山は雲の中。

お待たせしました。
※8月17日の「ギリ飛べたルスツパラ」に文書を加えました。
今朝も過ごしやすい。 今朝も過ごしやすい。 羊蹄山東側山麓の直線路道路を留... 羊蹄山東側山麓の直線路道路を留寿都に向かう。 今日も 40分のドライブでルスツパラ到... 40分のドライブでルスツパラ到着。 お仕事開始までにはまだ時間は有... お仕事開始までにはまだ時間は有る。なら、走ろう。 うんうん、かわいいね。つい足が... うんうん、かわいいね。つい足が止まってしまった。 雲は低く羊蹄山は見えないが、気... 雲は低く羊蹄山は見えないが、気分は上々。ルン。 左端、ジャガイモ収穫の車が動い... 左端、ジャガイモ収穫の車が動いている。トラクターの後ろに連結された作業車に3人が乗込み、掘り上げられて来るジャガイモを選別するんだ。 気分、イイね。 気分、イイね。 頭を下げ手を合わせ、日頃のお陰... 頭を下げ手を合わせ、日頃のお陰を感謝する。 ガスが晴れ、羊蹄山も全容を表し... ガスが晴れ、羊蹄山も全容を表している。西向きテイクオフ。横浜からのファミリーが小六のお嬢さんの離陸を見守る。 飛んでったぁ。 飛んでったぁ。 とてもいいご家族。 とてもいいご家族。 ドタバタして昼ごはんを作れず、... ドタバタして昼ごはんを作れず、デザートの様な昼ごはん。 いつもの場所で日没を見る。 いつもの場所で日没を見る。 日没後の気温。 日没後の気温。 今日のシャワーはここで。トイレ... 今日のシャワーはここで。トイレの壁にシャワートップが付いている。車は目隠しのためにここに停車。 19時、ワォ!ルスツパラからの... 19時、ワォ!ルスツパラからの帰り道、東の空から丸い丸い月が昇って来た!予期せぬ事だった。 少し移動して、山頂から昇る月を... 少し移動して、山頂から昇る月を撮りたかった。 見事だ!ダイヤモンド富士山では... 見事だ!ダイヤモンド富士山ではないが、貫気別岳の月のダイヤモンドだ。 ちょっと右にズレたか。 ちょっと右にズレたか。 最近カボチャの味噌汁にハマって... 最近カボチャの味噌汁にハマっている。 出来だぁ食べるぅ。 出来だぁ食べるぅ。
2054年8月18日(日)

ワオ!と言っているユーザー

ギリ飛べたルスツパラ

スレッド
ギリ飛べたルスツパラ お〜、ついに20℃を割ったね。 お〜、ついに20℃を割ったね。 ルスツ・パラの駐車場からテイク... ルスツ・パラの駐車場からテイクオフの有る橇負山を見上げるが、テイクオフはガス(霧)の中。 朝ご飯。昨晩の温めなおし。ご飯... 朝ご飯。昨晩の温めなおし。ご飯は温めず冷や飯。結構うまいのだ。 で、食後のお茶タイム。 で、食後のお茶タイム。 長い間食べかけで眠っていた、江... 長い間食べかけで眠っていた、江差の棒状ようかん。 さあ、霧に霞みそうな中、タンデ... さあ、霧に霞みそうな中、タンデムは営業飛行へ。 ギリ飛べたルスツパラ ギリ飛べたルスツパラ 三人目はガスが濃いため、飛行中... 三人目はガスが濃いため、飛行中止。 ギリ飛べたルスツパラ 午後の飛行は全て中止。で、倶知... 午後の飛行は全て中止。で、倶知安のスーパーに買い物に来た。 買った物はこれ。 買った物はこれ。 カレイの唐揚げ。20%品。 カレイの唐揚げ。20%品。 出来たぁ?並べた、食べるぅ。 出来たぁ?並べた、食べるぅ。 半分食べたぁ、うまい! 半分食べたぁ、うまい! 明日に少し残す。カレイは子供時... 明日に少し残す。カレイは子供時分、最も多く食べた魚だね。もちろん唐揚げなんかではなく、煮付け。多かった魚は、イワシ、アジ、朝鮮ギス、イカ、そしてカレイだったな。
2024年8月17日(土)

ワオ!と言っているユーザー

なかなかスカッと飛べないね

スレッド
朝ご飯は昨晩の残りご飯を味噌汁... 朝ご飯は昨晩の残りご飯を味噌汁に入れて、溶きたまごをまわし入れた。

お待たせしました。
※8月11日夕方の「うなぎ丼、その前にルスツパラ飛び」に文章を加えました。
※8月13日の「朝から雨降。で大滝村&伊達へ」に文書を加えました。
※8月14日の「伊達」に文書を加えました。
※8月15日「洞爺湖湖畔から留寿都へ」に文書を加えました。




朝ご飯は残り物を集めて放り込ん... 朝ご飯は残り物を集めて放り込んでおじや。それに溶き卵を加えた。いけまっせ〜、ルン。 ルスツパラのテイクオフに登って... ルスツパラのテイクオフに登って来た。おっ、クワガタくん。雲底が目の前に迫る。
伊Oさんがお客を乗せてテイクオ... 伊Oさんがお客を乗せてテイクオフ。 たくさんの観光客が見上げる。彼... たくさんの観光客が見上げる。彼らは反対側の「ルスツリゾート」からロープウェイで登って来る。 昼ご飯。長期保存可能な茹でうど... 昼ご飯。長期保存可能な茹でうどん=まずい=をレトルトカレーで誤魔化して食べる。 なかなかスカッと飛べないね 仕事(運転手)を終えて、泊場所... 仕事(運転手)を終えて、泊場所に停車。 お〜、涼しい。 お〜、涼しい。 晩ごはん。冷蔵庫在庫品整理料理... 晩ごはん。冷蔵庫在庫品整理料理。 デザートは「ヤマザキ」のぜんざ... デザートは「ヤマザキ」のぜんざいを緑茶で。
2024年8月16日(金)

ワオ!と言っているユーザー

洞爺湖湖畔から留寿都へ

スレッド
朝起きたら、お〜!いい青空だ。... 朝起きたら、お〜!いい青空だ。ルン。 ここは壮瞥(ソウベツ)の道の駅... ここは壮瞥(ソウベツ)の道の駅。昨夕ここに来る前に、大滝の無料温泉に入って来た。良かった!熱い温泉。管理人が居ない、けどキレイに管理されていた。有り難い。 ここから有珠山(右)と昭和新山... ここから有珠山(右)と昭和新山が見える。 気持ちのイイ空気。洞爺湖東湖畔... 気持ちのイイ空気。洞爺湖東湖畔をドライブ。 そんな中、仲洞爺キャンプ場の横... そんな中、仲洞爺キャンプ場の横を通った。何じゃ?この列は。 湖畔のキャンプ場に受付を待つ車... 湖畔のキャンプ場に受付を待つ車列。へ〜!驚いた。 洞爺湖北湖畔から中島、有珠山、... 洞爺湖北湖畔から中島、有珠山、昭和新山を望む。 昭和新山は左端のコブ。右が有珠... 昭和新山は左端のコブ。右が有珠山。有珠山の麓に洞爺湖温泉街がある。 洞爺湖サミット開催したホテルウ... 洞爺湖サミット開催したホテルウインザーが稜線に見える。 ブランチ。昨晩の残りカツ煮で。 ブランチ。昨晩の残りカツ煮で。 さあ、離陸。タンデム飛行。僕は... さあ、離陸。タンデム飛行。僕は送迎車の運転手お仕事。 正面の山は羊蹄山。 正面の山は羊蹄山。 洞爺湖湖畔から留寿都へ 運転手仕事終了。で、ロード自転... 運転手仕事終了。で、ロード自転車のタイヤ交換。タイヤはネットで注文しここルスツパラに配送してもらった。便利な時代だ。 夕方、貫気別山麓を試運転。 夕方、貫気別山麓を試運転。 洞爺湖湖畔から留寿都へ 廃校の小学校。こう云う所に来る... 廃校の小学校。こう云う所に来ると、つい子供達の歓声を妄想してしまう。 蝉の抜け殻。もう夏が終わるのか... 蝉の抜け殻。もう夏が終わるのかぁ。 気持ちええ〜。 気持ちええ〜。 19:14。 19:14。 今日もありがとう。 今日もありがとう。 洞爺湖湖畔から留寿都へ 良い気温だ。 良い気温だ。 晩ごはん、出来たぁ食べるぅ。 晩ごはん、出来たぁ食べるぅ。
20248月15日(木) 今日は世間では終戦記念日と云う。しかし僕の育った家では敗戦記念日と云った。明治生まれの職業軍人だった祖父が「敗戦の日だ」と言っていたから。

ワオ!と言っているユーザー

伊達

スレッド
アルトリ岬で朝を迎えた。... アルトリ岬で朝を迎えた。

朝ご飯。朝ご飯は前日夜ご飯の残... 朝ご飯。朝ご飯は前日夜ご飯の残り物が多い。 伊達の市街地に戻り、洗濯。洗濯... 伊達の市街地に戻り、洗濯。洗濯料金はルスツや倶知安の半額だね。 伊達 これ、今日の昼ごはん。これだけ... これ、今日の昼ごはん。これだけ。ヘロ。でも美味いね、これ。 「だて歴史文化ミュージアム」に... 「だて歴史文化ミュージアム」に入館。目的は伊達政宗の自筆手紙。 入館料300円。 入館料300円。 手紙には自筆と右筆がある事を知... 手紙には自筆と右筆がある事を知った。 伊達政宗は筆まめだったんだね。 伊達政宗は筆まめだったんだね。 伊達 伊達 伊達 政宗の筆跡、イイね。花押も面白... 政宗の筆跡、イイね。花押も面白い。 政宗の花押。 政宗の花押。 不肖僕の花押。下は中学時代のも... 不肖僕の花押。下は中学時代のもの=東とローマ字のOを重ねた、上は現代の花押で東と雄を重ねて一筆書きにした。あっ、僕の名前は東雄(ハルオ)です。花押の事は父から聞いていた。 伊達 伊達 フム。 フム。 ミュージアム横にパスタ屋が有っ... ミュージアム横にパスタ屋が有った。これはタリアテッレのキノコソース。うまい!難を言えば量がもっと欲しい。税込1,480円。また来ます!ご馳走様。 夕飯。スーパーでトンカツを買っ... 夕飯。スーパーでトンカツを買ってカツ煮を作ろうと思ったが、いざとなったらその元気が無かった。そのまま頂いた。ヘロ。
2024年8月14日(水)

ワオ!と言っているユーザー

朝から雨降。で大滝村&伊達へ

スレッド
ご覧の空模様。今にも雨降りだ。 ご覧の空模様。今にも雨降りだ。 朝から雨降。で大滝村& 朝ご飯は代わり映えしないね。で... 朝ご飯は代わり映えしないね。でもこれ栄養バランスが良いとお褒めの言葉をいただく。そして簡単。 バターはしっかり塗った。 バターはしっかり塗った。 今朝はデザートを食べる余裕あり... 今朝はデザートを食べる余裕あり。昨晩の残り物、缶詰の黄桃。 雨降りの中、ヘロヘロと大滝温泉... 雨降りの中、ヘロヘロと大滝温泉(伊達市大滝区)下見方々、伊達に向かう道中。昭和新山(褐色の山)その向こうか有珠山(雲がわずかに掛かっている)。 偶然に・・車の燃料入れに伊達市... 偶然に・・車の燃料入れに伊達市に来た。そしたら「あっ、これが岡ちゃんイチオシの回らない回転寿司屋かぁ」と、順番待ち券を発券。それから待つこと・・ ネタは北々亭が上、握りの技はこ... ネタは北々亭が上、握りの技はこちらが僕の好み。8皿食べた。あら汁もデザートも締めて3280円。 寿司屋で初めてデザートなる物を... 寿司屋で初めてデザートなる物を食べた。それもあんこ物を。行けるね、ルン。 その近くに「だて歴史の杜」(道... その近くに「だて歴史の杜」(道の駅併設)が有る。大手門。 伊達政宗の重鎮、伊達成実の兜の... 伊達政宗の重鎮、伊達成実の兜のオブジェが出迎える。前立てが毛虫を形どった物。毛虫は決して後ろに下がらないと云う。 朝から雨降。で大滝村& 併設の道の駅で買った野菜。 併設の道の駅で買った野菜。 海岸でパラ飛行が出来ないか?と... 海岸でパラ飛行が出来ないか?と場所の偵察にやって来た。ここは有珠駅近くのアルトリ岬。で?フム、ちと丘陵が低過ぎるなぁ。浮かないか?
ここならどうだ?丘陵トップに登... ここならどうだ?丘陵トップに登る道を見つけねば。 てな事を思いながら、この辺りを... てな事を思いながら、この辺りをウロウロ。アルトリ岬にやって来た。テイクオフには良いか着陸出来る浜がない。トップランしかダメだな。 水場あり。なら今夜はここで泊ま... 水場あり。なら今夜はここで泊まりだ。 夕飯。甘塩鮭をフライパンで焼い... 夕飯。甘塩鮭をフライパンで焼いた。 ウイスキーをチビッと舐めてみる... ウイスキーをチビッと舐めてみる。サントリー角瓶ポケット瓶を。 それでもこれだけしか呑めない。 それでもこれだけしか呑めない。
2024年8月13日(火)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツパラは今日から3日間お休み

スレッド
ルスツパラは飛べる気象条件が見... ルスツパラは飛べる気象条件が見込めず、3日間休業決定。で僕はルスツ道の駅でマッタリ。

留寿都車中泊仲間とお茶タイム。 留寿都車中泊仲間とお茶タイム。 お茶菓子は持ち寄りで。 お茶菓子は持ち寄りで。 わっ!虹が出たぁ。 わっ!虹が出たぁ。 昼ご飯は気に入らない長期保存可... 昼ご飯は気に入らない長期保存可能な茹でうどんをレトルトカレーで誤魔化して頂こうと。 さらにたまごを割り入れて。 さらにたまごを割り入れて。 デザートは缶詰の白桃。 デザートは缶詰の白桃。
2024年8月12日(月・祝)

ワオ!と言っているユーザー

うなぎ丼、その前にルスツパラ飛び

スレッド
タンデム送迎車の運転手仕事を終... タンデム送迎車の運転手仕事を終えて、さあ、自分飛びへ。 隣を飛んでいるのは練習生MGち... 隣を飛んでいるのは練習生MGちゃん。怪しい雲だね。 上昇成分、全然なし。でも地面か... 上昇成分、全然なし。でも地面から足が離れて飛べれそれだけでハッピー。 さっさと降りよう、雨降る前に。 さっさと降りよう、雨降る前に。 緑色の丸い中に降りるよ。 緑色の丸い中に降りるよ。 18:25。雲間から夕陽がのぞ... 18:25。雲間から夕陽がのぞく。羊蹄山、ようやく雲が取れ始めた。 晩ごはんはうなぎ!昨日スーバー... 晩ごはんはうなぎ!昨日スーバーの半額セールで買った鹿児島産。税込み2,805円⇒半額セールで1,402円。かば焼きのたれ、別売り115円?これさえあれば、いつだってうなぎ丼の気分さぁ。 こんな風に蒸かしてみた。さて?... こんな風に蒸かしてみた。さて?出来栄えは? じゃ~ん。山椒はお気に入りの三... じゃ~ん。山椒はお気に入りの三島のうなぎ屋が使っているのと同じもの。山椒は和歌山産と花椒を中国産で、加工所は沼津。うなぎの蒲焼に山椒は重要なアイテム。箸休めにオニオンスライス。 ひと口食べて、あっ、吸い物な無... ひと口食べて、あっ、吸い物な無い。って事で永谷園のお茶漬けの素で。 あ~、あとひと口で終わる。また... あ~、あとひと口で終わる。また食べた~い・・半額セールなら。
2024年8月11日(日)夕方

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり