記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

アンシー飛び

スレッド
お待たせしました。以下に文章を... お待たせしました。以下に文章を加えました。
※7月9日午前の「スチューバイタールの花屋」
※7月9日午後の「チューリッヒ空港近所でステーキ夕食」
※7月10日朝の「チューリッヒ空港近所で朝走り」
※7月10日午後「ピョンちゃんスイス到着&アヴァンシュ観光」
※7月10日夕方「シャモニ(フランス)到着」

サンティレールを飛び終わり、アンシー(アネシー)のドゥーサランディングに向かった。道中のタミエ峠。自転車大会のツールドフランスでお馴染峠。
沢山のチャリダーが気合を入れて... 沢山のチャリダーが気合を入れて漕ぎあがって来る。 タミエ峠下にパラのランディング... タミエ峠下にパラのランディング有り。 リカンベントも不得意な坂を頑張... リカンベントも不得意な坂を頑張っている。 のどかな風景。 のどかな風景。 ドゥーサのランディング到着。し... ドゥーサのランディング到着。しかし以前は運航していたパラバスが無い。タンデム用の送迎車に空席を訊ねるが、全く無い。と、云うよりも一般フライヤーの乗車を受け付けていない様だ。自分達の車で上るより方法はない。 大変な量のタンデム飛行だ。おそ... 大変な量のタンデム飛行だ。おそらくタンデムパイロットは100人近く居るだろう!多分一日に1000人のお客をさばいているだろう! タンデム飛行希望者受付ブース。... タンデム飛行希望者受付ブース。 入れ墨を入れた人が、老若男女問... 入れ墨を入れた人が、老若男女問わず、ものすごく多い。5人に一人は入れている感じ。今年の印象。 モンマンテイクオフからドゥーサ... モンマンテイクオフからドゥーサへの飛行を諦めて、ペロワに移動中。アンシー湖畔。 ペロワのランディング到着。ここ... ペロワのランディング到着。ここはドゥーサ程の混みは無い。 僕は運転手でピョンちゃんをプラ... 僕は運転手でピョンちゃんをプランフェのテイクオフに上げた。これからピョンちゃんテイクオフ。 アンシー飛び アンシー飛び アンシー飛び アンシー飛び アンシー飛び
2025年7月13日(日)午後

ワオ!と言っているユーザー

サンティレール飛び

スレッド
180km先のサンティレールに... 180km先のサンティレールに飛びに行く。道中怪しい雲行き。 稲妻が光る。それどもサンティレ... 稲妻が光る。それどもサンティレールで飛べることを信じて、前進。 すごい嵐&雨。車ワイパーは最速... すごい嵐&雨。車ワイパーは最速。 2時間後、サンティレールのラン... 2時間後、サンティレールのランディング到着。サンティレールはグルノーブル北方20km。 サンティレール飛び 路線バスでテイクオフに登る。3... 路線バスでテイクオフに登る。30分。€5(900円) サンティレール飛び サンティレールには三か所のテイ... サンティレールには三か所のテイクオフがある。これは真ん中の。 これは「イカロスカップ」で馴染... これは「イカロスカップ」で馴染みのある下に向かって右のテイクオフ。スピードパラがテイクオフ。 右のテイクオフから真ん中のテイ... 右のテイクオフから真ん中のテイクオフを望む。その右手先に横に広い左のテイクオフが見える。 左のテイクオフ。 左のテイクオフ。 左のテイクオフ。 左のテイクオフ。 ピョンちゃん撮影。僕、テイクオ... ピョンちゃん撮影。僕、テイクオフ。 サンティレール飛び サンティレールの醍醐味はご覧の... サンティレールの醍醐味はご覧の岸壁を飛ぶこと。 イカロスカップのテイクオフが見... イカロスカップのテイクオフが見えている。 サンティレール飛び ピョンちゃん撮影。僕、岸壁前を... ピョンちゃん撮影。僕、岸壁前を飛んでいます。 サンティレール飛び サンティレール飛び サンティレール飛び 岸壁がなかなかの迫力です。... 岸壁がなかなかの迫力です。 サンティレール飛び サンティレール飛び ピョンちゃん飛んでいる。... ピョンちゃん飛んでいる。 サンティレール飛び サンティレール飛び 住宅地の青く見えるのは家庭プー... 住宅地の青く見えるのは家庭プール。右端ランディング場。 サンティレール飛び サンティレール飛び スピードパラが降りて来た。... スピードパラが降りて来た。 ピョンちゃん降りて来た。... ピョンちゃん降りて来た。 サンティレール飛び 従来だとこのフニクラ(登山電車... 従来だとこのフニクラ(登山電車)でテイクオフに登ったが、今は老朽化の事で運航していない。2027年には再開との情報もあるが・・・。 廃止になったフニクラの車両。... 廃止になったフニクラの車両。 ピョンちゃん撮影。イカロスカッ... ピョンちゃん撮影。イカロスカップのテイクオフ。風が後ろから。飛べないな。
2025年7月13日(日)午前

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり