記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ザンクト・ガレン観光とアッペンツェルチーズ工場

スレッド
今日は小雨予報だから、ハイキン... 今日は小雨予報だから、ハイキングは無しで40分ドライブで行ける、ザンクト・ガレン観光へ。

ローマカトリック教会のザンクト... ローマカトリック教会のザンクト・ガレン教区の大聖堂=カテドラル。世界遺産。 ザンクト・ガレン観光とアッペン... ザンクト・ガレン観光とアッペン... 大聖堂祭壇と天井画。 大聖堂祭壇と天井画。 ザンクト・ガレン観光とアッペン... 大聖堂祭壇と反対側に設置された... 大聖堂祭壇と反対側に設置されたパイプオルガン。 ザンクト・ガレン観光とアッペン... 大聖堂の隣にある、福音改革派教... 大聖堂の隣にある、福音改革派教会。 この教会には、一見祭壇が見えな... この教会には、一見祭壇が見えない。その位置には大きなパイプオルガンの官がある。四方の壁に沿っても配置されている。ここでこのパイプオルガンの演奏を聴いてみたいものだ。 僕の「今回の旅で大きな都会はこ... 僕の「今回の旅で大きな都会はここだけよ」の一声で、買い物に走って幸せそうなお方。 サンクト・ガレン市街地。 サンクト・ガレン市街地。 サンクト・ガレンからアッペンツ... サンクト・ガレンからアッペンツェルに戻る道中、ステインにあるアッペンツェルチーズ工場見学へ。 6000リッターのダンクで牛乳... 6000リッターのダンクで牛乳と酵母とハーブを攪拌して、隣の圧搾機に一人の従業員だけで作業をしている。この作業は20年前に来た時から変わらない。 圧搾工程。 圧搾工程。 熟成倉庫。定期的にチーズの裏表... 熟成倉庫。定期的にチーズの裏表も塩水を付けたブラシで磨く。すべて自動作業。 チーズ工場で夕食を頂く事にした... チーズ工場で夕食を頂く事にした。それまでの時間、工場から徒歩圏を散歩。スイスには同様の水場(飲水可能)がある。子供たちが歓声を発しながら水遊び中。 ザンクト・ガレン観光とアッペン... 水場の前に教会がある。 水場の前に教会がある。 さてさて、夕食だ。 さてさて、夕食だ。 チーズフォンデュー。 チーズフォンデュー。 ラクレット。 ラクレット。 ザンクト・ガレン観光とアッペン...
2025年7月1日(火)

ワオ!と言っているユーザー

今日は7月おついたち

スレッド
朝6時、気持ちのイイ空気の中を... 朝6時、気持ちのイイ空気の中を亀さん走り。 3km先の電車終点駅までやっと... 3km先の電車終点駅までやっと走った。 今日は7月おついたち 帰りは草原(牧草地)の中のハイ... 帰りは草原(牧草地)の中のハイキング道を歩いた。靴が朝露でしっかり濡れた。 小さなホコラ的なチャペルが。 小さなホコラ的なチャペルが。 今日は7月1日、おついたち参り... 今日は7月1日、おついたち参りは、キリストさんへ。 草原の中を真っ赤な電車が行く。 草原の中を真っ赤な電車が行く。 牧草地を歩いていたら農家の飼い... 牧草地を歩いていたら農家の飼い犬が尻尾を激しく振りながら駆け寄って来た。初対面なのに。腹を撫ぜてやると甘えた目つきで腹さすり継続をねだる。 でも、バイバイ。 でも、バイバイ。 この黄色い標識はハイキング道で... この黄色い標識はハイキング道である事を教えてくれる。 民家の玄関には必ず箒が立て掛け... 民家の玄関には必ず箒が立て掛けてある。 今日は7月おついたち 猫くんも遊んでもらいたい様な、... 猫くんも遊んでもらいたい様な、怖いような姿で身構える。 ホテルの窓にはお花がいっぱい。 ホテルの窓にはお花がいっぱい。
2025年7月1日(火)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり