記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

最上川美術館 (真下慶治記念館)と日本一公園(左沢)

スレッド
風向き悪く、パラ飛べない。なら... 風向き悪く、パラ飛べない。ならば大石田町のケーキ屋へドライブだ。と走っていたら「最上川美術館」の看板発見。ケーキ屋の帰り道立寄った。何の予備知識も期待も無く。随分と細長い平屋の建物だ。これ?美術館? 玄関。入館料300円。 玄関。入館料300円。 真下慶治(ましもけいじ)191... 真下慶治(ましもけいじ)1914年山形県戸沢村生まれ~1993年山形大学病院で白血病のため逝去(79歳)最上川の現場に立ち、その風景を描き続けた洋画家。ここは常設展会場。年一回の入れ替えが有る様だ。 こじんまりと、スッキリと、いい... こじんまりと、スッキリと、いいね! 左沢の日本一公園から描いた最上... 左沢の日本一公園から描いた最上川。 「浅春最上川」1990年。村山... 「浅春最上川」1990年。村山市大淀の最上川大きく湾曲する箇所で描いた。今日の一点は、これ。彼は熊谷守一(1880~1977年)に師事した事もあり、この作品はその影響を感じるなぁ。
美術館から最上川大淀を見下ろす... 美術館から最上川大淀を見下ろす。 同じく。 同じく。 東北の冬空らしいね。 東北の冬空らしいね。 最上川美術館 (真下慶治記念館... 真下慶治、1963年初めての欧... 真下慶治、1963年初めての欧州旅に。その時のパリ作品たち。企画展会場。 最上川美術館 (真下慶治記念館... 最上川美術館 (真下慶治記念館... 「浅春最上川」を描いたここ大淀... 「浅春最上川」を描いたここ大淀で僕は「お茶タイム」 車窓からの風景。お茶をしながら... 車窓からの風景。お茶をしながら・・真下慶治の気持で最上川を眺める。 大石田のケーキ屋で買ったタルト... 大石田のケーキ屋で買ったタルト+珈琲。ルン。 真下慶治はここにイーゼルを設置... 真下慶治はここにイーゼルを設置し、描いたんだなぁ。この冬風の中でも。ふ~む。 最上川美術館から30分ドライブ... 最上川美術館から30分ドライブで、到着。左沢=あてらざわ。難しい呼び方だね。北山形駅からJR左沢線の終点駅。 左沢の市街地を見下ろす、楯山公... 左沢の市街地を見下ろす、楯山公園・左沢楯山城址(通称・日本一公園)真下慶治はここからも最上川を描いている。 最上川美術館 (真下慶治記念館... 天童に戻る道中の西の空。お~、... 天童に戻る道中の西の空。お~、神代の神々の姿を想像してしまった。 降臨の様子を想像してしまった。... 降臨の様子を想像してしまった。ルン。
2024年2月11日(日)

ワオ!と言っているユーザー

山形県山辺町・ランタン飛ばし

スレッド
今回の山形旅の第一目的は、これ... 今回の山形旅の第一目的は、これ。よお、ランタン飛ばし。 山形市民のヒロリン情報で、会場... 山形市民のヒロリン情報で、会場には1時間以上前に到着の事、と。さもないと車を停めてから会場まで長距離歩くハメになるとのアドバイス。がしかし、2時間前でももう、路上駐車。雨降って来た、雪も降って来た、風も。ランタン飛ばすのかな~。 定刻18時、花火が打ちあがった... 定刻18時、花火が打ちあがった。気分が高まる。 風はあるけど、雨雪、止んだ。揚... 風はあるけど、雨雪、止んだ。揚がった!揚がった。昨年のバンフの写真から。
【動画】だよ~。揚がったよ~。それぞれの願いを書いたランタン。
2024年2月10日(土)夜

ワオ!と言っているユーザー

南陽市十分一山で雪上飛び

スレッド
パラ飛行のテイクオフには、この... パラ飛行のテイクオフには、このキャタピラバギー車で登って来た。普通の車では登れないからネ。で、登って来てみれば!なんと!雲海が。

彼方に飯豊連峰を望む。雲海の隙... 彼方に飯豊連峰を望む。雲海の隙間に南陽市市街地が覗く。 この景色、見事だ!もう飛ばなく... この景色、見事だ!もう飛ばなくてもいい様な気持ちにもなるほどだ。左が飯豊連峰、右が朝日連峰。合わせて磐梯朝日国立公園の山並み。 冬季に珍しい、南風が今日は吹く... 冬季に珍しい、南風が今日は吹く。微風だけど。 雲海が晴れて来た。そろそろ飛べ... 雲海が晴れて来た。そろそろ飛べるかな。 パラ仲間のグッチョン&サンちゃ... パラ仲間のグッチョン&サンちゃんの愛児二人が橇遊び。 練習生が一番機。 練習生が一番機。 雪に足を取られ満足に走れない。... 雪に足を取られ満足に走れない。が、見事に練習生、テイクオフ。 僕もテイクオフ!雪原をゴム長履... 僕もテイクオフ!雪原をゴム長履いて走る。足が雪に埋まる。 僕、飛んだ! 僕、飛んだ! 雪景色上空から楽しむ。ルン。ソ... 雪景色上空から楽しむ。ルン。ソアリング?そんなもんどうでもいい。飛べればそれだけでハッピ~。 さてはて?何処がランディングだ... さてはて?何処がランディングだ? 信ちゃん、切れのある気持ちのい... 信ちゃん、切れのある気持ちのいいランディングだ。背後の白い所がテイクオフ。 地元パラ屋も着陸。 地元パラ屋も着陸。
僕、テイクオフ!(撮影はパラ仲間)
2024年2月10日(土)午前

ワオ!と言っているユーザー

山形県南陽市へ

スレッド
浦和の自宅を27時に出て来た。... 浦和の自宅を27時に出て来た。途中福島のSAで1時間ばっかし寝た。栗子トンネルを抜けて福島県から山形県に入った。米沢盆地。今、朝の8時半過ぎ。お~!雪山だぁ!どこの?朝日か?飯豊か? 南陽市赤湯到着。この街に朝到着... 南陽市赤湯到着。この街に朝到着したら必ず行う儀式は、このお店に立ち寄る事。午前中しか営業していないから。午前中に訪ねても売り切れも。 お目当てはこれ。「あんびん」大... お目当てはこれ。「あんびん」大福(餅)。ここの大福が貴方のデフォルトになると、不幸です、はい~。僕もその不幸人の一人なり。他で食べる大福が色あせるからね。 そうなのだ、欠点は急速に餅が硬... そうなのだ、欠点は急速に餅が硬くなる。 これこれ!買ったら車中で、すぐ... これこれ!買ったら車中で、すぐにパクリ! 強めの甘さ。しかし嫌味が無い。... 強めの甘さ。しかし嫌味が無い。虜になる大福だ。注文を取ってからアンコを詰める。掌を赤くしたおばあちゃんが、はいよ、と売って下さる。この為だけに赤湯に来てもいいくらい。 この御仁も、この「あんびん」に... この御仁も、この「あんびん」にはまっちゃっているお人。・・あっ、後ろの「めしどころ」もイケているよ!この食堂も外せない。そんな事で、朝ごはんは「あんびん」餅、昼食はこの食堂で。ルン。 今日は南陽市十分一山で飛ぶ。そ... 今日は南陽市十分一山で飛ぶ。その管理者・K井さんのご自宅で入山手続き。軒先には霧氷が出来ていた。 今朝は−7℃だったってサ。 今朝は−7℃だったってサ。
2024年2月10日(土)朝。久々に大好きな山形へ。

ワオ!と言っているユーザー

再び

スレッド
再び 国立西洋美術館(上野) 国立西洋美術館(上野) 平日だから空いていると思いきや... 平日だから空いていると思いきや、中国語、韓国語が沢山聞こえて来た。日本語よりも多いかも。中国や韓国にはどんな西洋絵画の所蔵・展示が有るんだろう。 ガブリエル・カベ(1761〜1... ガブリエル・カベ(1761〜1818年) 「自画像」1783年頃。お〜!よくぞここまでてらいある絵が描けるもんだもんだ。いや、これは事実かも。美しい。 ホアキン・ソリーリャ(1863... ホアキン・ソリーリャ(1863〜1923年)「水飲み壷」1904年。 気になる所、消してみた。消えた... 気になる所、消してみた。消えたもの、何を描いていたんだろう。 ギュスターヴ・クーベル(181... ギュスターヴ・クーベル(1819〜1877年)「波」1870年頃 ウイリアム・アドルフ・ブーグロ... ウイリアム・アドルフ・ブーグロ(1825〜1905年)「純潔」1893年 再び ウイリアム・アドルフ・ブーグロ... ウイリアム・アドルフ・ブーグロ(1825〜1905年)「少女」1878年。両の掌を組む仕草は子供っぽいがその表情はとても少女とは思えぬ程の美しさが有るなぁ。 この絵に会いたくて再訪した様な... この絵に会いたくて再訪した様なもの。ミレイの「あひるの子」 みにくいアヒルが白鳥に成る訳だ... みにくいアヒルが白鳥に成る訳だが、その白鳥、どんな白鳥だろうなぁ。 このコーナーにはブークロとミレ... このコーナーにはブークロとミレイが並ぶ。どちらもイイね!
2024年2月7日(木)

ワオ!と言っているユーザー

ピルケース

スレッド
ピルケース
2024年2月7日(水) 無◯◯品でこのピルケースを税込250円で買った。最近薬を飲んだかどうだったか忘れる・・それでサ。入れる薬はポポンS=総合ビタミン剤、亜鉛=味覚障害改善、ルティン=眼に良いらしい。ロラタジン=花粉症予防薬。この4点。

ワオ!と言っているユーザー

スイスからのクリスマスカード発見

スレッド
僕がアッペンツェル村で定宿にし... 僕がアッペンツェル村で定宿にしているホテルからのXカードの切手。よくよく見たら件のホテルが写っているゾ。へ〜スイスにはこんな切手を作って使えるんだぁ WebStanpだってサ。切手代は4.1フラン=約700円=高~!日本からスイスへのXカードは確か160円。 同封のXカード。これは定宿ホテ... 同封のXカード。これは定宿ホテル周辺の景色だ。ホテルと小川を挟んだ所に有る教会だ。後の山姿も記憶がある。ホテル&周辺の様子は、僕のブログ、2023年7月など2020年以前の夏(6~8月)に記録してあるよ。ご覧あれ。ヒストリーから遡れます。 手紙。ドイツ語だ。僕にはチンプ... 手紙。ドイツ語だ。僕にはチンプンカンプン、全然意味不明。 で、写真翻訳ソフトを使ったら、... で、写真翻訳ソフトを使ったら、こんな具合になった。便利だね。まもなく世界中が自由に自分の母国語同士で会話が出来る時が来る。間違いなく。 向かって左から、ステファン(義... 向かって左から、ステファン(義理の息子)バーバラ(長女)マイケル、レゴラ(二代目女将)。マイケル&レゴラ夫妻とは25年以上の知人だ。毎年クリスマスカードが行き交う。このホテルの設備はどうった事ない、しかしホスタピリティーと食事、風景は最高だ。僕がスイスに行くのは彼らに会う事、ここの食事、ここの風景、そしてここでパラ飛行&ハイキングのためだ。有難い事だ。また今年も泊まりに行けると良いな。
2024年2月4日(日) 雑然と散らかった机の紙束の中に、スイス・アッペンツェル村から到着したクリスマスカード発見!嬉しい〜!・・ごめんね、今日の発見で。

ワオ!と言っているユーザー

春節分の朝

スレッド
チョイと家から出て節分の日の出... チョイと家から出て節分の日の出写真を撮った。5分遅かったぁ。節分って年に春夏秋冬と4回有るんよね、当たり前だけど。僕の意識には立春前日の節分しか無かった。右上の星は金星?だよね。 ふ〜ん、節分の中でも特に春の節... ふ〜ん、節分の中でも特に春の節分は重要な日なのね。豆まきの意味も、そ〜なんだぁ。
2024年2月2日(土)朝

ワオ!と言っているユーザー

今日から2月

スレッド
今日から2月
2024年2月1日(木) 早いね。2月は逃げる、3月は去る、って云う。春が来るのは嬉しいが、カレンダーがどんどんめくられて行くのはチト淋しい。もう少し中身のある時間を過ごさねば。うかうかしていたら、いつの間にかボワ〜っと閻魔様の前に立っていたりして・・そりゃヘロだよなァ。

ワオ!と言っているユーザー

適当な映画なし、で国立西洋美術館へ

スレッド
上野駅公園口。... 上野駅公園口。

人出が多いなぁ。そっかぁ今日は... 人出が多いなぁ。そっかぁ今日は日曜日だから当然か。この先は上野動物園。 改装されてから初めての国立西洋... 改装されてから初めての国立西洋美術館。 企画展は「キュピズム」それも今... 企画展は「キュピズム」それも今日まで。そりゃあチケット売場は混むはずだ。しかし僕にはキュピズムに興味はない。入るのは常設展だ。65歳以上は無料。それ以前に、この美術館の所蔵品&常設展の質は高いからね。 マールテン・デ・フォス(153... マールテン・デ・フォス(1532〜1603年)「最後の晩餐」裏切り者ユダの姿はわかるが、画面向って左端上に、カーテンを捲ってチョロリと覗く少年は何だ? カルロ・ドルチ(1616〜16... カルロ・ドルチ(1616〜1687年)「悲しみの聖母」1655年。パチ〜ンと強烈に僕を捉えたのはこのショールのブルーと背後の金色の光。ブルーはフェルメールの「青いターバンの少女」(1665年)を彷彿させる。この時期から高価なラピスラズリから作られるブルー色が使われる様になった。 ベルト・モリゾ(1841〜18... ベルト・モリゾ(1841〜1895) 「黒いドレスの女性(観劇の前)」1875年。モリゾはマネの弟の妻。そしてマネのモデルも務めた。 エドゥアール・マネ(1832〜... エドゥアール・マネ(1832〜1883年)「嵐の海」1873年 ピエール・オーギュスト・ルノワ... ピエール・オーギュスト・ルノワール(1841〜1919年)「アルジェリア風のパリの女たち(ハーレム)」1872年。妖艶だね~。 ルノワール(1841〜1919... ルノワール(1841〜1919年)「木かげ」1880年。ルノワールの人物画よりも風景画、好き。 ルノワール(1841〜1919... ルノワール(1841〜1919年)「帽子のおんな」1891年 ジョン・エバァレット・ミレイ(... ジョン・エバァレット・ミレイ(1829〜1896年)「あひるの子」1889年。
今日の一点はこれで決まり!!なんと、この目力!幼いのに。タイトルはアンデルセン童話からだと。そうするとこの豊かではない幼女は、将来力強い白鳥になる訳だ。その予兆が画面に表れているね!僕に決意と勇気をくれる。いい絵だ。
ミレイ(1829〜1896年)... ミレイ(1829〜1896年) 「狼の巣穴」1863年 ジョヴァンニ・セガンティーニ(... ジョヴァンニ・セガンティーニ(1858〜1899年)「羊の剪毛」1883〜1884年 フィンセント・ファン・ゴッホ(... フィンセント・ファン・ゴッホ(1853〜1890年)「ばら」1889年。自殺する前年の作品だ。糸杉、ヒマワリの様な勢いは無いね。でも好き、この作品。 ギュスターヴ・モロー(1826... ギュスターヴ・モロー(1826〜1898年)「牢獄のサロメ」1873〜1876年頃 フェルナン・レジェ(1881〜... フェルナン・レジェ(1881〜1955年)「赤い鶏と青い空」1953年。なんやら愉しくなって来るね。レジェ・・いいねぇ~。初めて出会った画家だ。 あ〜、夕闇だ。良かったなぁ。 あ〜、夕闇だ。良かったなぁ。
2024年1月28日(日)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり