記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

強めの風、ルスツ

スレッド
信ちゃんと友は、早朝羊蹄山山頂... 信ちゃんと友は、早朝羊蹄山山頂からここまで飛んで来た!向かい風強く、ルスツパラまで届かなかった、ちと悔しそう。しかし山頂まで登って強風をイナして飛び立った体力と精神力と技に拍手。

スカッと爽やかな空。数機のパラ... スカッと爽やかな空。数機のパラが飛んでいるよ。(拡大すると確認出来るよ) 昼ご飯は簡単にパスタ。 昼ご飯は簡単にパスタ。 デザートも。 デザートも。 夕方、運転手仕事を終えて、僕も... 夕方、運転手仕事を終えて、僕も飛ぶ。 強めの風、ルスツ 強めの風、ルスツ 僕の上を飛ぶ、二人の友たち。 僕の上を飛ぶ、二人の友たち。 強めの風、ルスツ 練習生達も、満足フライトで降り... 練習生達も、満足フライトで降りて来た。
【動画】僕、出ます。(撮影: T田さん)
2024年9月4日(水)

ワオ!と言っているユーザー

畑を漕ぐ

スレッド
05:28。車の窓から日の出を... 05:28。車の窓から日の出を見た。
その時の気温。 その時の気温。 今朝は自転車に跨がった。 今朝は自転車に跨がった。 畑の中を気持ち良く漕ぐ。左は羊... 畑の中を気持ち良く漕ぐ。左は羊蹄山。右は尻別岳。 06:14。まだ人影が長い。 06:14。まだ人影が長い。 畑を漕ぐ いまこの留寿都村は大根の収穫最... いまこの留寿都村は大根の収穫最盛期。 農家のおじいさんに今年の出来ば... 農家のおじいさんに今年の出来ばえを聞いた・「細いのや曲がったのが多く、出荷出来るのは7割だよ、例年に比べて良くない」と。 畑を漕ぐ 畑を漕ぐ 畑を漕ぐ 出荷を待つ大根。 出荷を待つ大根。 畑を漕ぐ 玉ねぎ畑。 玉ねぎ畑。 畑を漕ぐ 玉ねぎ。 玉ねぎ。 長芋畑。 長芋畑。 ジャガイモの「紅丸」発祥の地は... ジャガイモの「紅丸」発祥の地は留寿都村なんだね。 漕ぎ終わって、朝ごはんだ。 漕ぎ終わって、朝ごはんだ。 さてさてお仕事。送迎車の運転手... さてさてお仕事。送迎車の運転手。 空は見事に青空。しかし風向きが... 空は見事に青空。しかし風向きがパラ飛行には良くない向き。タンデムパイロットの西さんと信ちゃんは、しばし様子見。 西向きテイクオフ。西さん出るか... 西向きテイクオフ。西さん出るか? 出た、飛んだ。次のお客様が見守... 出た、飛んだ。次のお客様が見守る。羊蹄山。この二人のお客様が飛んだ後、風向き悪く、飛びは終了。 気留寿都村から85km離れた千... 気留寿都村から85km離れた千歳に向かった。道中支笏湖畔を走る。湖畔の薄暗い時間帯通行には、鹿の飛び出しに要注意だ。 畑を漕ぐ 交通量多い国道276&... 交通量多い国道276&453号脇で平然と草を喰んでいる。 稀に男鹿も現れる。 稀に男鹿も現れる。
2024年9月3日(火)

ワオ!と言っているユーザー

パラ飛びお休み、が・・

スレッド
05:28。今日が昇って来た。 05:28。今日が昇って来た。 14℃、無いよ。午後は長袖+長... 14℃、無いよ。午後は長袖+長ズボンで過ごした。 パラ飛びお休み、が・・ 走り出た。偉いぞ!ハル。と自分... 走り出た。偉いぞ!ハル。と自分をホメながらエイホエイホ。 森の中を走るのは、気持ちがいい... 森の中を走るのは、気持ちがいい。頭の片隅に、熊さん出て来ないでね。 ツユクサ。今年始めて見た記憶。 ツユクサ。今年始めて見た記憶。 乳牛さんも朝食中。 乳牛さんも朝食中。 今日はパラお休み、と思っていた... 今日はパラお休み、と思っていたが、午後遅くに、お仕事開始。シンガポールのお金持ちファミリー。 お姉ちゃん飛んでったぁ、と見送... お姉ちゃん飛んでったぁ、と見送る8歳の末娘とお父様。北西風の難しいのをテイクオフして行った。 8歳の末娘、スタートした瞬間に... 8歳の末娘、スタートした瞬間に座込み、パイロットの信ちゃん、強引に腕で持ち上げたままテイクオフ!上手いもんだ。 8歳、飛んでった。 8歳、飛んでった。 先日買って食べたカボチャ、イマ... 先日買って食べたカボチャ、イマイチだったので今日、また買ってみた。「くり将軍」と云う品種。さて?お味は僕を満足させてくれるか? 晩ごはん。シャウエッセン+魚肉... 晩ごはん。シャウエッセン+魚肉ソーセージ+しめじ+タマネギをバターで炒め、塩コショウ。タラコはご飯が進み過ぎ。 食べている途中で気が付いた、お... 食べている途中で気が付いた、おろし大根+シラスも有った。
2024年9月2日(月)

ワオ!と言っているユーザー

9月始まり「おついたち」

スレッド
ルスツパラの近所に留寿都神社が... ルスツパラの近所に留寿都神社が有る。 今日は月の最初の日。「おついた... 今日は月の最初の日。「おついたち」だ。お参りして平素の安泰をお礼申し上げに行く。 キリッとする祭壇。 キリッとする祭壇。 桔梗撫子かな?花魁草か? 桔梗撫子かな?花魁草か? 9月始まり「おついたち」 今日は信ちゃん講師の「クロスカ... 今日は信ちゃん講師の「クロスカントリー飛行」のお話、講義。 合間にタンデムも飛ぶ。 合間にタンデムも飛ぶ。 9月始まり「おついたち」 クッキリと羊蹄山。 クッキリと羊蹄山。 ここは西向きのテイクオフ。 ここは西向きのテイクオフ。 受講生は講義で提唱された飛び技... 受講生は講義で提唱された飛び技を試している。 あ〜、今日も良い日だった。手を... あ〜、今日も良い日だった。手を合わせ感謝する。 数日前に買って置いた甘塩鮭のカ... 数日前に買って置いた甘塩鮭のカマを焼く。 晩ごはんに。 晩ごはんに。 車内で焼くから、煙を出したくな... 車内で焼くから、煙を出したくない。フライパンにアルミホイルを敷いて魚を乗せて焼いた。しかし!皮の焦げ目が付かない、パリッと焼けない、いかにも不味そう。 でも仕方ない。食べる。でも鮭の... でも仕方ない。食べる。でも鮭の身は脂が乗っていて美味い。タラコで1合炊いたご飯が危うく無くなりそう。インゲンと茗荷酢漬けはバハマ作。うまい。 デザートはこれ。「和久傳の蓮も... デザートはこれ。「和久傳の蓮もち」いただき物。京菓子らしい。美味しいよ、甘いけど。となれば渋目に出した緑茶がいいな。
2024年9月1日(日)

ワオ!と言っているユーザー

千歳の寿司屋から望来海岸飛へ

スレッド
ここ千歳のサーモンパークも本州... ここ千歳のサーモンパークも本州に帰る車が多い。土曜日と云う事もあって地元車も多い。

お待たせしました。以下に文章を加えました。
※8月28日(水)の「日本の領土は中国領土になってしまうんか?」
※8月28日(水)午後「車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ」
※8月28日(水)夜「今夜はうなぎ・倶知安のスーパー」
※8月29日(木)「8月29日(木)」
※8月30日(金)「今日はチャリから始まった」
※8月30日(金)「運転手仕事を終えた後、千歳川川下り 」
朝ご飯。塩サバ。 朝ご飯。塩サバ。 千歳に来たら、この回らない回転... 千歳に来たら、この回らない回転寿司屋に寄るのもいつもの事。超人気店だから長時間待つ事も度々だ。 来たぁ。ホタテとサーモンが好物... 来たぁ。ホタテとサーモンが好物。 千歳から85kmで望来海岸やっ... 千歳から85kmで望来海岸やって来た。内陸側の空。秋っぽいね。 厳しい風予報だったから、僕と信... 厳しい風予報だったから、僕と信ちゃん以外に3人だけ。先頭で飛び立った信ちゃんが降りて来た。 僕も飛ぶ。 僕も飛ぶ。 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ 快適快適。 快適快適。 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ 僕らの車が並ぶ。 僕らの車が並ぶ。 信ちゃん再度テイクオフして来た... 信ちゃん再度テイクオフして来た。 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ ここは別荘地帯。 ここは別荘地帯。 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ 僕。 僕。 H塚さん。 H塚さん。 千歳の寿司屋から望来海岸飛へ H塚さん、降りて来た。 H塚さん、降りて来た。 夕陽を背に、鎌Tさん。 夕陽を背に、鎌Tさん。 楽しく飛んでの帰り道、石狩川を... 楽しく飛んでの帰り道、石狩川を渡る。 夕飯は小樽のここで。 夕飯は小樽のここで。 久々の外食。 久々の外食。
2024年8月31日(土)
 
 
 

ワオ!と言っているユーザー

運転手仕事を終えた後、千歳川川下り

スレッド
留寿都から千歳は2時間弱。千歳... 留寿都から千歳は2時間弱。千歳川川下りの上陸ポイントに車を置いて、速攻で遅いうどんの昼ごはん。 バスでスタート地点に向かう。 バスでスタート地点に向かう。 バスを降りて・・ バスを降りて・・ 千歳川に沿って支笏湖迄の自転車... 千歳川に沿って支笏湖迄の自転車道が有る。それを15分上流に徒歩。 運転手仕事を終えた後、千歳川川... エントリーポイントで空気を入れ... エントリーポイントで空気を入れて舟を組み立てる。 さあ、流れるよ。今日は水量が多... さあ、流れるよ。今日は水量が多く、流れもいささか速い。 信ちゃんも流れ始めた。 信ちゃんも流れ始めた。 ルンルン〜。 ルンルン〜。 運転手仕事を終えた後、千歳川川... 時折、倒木等が有るから、舟の進... 時折、倒木等が有るから、舟の進路をコントロールする。 軽度の「瀬」は楽しい。 軽度の「瀬」は楽しい。 運転手仕事を終えた後、千歳川川... 道央自動車道をくぐる。 道央自動車道をくぐる。 ヤッホー。いい気持。途中雨も降... ヤッホー。いい気持。途中雨も降って来たが、中断する事はない。 運転手仕事を終えた後、千歳川川... 終了。あ〜気持ちいい。 終了。あ〜気持ちいい。 川下りを終えたら、定番のコース... 川下りを終えたら、定番のコース=とんかつ屋です。 お気に入りなのだ。今日はワンラ... お気に入りなのだ。今日はワンランク上の「上」2,380円を食べるぅ。 洗濯もしなくっちゃ。 洗濯もしなくっちゃ。 ニセコ、倶知安、ルスツに比べて... ニセコ、倶知安、ルスツに比べて半額だよ。
2024年8月30日(金)午後

ワオ!と言っているユーザー

今日はチャリから始まった

スレッド
早朝、雨が降っていた。今もパラ... 早朝、雨が降っていた。今もパラパラ。 今日はチャリから始まった このルスツ道の駅、最近車が増え... このルスツ道の駅、最近車が増えた。その訳は、本州に帰る車中泊車がこのルスツを通過するからかな。関西方面車は小樽港、関東車は苫小牧港からフェリーに乗るから。 オイラはまだまだ北海道に居るよ... オイラはまだまだ北海道に居るよ。10月後半の「雪虫」が飛ぶまでは。雪虫が飛ぶと1週間以内に確実に雪が降る。雪が降ると夏タイヤでは峠を走れない。そんな先の事はさて置き、今朝は自転車を漕ぐ。 気持ちいいなぁ。自転車を漕げる... 気持ちいいなぁ。自転車を漕げる事に感謝。 今日はチャリから始まった いま畑によっては、大根の収穫中... いま畑によっては、大根の収穫中も有る。人参もジャガイモも大根も、大型収穫車で掘り起こし、人間が車上で選別し籠に入れ、運搬車に積込んで出荷されて行く。 大根。 大根。 正面、羊蹄山。が今朝は見えない... 正面、羊蹄山。が今朝は見えない。 人参の収穫中。 人参の収穫中。 今日はチャリから始まった 今日はチャリから始まった チャリ漕ぎ、1時間半、終了。先... チャリ漕ぎ、1時間半、終了。先ずはタンパク質を。 朝ご飯。先日の不出来なたまごサ... 朝ご飯。先日の不出来なたまごサンドを。 タンデムパイロットはお仕事お仕... タンデムパイロットはお仕事お仕事。 オイラは送迎車の運転手。午後は... オイラは送迎車の運転手。午後は風悪くお仕事なし。で、千歳に降りる。
2024年8月30日(金)

ワオ!と言っているユーザー

8月29日(木)

スレッド
倶知安の泊まり定位置から走り出... 倶知安の泊まり定位置から走り出た。
8月29日(木) 曹洞宗のお寺さん。舎利礼文を唱... 曹洞宗のお寺さん。舎利礼文を唱えよう。 オオハンゴンソウの花弁が散り始... オオハンゴンソウの花弁が散り始めた。北海道の盛夏を飾った花だ。 8月29日(木) 倶知安農業高校内を走る。 倶知安農業高校内を走る。 ブランチ。掛けたまごご飯。キュ... ブランチ。掛けたまごご飯。キュウリのQちゃんはバハマの手作り。祝のお菓子は岡ちゃんから。新幹線トンネル八雲地区開通記念の配りものなんだって。 観光客が見守る中、飛ぶ。 観光客が見守る中、飛ぶ。 8月29日(木) 8月29日(木) また買った。 また買った。 カボチャも。 カボチャも。 夕食。出来たぁ食べるぅ。 夕食。出来たぁ食べるぅ。
2024年8月29日(木)

ワオ!と言っているユーザー

今夜はうなぎ・倶知安のスーパー

スレッド
倶知安のスーパーに到着。... 倶知安のスーパーに到着。
目指すは、夕方の割引うなぎ!3... 目指すは、夕方の割引うなぎ!3,600円の鹿児島産が半額?を期待して来たけど、無かった。中国産だった。チェ、割引も無し。 しょうがない、頭の中はすっかり... しょうがない、頭の中はすっかりうなぎに成っていたから、引き下がれない。中国産を毛嫌いするが、まだそれを食べた事はない。なら食べてみよう。 うなぎの隣で、たまごが安売り。... うなぎの隣で、たまごが安売り。最近暑さのせいで鶏がたまごを産まないらしい。じわりとたまご価格が値上がって来た。 そんな中この値段なら買いだな。... そんな中この値段なら買いだな。と、2パック買った。 お米売場の棚。 お米売場の棚。 あっちゃ!ついに米どころ北海道... あっちゃ!ついに米どころ北海道も米不足かぁ。 フライパンにアルミホイルを敷き... フライパンにアルミホイルを敷き、うなぎを乗せ、日本酒をスプーンで掛け、点火。大根をすり下ろし、シラスをのっけた。 うなぎ、良いよ。美味しいよ!費... うなぎ、良いよ。美味しいよ!費用対効果、良し。ただタレは濃すぎる。ある人が言っていた・・中国産を食べる時は、タレを洗い流し、その後市販のタレを掛けて頂くんだと。・・次回はそれだな。次回はいつだ? 今日も鯛焼きくんを。 今日も鯛焼きくんを。
2024年8月28日(水)夜

ワオ!と言っているユーザー

車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ

スレッド
向こう、体重制限(25〜85k... 向こう、体重制限(25〜85kg)ギリの小学生を乗せて信ちゃん、テイクオフ。手前はお母様を乗せる西さん、間もなくテイクオフ。 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ お仕事お仕事。ベテランパイロッ... お仕事お仕事。ベテランパイロットは、何の不安も感じさせず、サラリと空中に出ていった。 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ 運転手仕事を終えて、僕も飛ぶ。 運転手仕事を終えて、僕も飛ぶ。 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ テイクオフを見下ろす。後ろの山... テイクオフを見下ろす。後ろの山は尻別岳。 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ 車運転手仕事を終えて僕も飛ぶ 倶知安に向かっている。 倶知安に向かっている。
20248月28日(水)午後

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり