記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ルスツで

スレッド
04:34。来たぁ!流石北海道... 04:34。来たぁ!流石北海道の夜明けは早いね。 気持ちいい~!今朝も走り出られ... 気持ちいい~!今朝も走り出られた。怠け心に負けなかった。よし! 昨晩の残りで朝食。 昨晩の残りで朝食。 僕、パッセンジャーの装具をダブ... 僕、パッセンジャーの装具をダブルチェック中。このお嬢さんモンゴルからやって来たドルチェ女史。(撮影: 西さん) 強めの風。パイロットの西さん、... 強めの風。パイロットの西さん、風がわずかでも弱まる瞬間を見極める。背後の山は蝦夷富士羊蹄山。 お~!羊蹄山を借景に飛んでいる... お~!羊蹄山を借景に飛んでいる。(撮影: 西さん) 風が強くなり、飛べない。地上練... 風が強くなり、飛べない。地上練習だけ。僕らは談笑中。僕の右隣りは奈良県明日香村から車中泊旅のF本さん、向かい側は室蘭在住のハング乗りK藤さん、今日はバイクツーリング中。それぞれの方の人生を聞く。おもしろい。(撮影: 西さん) エアーデザイン社初級機の試乗機... エアーデザイン社初級機の試乗機を楽しく飛ばしていた、シュウちゃん。たっぷり飛んで降りて来た。 さて、急に思いついて帯広の南、... さて、急に思いついて帯広の南、十勝川河口近くで飛べる十勝太エリアに向かう。その道中、留寿都村の郊外で、いかにも「北海道」って云う風景が。この後80km走った苫小牧のガソリン屋で財布をルスツに忘れて来た事に気づき、取りに戻った。160km余計に走る事に!ヘロですぅ。
2024年6月2日(日)

ワオ!と言っているユーザー

ルスツでパラ飛行用送迎車運転手バイト

スレッド
昨晩泊まった赤井川村を朝の4時... 昨晩泊まった赤井川村を朝の4時チョイ過ぎに出発して、ルスツに向かった。 ルスツでパラ飛行用送迎車運転手... ルスツの定位置は毎年この駐車場... ルスツの定位置は毎年この駐車場。今年もよろしくお願いします。 ルスツに朝6時半到着。早速走っ... ルスツに朝6時半到着。早速走ってみる。久々の走り。緑が鮮やか。今年もここを走れる事が嬉しい&有難い事だ。右膝の故障を考えながら、それなりに走る。今日は40分。 ここはいつものカメラポイントね... ここはいつものカメラポイントね。 ルスツでパラ飛行用送迎車運転手... タンポポの綿毛が沢山あるなぁ。 タンポポの綿毛が沢山あるなぁ。 ルスツ滞在の目的は、もちろん自... ルスツ滞在の目的は、もちろん自分でパラ飛行を楽しむ事だが、もう一つ「ルスツパラグライディング」のタンデム(2人乗り)の送迎車運転手仕事だ。橇負山のテイクオフに車で到着。岐阜県郡上八幡からお越しの二人のお嬢様がこれから西さんのパイロットで、飛びます。 雲底がギリギリの高さ。 雲底がギリギリの高さ。 この方はルスツパラの会員で、古... この方はルスツパラの会員で、古いパイロット。 ルスツでパラ飛行用送迎車運転手... 昼ごはんは、スパゲティー。ひと... 昼ごはんは、スパゲティー。ひとつの鍋で、スパゲティー、ソース、茹でたまごを同時に作る。 出来たぁ、食べるぅ。この豆腐、... 出来たぁ、食べるぅ。この豆腐、うまいゾ。 運転手仕事を終えて「留寿都村営... 運転手仕事を終えて「留寿都村営温泉」に入る。4月から100円値上って、65歳以上村外者300円に。 ルスツでパラ飛行用送迎車運転手... 夕食だよ。 夕食だよ。 当地名産のルスツ豚のステーキ。... 当地名産のルスツ豚のステーキ。それになめこ+ジャガイモ+ワカメの味噌汁。味噌は最近お気に入りの広島県呉市の味噌。キャベツはサラダオイルでさっと炒めた。ご飯は1合炊いた。ルスツ豚は加える調味料不要なほど肉の味が立っている。 デザートは珈琲牛乳と栗ぜんざい... デザートは珈琲牛乳と栗ぜんざい。ルン。珈琲牛乳のコーヒーはインスタント珈琲で作るのが好き。

ワオ!と言っているユーザー

小樽で映画鑑賞「お終活再春」

スレッド
ルスツに来たけど天気悪くて飛べ... ルスツに来たけど天気悪くて飛べない。で映画ボブ・マーリを描いた「ONE LOVE」を観よう。と思うも、掛かっている映画館が遠い。で小樽のイオンモールに行ってこれを観た。 キャッチの通り、笑って泣けた。... キャッチの通り、笑って泣けた。エンディングロールを見ながら、ホッコリした気分になった。橋爪功=はまり役だ、上手いね。高畑淳子、長塚京三、石橋蓮司この三人名優なの?臭かった。葬儀社のマネージャー役、何て云う女優?いいねぇ~。この映画70点。良かったよ。 今夜のご飯。スーパーの弁当。 今夜のご飯。スーパーの弁当。 食後のお茶。お菓子の桐葉菓は4... 食後のお茶。お菓子の桐葉菓は4/3、薄小倉に至っては3/23がそれぞれ賞味期限。食べた・・30分経つてもお腹に異変なし。明朝を無事に迎えられるか?あっ、急須?は先日百均で300円で買った。
2024年5月31日(金)夕

ワオ!と言っているユーザー

苫小牧港からルスツへ

スレッド
今朝を迎えたのはこの苫小牧港の... 今朝を迎えたのはこの苫小牧港の公園。 04:58の気温。結構寒いなぁ... 04:58の気温。結構寒いなぁ。短パンでは無理、半袖も。 支笏湖畔経由でルスツに向かう。... 支笏湖畔経由でルスツに向かう。この辺り夜間走ると、エゾ鹿と衝突必至。今は5時半、大丈夫。 06:51。ルスツ到着。正面の... 06:51。ルスツ到着。正面の山がバラ飛行の橇負山(ソリオイ山)そして留寿都神社。 先ずはお参りから。 先ずはお参りから。 スルツパラグライディングスクー... スルツパラグライディングスクールに到着。苫小牧から2時間弱。 朝ご飯。これから毎日この手の朝... 朝ご飯。これから毎日この手の朝ご飯になるな。蜂蜜は昨夏フランス・シャモニのアパート生活で使っていた残り物。容器がお気に入り。
2024年5月31日(金)

ワオ!と言っているユーザー

北海道の扉が開いた!

スレッド
大洗港から18時間の船旅。定刻... 大洗港から18時間の船旅。定刻19:45苫小牧港接岸。 光がやさしい。 光がやさしい。 車デッキは、大型トラックとトレ... 車デッキは、大型トラックとトレーラーでビッシリ。人がやっと行き来できる隙間で搭載されている。見事なもんだ。 北海道の扉が開いた! そろりとフェリーから出る。 そろりとフェリーから出る。 開いた!北海道だ。北海道の空気... 開いた!北海道だ。北海道の空気だ。北の大地だ。この瞬間毎回、ワクワクするなぁ。この先には何が有る?何が始まる? 今日は朝食昼食兼用で、カップ麺... 今日は朝食昼食兼用で、カップ麺を食べただけ。腹減った。フェリーを降りて向かった先は5分走って、この回転寿司屋。昨年も同様の時間に入店した。味は知っている・・つもりだった。 さあ!食べよう!ルン。 さあ!食べよう!ルン。 ・・が!何だ?この寿司、握って... ・・が!何だ?この寿司、握って無いぞ。ネタが舎利に乗せてあるだけだ。ワサビも付いていない。ワサビはお客様で加えて下さい式だ。幾つかのネタを頂いたが、このホタテは美味かった。が他のは?何だ?味が変わったのか?オイラの味覚が変わったのか?・・いずれにせよ、三度目は無いな。ヘロ。 今夜はさっきの寿司屋のごく近所... 今夜はさっきの寿司屋のごく近所。この港の公園でエンジンカット。これから走ってルスツに向かいたいが、夜間の支笏湖畔はエゾ鹿が飛び出して来る、度々。危険だ。 車内で口直しに(口実)にこれを... 車内で口直しに(口実)にこれを頂くのだ、ルン。おやすみ〜。
2024年5月30日(木)夕

ワオ!と言っているユーザー

旅が始まる・北海道へ

スレッド
埼玉の自宅から一般道をトコトコ... 埼玉の自宅から一般道をトコトコ走って5時間強、茨城県大洗港に到着。北海道に渡るのに、東北自動車道を走って青森へ、そこから青函フェリーで函館、と云う方法にするか、大洗港から苫小牧入港にするか今回も悩んで大洗港からにした。 その理由は、大洗港⇒苫小牧港の... その理由は、大洗港⇒苫小牧港の車と人間1名のフェリー代金は¥42,900。片や青森経由だと高速道路とガソリン代と青函フェリーの合計が約¥35,000。車の消耗費と労賃を考えて、大洗港発に今回は決定。 出港は01:45。苫小牧港入港... 出港は01:45。苫小牧港入港は同日19:45。18時間の船旅だ。 23:45乗船開始。巨鯨の腹に... 23:45乗船開始。巨鯨の腹に飲み込まれる感じ。 旅が始まる・北海道へ 車の収容は3階建て。乗客は2階... 車の収容は3階建て。乗客は2階建て。大型トラック160台+乗用車62台を運べるんだね! ここは2階部分のBデッキ。カジ... ここは2階部分のBデッキ。カジュアルルーム、4人部屋。僕は自分の寝袋を持ち込んだ。 04:56。ちと寝過ごした。す... 04:56。ちと寝過ごした。すでに朝陽は水平線から昇っていた。 台風接近なのに意外に凪いでいる... 台風接近なのに意外に凪いでいる。 10:20。釜石沖で南行き(大... 10:20。釜石沖で南行き(大洗港)の姉妹船いしかりと交差した。ここが大洗〜苫小牧の中間点なんだ。見える陸地リアス式海岸。 陸地が近いとWi-Fi電波が使... 陸地が近いとWi-Fi電波が使えてスマホを使って交信や調べ物が出来る。 本州最東端=魹(トド)ヶ崎灯台... 本州最東端=魹(トド)ヶ崎灯台(岩手県) 朝風呂、入りま〜す。ルン。海水... 朝風呂、入りま〜す。ルン。海水ではないよ、真水です。 旅が始まる・北海道へ 食堂は無いから、食事は持ち込み... 食堂は無いから、食事は持ち込み品。14時過ぎにやっと今日の最初のご飯。 これも。人工甘味料がキツイね! これも。人工甘味料がキツイね! 旅が始まる・北海道へ 旅が始まる・北海道へ 旅が始まる・北海道へ
2024年5月29日(水)夜〜5月30日(木)夕

ワオ!と言っているユーザー

マディソン郡の橋・映画

スレッド
1995年の映画=30年も経過... 1995年の映画=30年も経過したんかぁ。本を読んだのはもっと前かぁ。スイス等に行って屋根付橋を見ると「あっ、マディソン郡の橋」と毎回叫んだね。 今日NHKテレビ「プレミアムシ... 今日NHKテレビ「プレミアムシネマ」放送で観た。良かった!とても。この映画観たつもりだっけど、観てなかった。 マディソン郡の橋・映画 この映画、彼とメリルストリープ... この映画、彼とメリルストリープの二人の演技だけで成り立っている。その演技が素晴らしい!異性を愛することの喜び、難しさ・・上手く描いている。監督?クリント・イーストウッド。 うまいね!演技。映画の最後、ル... うまいね!演技。映画の最後、ルルッとしてしまった。
2024年5月28日(火)

ワオ!と言っているユーザー

ラグビーリーグワン決勝戦・国立競技場

スレッド
キックオフは15:05。1時間... キックオフは15:05。1時間半前に国立競技場到着。僕は初めての国立競技場だ。 席を間違えて最上層に上って来て... 席を間違えて最上層に上って来てしまった。そこからの景色。高い!転がり落ちそうだ。しかしキレイ。 僕の席は一階席。3,000円。 僕の席は一階席。3,000円。 すごい観客だ。ビールやウイスキ... すごい観客だ。ビールやウイスキーを吞みながらの観客も多い。 入場者数は56,486人!(満... 入場者数は56,486人!(満席は67,750人) 競技場の真上を、羽田空港南風着... 競技場の真上を、羽田空港南風着陸対応の飛行機が飛んで行く。 さあ!キックオフ間近だ。この前... さあ!キックオフ間近だ。この前に全員起立し日本国国歌君が代斉唱。僕も斉唱。君が代を謡ったのは50年以上振りかな。ちゃんと謳えたよ。皆様、どお?謡える? 素晴らしい試合だ。埼玉ワイルド... 素晴らしい試合だ。埼玉ワイルドナイツ VS 東芝ブレイブルーパス東京。 ハーフタイムの時、チェアーボー... ハーフタイムの時、チェアーボーイ?のアクッション。素晴らしい。空中を男達が舞う。 まぼろしのトライ。試合終了間近... まぼろしのトライ。試合終了間近、埼玉が負けていたが埼玉のトライが決まった!?・・掲示板も埼玉25点東京24点の表示が・・しかしトライ前に埼玉の堀江のスローフォワード(ボールを前にパスする違反)と判定され、ノートライ。幻のトライとなった。ヘロ。 試合終了。20対24。東京の勝... 試合終了。20対24。東京の勝。 ノーサイド。この後、お互いの選... ノーサイド。この後、お互いの選手同士が肩を叩き、握手、ハグで健闘を称えあう。この時間、イイよね~。あんなに激しく体をぶつけあっていた敵味方なのに。 この大会を最後に現役引退する堀... この大会を最後に現役引退する堀江のインタビューが面白かった・・どの試合もプレッシャーだった、そのプレッシャーから解放された。生まれ変わったら、ラグビーはしません。と。
2024年5月26日(日)

ワオ!と言っているユーザー

太平山(栃木県栃木市)で遊ぶ

スレッド
04:47。今日が昇って来た。... 04:47。今日が昇って来た。ここは八郷盆地のソラトピアのショップ前。 気持のいい朝食。おじさん朝から... 気持のいい朝食。おじさん朝からビール?・・違います、ノンアルビールです。 キャベツと玉ねぎの上にたまごを... キャベツと玉ねぎの上にたまごを割り入れた。僕は今朝炊いたご飯に、掛けたまご。信ちゃんは温泉たまご。 5時半前、朝陽を浴びて気持ちい... 5時半前、朝陽を浴びて気持ちいい~! 今朝、1時間15分のドライブで... 今朝、1時間15分のドライブで太平エリア(栃木県栃木市)に到着。テイクオフに登ります。 僕は荷物はモノラック(簡易列車... 僕は荷物はモノラック(簡易列車)で揚げてもらい、体はハイクアップ。前を行くのはハイカーの人達。 太平山のテイクオフ。皆様はこの... 太平山のテイクオフ。皆様はこのモノラックに乗って登って来た。眼下に関東平野広がる。田んぼには水が入って光っている。 一番機のY沢さん。間もなくテイ... 一番機のY沢さん。間もなくテイクオフ。彼も古い古いパラパイロット。 難しい風をコントロールしてテイ... 難しい風をコントロールしてテイクオフ。 太平山(栃木県栃木市)で遊ぶ 僕の上をAD社の「4ボルト」が... 僕の上をAD社の「4ボルト」が飛んでいる。 風が強く、なかなか難しいゾ。 風が強く、なかなか難しいゾ。 信ちゃん、皆様のテイクオフを見... 信ちゃん、皆様のテイクオフを見届けて、今テイクオフ! 山の裏側は栃木市市街地。 山の裏側は栃木市市街地。 太平山(栃木県栃木市)で遊ぶ ランディング場。飛行時間1時間... ランディング場。飛行時間1時間を越えた。そろそろ降りるよ。 広いし障害物なし。ストレスは無... 広いし障害物なし。ストレスは無い。 降りたら、暑い! 降りたら、暑い! クロカン飛びから列車で戻って来... クロカン飛びから列車で戻って来た信ちゃん。 ゲェ!30℃。 ゲェ!30℃。 太平山は佐野市に近い。佐野と云... 太平山は佐野市に近い。佐野と云えば佐野ラーメン。僕らの好みは、生姜ラーメン。めったにラーメンを食べない僕も、今日は生姜&チャーシュウラーメンを頂く。1,120円。うまい!このラーメンなら再度食べても良い。 今夜はハッキリと月を愛でた。 今夜はハッキリと月を愛でた。
2024年5月24日(金)

ワオ!と言っているユーザー

1本目=ミニウイング、2本目新機のAD社ソア2機で飛ぶ

スレッド
キレイでしょう?ソラトピアのシ... キレイでしょう?ソラトピアのショップからテイクオフに歩き登る道中で。
信ちゃんとハイクアップ&フライ... 信ちゃんとハイクアップ&フライト。二人ともミニウイング=リトルクラウド社のKagoo2。車でテイクオフに行けば良いのだが、二人とも何で苦しい山登りでテイクオフに行くの?マゾなの? はい、僕はテイクオフでスイカを... はい、僕はテイクオフでスイカを食べようと、スイカを担いで登っています・・・ウソです、ベルメットです。厳しい事をしておかないとついつい楽な方へ行ってしまうからね。背中と額は汗びっしょりだよ。テイクオフ到着!56分。(撮影:信ちゃん) 背中の汗をタオルで拭いて、テイ... 背中の汗をタオルで拭いて、テイクオフ。お空は楽ちんですぅ。 短パンで飛んで居ます。この写真... 短パンで飛んで居ます。この写真を見た北海道・函館のK村さんが「えっ?短パン?」って驚いていた。もう短パン+Tシャツの季節だよ~関東は。
降りて来たナカムさんは車で登っ... 降りて来たナカムさんは車で登った。そして長時間フライトの後、今降りて来た。 僕の新しい機体。信ちゃんがチェ... 僕の新しい機体。信ちゃんがチェック。エアーデザイン社のソア2と云う。サイズはS(総重量72~92kg用) 二本目はこの新機をもって車で登... 二本目はこの新機をもって車で登って来た。車で、と云っても下り歩き15分あり。 1本目=ミニウイング、2本目新... さあ!初飛び!どうだ?・・何の... さあ!初飛び!どうだ?・・何の引っ掛かりも無く素直に揚って来る。特別な操作は不要だ。 角が付いている。 角が付いている。 キレイでしょう?操作に忠実に機... キレイでしょう?操作に忠実に機体が付いて来る。流石2・5ライナーの機体だ。気持ちよく飛んでくれるね。アクセルを踏み込んだ時の加速感もいいね。 下を飛んでいるのは、後から出て... 下を飛んでいるのは、後から出て来た信ちゃん。その上はCooから出て来た人。 1本目=ミニウイング、2本目新... 1本目=ミニウイング、2本目新... 1本目=ミニウイング、2本目新... う~ん、キレイだ。ルン。これが... う~ん、キレイだ。ルン。これがオイラの人生最後の機体か?・・よろしくお願いします。 今夜は満月。フラワームーン、っ... 今夜は満月。フラワームーン、って云うんだって。
2024年5月23日(木)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり