記事検索

独り言

https://jp.bloguru.com/UchikuraCo

「炭酸水素ナトリウム」

スレッド
「炭酸水素ナトリウム」
重曹は、高カリウム血症の治療・・・特に腎臓機能が低下した場合、高カリウム血症(血中のカリウム濃度が高すぎる状態)を緩和するために使用されます。そのために、術後1週間ほど経った時から、炭酸水素ナトリウムの投与を行ってきました。昨日の検査でまだカリウムが体が少し高いということで、その量を増やしたのですが、増やしたと途端にすごい大変な量のガスが発生して苦しい時間を半日ほど過ごしました。薬が合っていないわけではなく、薬の投与量が多かったのだと思います。早速病院に連絡してこれはきついということで、元の量にもうさせてもらうと言う連絡をしました。その結果は何も来ていませんが、この量を取り続ける事は不可能です。
 
ビジネスと治療は違いますが、何かが良いからといってそればかりをやっていると逆効果になる場合もあるようです。薬は怖いですよね。ビジネスも方向を修正する場合、やりすぎてはいけないと言うことを念頭に入れておかなければなりません。今回は良い勉強になりました。
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #ダイエット #プロテイン #内倉 #手術後 #腎臓移植 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2025-02-18 21:31

そんなご状況だったとは存じ上げず、大変驚いております。
どうかご無理なさらず、ご自身を最優先にゆっくりと静養なさってください。
日本から心より回復をお祈りしております。

ワオ!と言っているユーザー

ウチクラ ケンイチ
ウチクラ ケンイチさんからコメント
投稿日 2025-02-18 22:15

何でもそうですが、スムーズなまま全てが良くなると言う事はなかなかありませんよね。色々と山あり谷あり、お医者さんに頼るところが多いですが、最終的にはどのような薬も良薬にもなれば毒にもなります。最終的には自分の判断で決めなければいけないところがあると思います。今回は良い勉強でした。やっと体調も下がってきたような気がします。応援ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり