調子がいい選手の壁は?「このままでいい」という言葉です #脳 #メンタル【No.1132】
2月
1日
試合や試験、仕事で調子のいい時ほど、大きな失敗をすることを経験したことはありませんか?
これは、知らないうちに心の変化が起き、行動が変わり、気づかないうちに環境が変わってしまった時に発生することが多いです。
これは、企業でも多く見られる課題です。
「このままでいいや」
という言葉を、危険なスイッチだとして、第三者から指摘してもらうことがいいかもしれません。
今日は『更に良くなる』を言葉で出力して常笑で☝️💫
オリジナルはリンク先のnoteブログで
https://note.com/konta_1002
ーーーーーーーーーーーーーー
『メンタルを改善したい』『チームを強くしたい』先生やコーチの方々へ。
ご質問メールは以下✉️かメッセンジャーで🤗
kontani4146@gmail.com