記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

舞台版 ドラえもん のび太とアニマル惑星 を見てきた

スレッド
数年ぶりの再演となったドラえもんを見てきました。前回はなんらかの理由で見に行けなかったので今回が初見です。

まずは、しずかちゃんの衣装がエロいwあのサスペンダーのスカートを想像してください。成人女性だとあれによって胸が強調されるわけですよ。小学生の格好なのに、胸が強調されるというこの矛盾!なんかドキドキしてましたw

さて、本編ですが、演出のせいなのか実写だからなのかはわかりませんが、なんだかやたらと説教くさく感じました。アニメの方は見たtことがないのですが、ドラえもんはわかるのでアニメ/漫画だとして想像するとそれほど感じないような気がします。なので、演出のせいなのでしょうかね。

鴻上さん特有のギャグはなかったので、小学校高学年くらいなら十分楽しめるのではないでしょうか。いや、小学生の方が変変言うか。

ワオ!と言っているユーザー

本日のゴルフ

スレッド
本日もゴルフに行ってきました。正式にホームコースになってから行くことがめっきり減ったような気がしていますが、本日はホームコースです。結局ホームコースに行くのは、約2ヶ月ぶりでしょうか。

本日の調子ですが、全体的に言えば、前半の方が簡単とは言え好調で後半はコースの難しさも相まって不調、と明暗がはっきり分かれました。最近ずっとこんな感じですね。連続していかないとゴルフ体力が後半まで持たないからでしょうか。

ショットの中身を見て行くと、全体的にドライバーは良かったです。特に前半は大きなミスショットはありませんでした。ただ、まだ力が抜けきっておらず、本来の飛距離には若干届かなかったかなという感じです。後半は力尽きてだいぶヘタレなショットが増えました。下半身の粘りがなくなって上半身と下半身が同時に回転してダフリ引っ掛け、と連続しました。

問題はアイアンでした。とにかくダフリが多かった。感覚的にはナイスショットと悪いショットの比率は半々というところでしょうか。ちょっと収穫があったのは、短い距離でのランニングアプローチです。今後も続くかはわかりませんが、結構上手くいきました。アプローチの課題は40〜60ヤードくらいのハーフショットをせざるを得ない距離ですね。感覚をつかむのみですが、オーバーかダフリのどっちかでした。

パットは今日は非常に難しかったです。練習グリーンで練習する限り、高速グリーンでした。ところが、エア入れ(?)をしたグリーンは遅い上に曲がらない。ということで感覚がつかめず、苦労しました。パット数は、19−16で35なのでまずまずのはずですが、3パットも多かったので数字ほど納得感がありません。

ということで、最終的には46−51で97でした。贅沢になったもので、ホームコースでの100切りは珍しいはずなのに、不満の方が多かった1日でした。

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その0

スレッド
製作記〜PG ユニコーンガンダ... 製作記〜PG ユニコーンガンダ... 製作記〜PG ユニコーンガンダ...
さてさて、相変わらずの悪い癖ですが、静岡ホビーショーの合同展に向けて新ネタを投下しようかと思います。
今回のテーマが「金色」ということなので、K.O.G.を作っているのですが、さらにPGユニコーンガンダム3号機フェネクスを投入しようかと。とにかく展示会はでかいものに限る、というのが私が得た教訓です。
フェネクス自体は、なんだかなぁという感じでMGまでは買うつもりがなかったのですが、PGなら目立つということで購入しました。現在のところ、最高額のガンプラです。

開封すると、金メッキが眩しいですね。メッキ部分については、メッキを活かそうと思います。メッキを落とすのがめんど、というわけではなく、これを落とすのは流石にもったいないでしょう。

さて、両方間に合うのか、それとも両方間に合わないのか。
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜Castle Craft Collection〜その18

スレッド
製作記〜Castle Craf... 製作記〜Castle Craf...
STEP6です。
徐々に尖塔が沢山たち、複雑になりました。

本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:4時間25分
#CastleCraftCollection

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜Castle Craft Collection〜その17

スレッド
製作記〜Castle Craf... 製作記〜Castle Craf...
STEP5です。さらに、城っぽくなってきました。そして、密度感も上がってきました。

今更ながら、お気づきいただけたでしょうか。STEP1の階段のところにガラスの靴のモールドがあったのを。

本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:4時間10分
#CastleCraftCollection

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜Castle Craft Collection〜その16

スレッド
製作記〜Castle Craf... 製作記〜Castle Craf...
STEP4です。実際には、STEP3の残りとSTEP4、ということになります。
ほぼ完成形となり、中世の城っぽい城になりました。

本日の製作時間:0時間10分
累計製作時間:3時間55分
#CastleCraftCollection

ワオ!と言っているユーザー

箱根より花粉症がひどい

スレッド
昨日の渋滞を経験したせいでとにかく早く電車/駅にたどり着きたいと考え、早々に箱根を後にしました。

というか、漢方薬は飲み続けているのですが、今日は花粉症の症状がひどかった。くしゃみは出るわ、ハナは出るわで泣きそうでした。というか未だに目が若干かゆいです。治療を始めるまでに比べれば、頭がぼーっというのは無かったのでその点ではましかなと。それにしても治療を始めてからは、年1回だけ症状が出る日があったのですが、今年はすでに3日は症状が出ています。それ以外の日でもちょっと鼻がムズムズしていることが多いです。今年の花粉が強いのか、それとも漢方が効かなくなってきたのか、何はともあれ、今日は花粉症にやられましたorz

ワオ!と言っているユーザー

箱根彫刻の森に行ってきた

スレッド
箱根彫刻の森に行ってきた
3連休を利用して外国人観光客しかいないんじゃないかと思われる箱根方面に行ってきました。
箱根彫刻の森は、何年振りでしょう。多分7〜8年振りでしょうか。相変わらず、広いんだか狭いんだかよくわかりません。ガイドマップの縮尺はおかしいと思うんですが、どうでしょう?
そして、展示物も現代アートなのでさっぱりわかりませんw芸術というのは受け取る側にも才能がいる、というのが最近の結論です。

早雲山から大涌谷までの振替輸送伸ばすですが、大した距離があるわけではないのですが、1時間40分くらいかかりました。道路のつくり上仕方ないとはいえ、どうにかならないものか。大涌谷の駐車場が空かない限り、下から登る車が動けません。となると、バスもその列に巻き込まれてしまうのです。そんなバスで坂道発進を明らかに失敗してました。よく事故にならなかったな、と。

そんなこんなで1日目が終了しました。

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜Castle Craft Collection〜その15

スレッド
製作記〜Castle Craf... 製作記〜Castle Craf...
STEP3です、と言いたいところですが、微妙に説明書の見方を間違っており、中途半端なところまで担っておりました。
そのため、組み立てた部分がちゃんと組み上がっておりませんw

それにしてもこの時計とかどうやって塗装したものやら?エナメルで筆塗りしかしないかな、とは思いますが。

本日の製作時間:0時間10分
累計製作時間:3時間45分
#CastleCraftCollection

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜Castle Craft Collection〜その14

スレッド
製作記〜Castle Craf... 製作記〜Castle Craf...
STEP2です。
どんどん城っぽい城になってます。

階段のところが後ハメした方が良さそうですが、どうなるかわかりません。

本日の製作時間:0時間20分
累計製作時間:3時間35分
#CastleCraftCollection

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり