記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

色々とアレですね・・・

スレッド
3年持たないな、と感じていた我が模型サークルですが、3年どころか今年で終わりそうな気配が漂ってきました。
数年前に自分が絶対的に正しくて他のやつは間違っている、という価値観の人が問題を起こしましたが、今回も全く同じですね。多分本人は、自分が悪いとはほんのわずかも思っていないことでしょう。言葉が足りないとかではなくて価値観が違うのでわかり合うことは生涯ないと思います。
私がサヨナラするか彼がサヨナラするか、でしょうね。

来年は、日曜日しか参戦しないつもりでしたが、そもそも参加ができなそうです。まあそれも仕方ないかな。

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その40

スレッド
製作記〜PG ユニコーンガンダ... 製作記〜PG ユニコーンガンダ...
武器やシールドの塗装を行いました。
プライマーZゴーストグレイを使っていたのですが、途中で無くなりましたorz
そんなに厚塗りしたとも思わないのですが、ここまででほぼ2本使い切りました。さらに、手元にもうゴーストグレイがなかったので、どうしようかと思いましたが、ブラックを塗ってみました。
結構わからないものではないかと思います。現物を見ると結構違いますが、とりあえず、ごまかせるのかなと。
最終的にガンメタルあたりを塗りたいところです。

ちなみに写真はどちらも塗装後です。塗装前の写真は撮り忘れました。

本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:50時間10分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その39

スレッド
製作記〜PG ユニコーンガンダ... 製作記〜PG ユニコーンガンダ...
武器の合わせ目消しとやすりがけを行いました。

両方で合わせ目消しで30分、ビームマグナム1時間、ハイパーバズーカ1時間40分とかかりました。

イマイチ超音波洗浄機が活躍している気がしないのですが、まあこのまま塗装に進めます。

本日の製作時間:3時間10分
累計製作時間:49時間10分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その38

スレッド
製作記〜PG ユニコーンガンダ...
説明書の順番では最初ですが、ここにきてようやく台座を作ります。
台座はABS製なのですが、とにかく硬い。パーティングラインがなかなか消えませんでした。120番→240番→400番とやすりがけをしました。

当然一番大きい台座は超音波洗浄機には入りきらなかったので、普通に水洗いしました。

本日の製作時間:1時間30分
累計製作時間:46時間0分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

『日本酒BAR四季』を読んだ

スレッド
『日本酒BAR四季』を読んだ
最近どうも涙腺が緩くて困ります。
雑誌の書評欄で見て買った『日本酒BAR四季』ですが、涙腺緩みっぱなしです。なんてことない話なのですが、年のせいか電車の中で読みながら涙ぐんでしまいました。第3章のエピソード読んでて本格的に涙が出そうでした。

カバーに「読んだら飲みたくなる日本酒レビューも収録」とありましたが、本編を読んでとても飲みたくなりました。多分これ以上の褒め言葉はないんじゃないでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

本日のゴルフ

スレッド
GW以来のゴルフに行ってきました。いつものホームコースです。
前半トリッキーで難しいホールを連続でパーセーブでしたので、なかなか良さそうな滑り出しでした。が、次のロングでティショットをミスった後のセカンドが変なライだったにも関わらず、ちょっと無理してユーティリティを使ったために、ガタガタになりました。なんとこのロングは9打orz
しかし、前半は、前回ダメだったパットがよく決まり、なんと9ホール中7ホールで1パット!このおかげで45と上々の結果でした。

ところが、昼ごはんでペペロンチーノを食べたのですが、その唐辛子オイルが喉の粘膜を刺激しました。それを中和するために水を飲みすぎました。後半スタートのロングでもティショットが運悪く、センターにある変なライの所に止まってしまい、そこから赤杭2連発で4オーバー。次のミドルもティショット、セカンドと失敗して、その後もグダグダでこちらも4オーバー・・・
さらに、1回空振りしましたが、おまけしてもらいました。
そんなこんなで、簡単な方なのに、54と大幅に悪くなってしまいました。

本日の収穫は、とにかくパットが良かったことです。前半の11パットは出来過ぎですが、後半も18でトータル29と30切りでした。やはり前回のグリーンとの相性が悪すぎました。

ドライバー、アイアンは、いつも通りという所でしょうか。ただ、ここ数回、ドライバーの精度は上がってきました。
ゴルフも模型もとにかく脱力脱力。

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その37

スレッド
製作記〜PG ユニコーンガンダ...
続いて、アームド・アーマーDEです。
金色のパーツがないとどんな風になるのかさっぱり想像がつきませんね。軽く組んでみたときに、硬そうなところは気になります。
ゲート処理と全体のやすりがけを行いました。

本日の製作時間:1時間15分
累計製作時間:44時間30分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その36

スレッド
製作記〜PG ユニコーンガンダ...
武器に続いてシールドの製作に入ります。
今回はフレームだけでなく、クリアブルーのパーツのゲート処理も行い、その後フレーム部分のパーツのやすりがけも行いました。
ところで、なんで2つあるのでしょう?イマイチわからないまま説明書に従って、2セット作りました。

本日の製作時間:1時間10分
累計製作時間:43時間15分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その35

スレッド
ハイパーバズーカのパーツ構成で... ハイパーバズーカのパーツ構成です 組みました 組みました
ハイパーバズーカの製作です。
パーツ分けは細かいですが、特に問題になることもなく、組みあがりました。

ゲート処理45分、組み立て10分ほどでした。

本日の製作時間:0時間55分
累計製作時間:42時間5分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

製作記〜PG ユニコーンガンダム3号機フェネクス〜その34

スレッド
ビームマグナムのパーツ構成です ビームマグナムのパーツ構成です 全部組むとこんな感じです 全部組むとこんな感じです
ようやっと、武器の製作です。
それにしても、これもまたパーツが多いです。A4サイズのカッターマットを斜めに使ってようやく全パーツが入ります。武器のパーツ割りはそれほど進歩してない感じがします。

ゲート処理で1時間、仮組みで15分ほどかかりました。

本日の製作時間:1時間15分
累計製作時間:41時間10分
#PGユニコーンガンダム3号機フェネクス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり