またしても約3週間ぶりのゴルフで社内コンペでした。
ショットもアイアンもまあまあ普通の出来でした、パットも39打ってるのでよかったとは言えませんが、このコースのグリーンなら上出来の方かと。短いまっすぐを外しまくったわけではないので、心理的ダメージは少なかったです。
あえていうなら、最終ホールで力んでティショットを失敗して結果4オン3パットでトリプルを打ったことですね。
結果、パー6個、ボギーも6個、ダボ3個、トリプル2つに4オーバーでした。45−49で94でした。しかし新ペリアでのハンデがなんと10.8!6個取ったパーが全部ハンデホールに入りました。ある意味超ラッキーw
すっかり忘れてましたが、本日1つのメールが。
Dパス当選しました!これで早起きして並ばなくて良くなりました。10万以上使う太い客ですからね、私みたいなのは通したほうがいいですよ、転売もしないし。
さて、早いとこカタログでないかな。
先日発売になったばかりのSOUL WARSを買った時に、warhammerの店の人に2018は現在国内在庫切れで増刷中です、と言われたのですが、ヨドバシにありました(^^)
ちなみに数ヶ月前に2017を買ったばかりだというのにw
WHITE DWARFも日本語化されてからずっと買っていますが、読むばかりではなくキットを作らないとね・・・
左足のパーツ構成です
可動域はこんな感じ
左足を組みました。
膝は斜めに引き出して深く曲げるというガンプラにはない構造でした。足首関節も一応引き出して曲げる構造にはなっています。ただ、左右方向というのでしょうか、内外方向への稼働はちょっと怖いですね。そのうち折りそうです。
本日の製作時間:0時間40分
累計製作時間:10時間0分
昨年のSUPER BOWL制覇のブルーレイを買いました。
日本で放送された昨年のTV中継の録画も見ていないのですが、まあ記念品ですね。英語版しかないのですが、そのうち理解できるようになるんでしょうかw
さて、これで流石に去年の余韻に浸るのは終わりでしょう。NFLでは、連覇はなかなか難しいのですが、連覇を期待します。
FLY! EAGLES! FLY!
DIME8月号の付録であるLED付きマルチツールです。
これはプラス4つ、マイナス2つの6つのビットがついているマルチドラバーです。ビットは全部本体に収納できます。
さらに、上のボタンを押すとライトがつくようになっています。これは便利、なはず。
アルミ製の本体はなかなか高級感があります。
一家に一本あると意外と役立つかと思います。発売してから随分経ちましたが、ようやく買ったのでご紹介です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ