記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

C3AFAマーケットに行って散財してきた〜2日目編

スレッド
ついてちょっと経った頃です ついてちょっと経った頃です 2日目のチケット 2日目のチケット 戦利品その1 戦利品その1 戦利品その2、1つ足りない(血... 戦利品その2、1つ足りない(血涙) 昨日の戦利品w 昨日の戦利品w 戦利品その3 戦利品その3
今日は大失敗orz

到着は昨日と同じでしたが、昨日より順番は後ろでした。入場方法のダメさ加減が若干緩和された気がしなくもないですが、10時15分の時点でまだ入場できてなかったので変わってないのでしょう。さらにこの入場方法だとマーケットに興味ない人の分も遅れているのでますます転売ヤーに有利になってます。ヤフオクにいっぱい出てるよ!(怒)並んでる最中も転売ヤーらしき奴らの会話が聞こえてきて非常に不愉快。

さて、第一の躓きは、苺Milk Teaさんのところに行って並んだことです。私に5人くらい前で、ザク売り切れました!の声。ってことは他のはまだあるんだよね?と思って自分の番になったら、子供時代の三日月・オルガ、完売かよ!ここで10分くらい無駄にしました。そこからon the Beachに行ったのですが、並んでる最中にラクスは売り切れてしまいました。ただ、1/8シアクアンタは残っており手に入れることができました。最後ギリギリまで悩んだのですが、画像で見たときの顔の造形に惚れてしまったのでニナ・パープルトンも買ってしまいました。ただ、キャラに愛がない・・・w

そして、ここまでの失敗が本日最大の失敗につながるのです。
企業ブースだから余裕を持ってVOLKSブースに行きました。ところがブース1周してます。狙いはシャッフルハートとシャッフルジョーカーです。とりあえずダラダラ並んでいてもハミングバード2種とディジェが売り切れました。そして、次が私の番、というところで前の客を対応している店員が一度倉庫側に戻りました。そこで発せられた声がなんと、「シャッフルハート売り切れです」・・・マジか!やっちまった〜!目の前で売り切れるという最悪の状況になってしまいました。なので、むしゃむしゃしてやった後悔していない、ということで水着のケイトダージリンを買ってしまいましたよ。ダージリンの表情が微妙な感じでだいぶ躊躇していたのですが、買ってしまいました。

あ、次の写真のMHは昨日買いました(^^;ここまでのイベントだとどちらも売り切れていたのですが、今回は残っていました。

さて、失意の中マーケットをもう一度全部眺めに行きました。1時間30分ほどしか経っていませんがすでに場は終戦の感じです。案の定ほとんどのブースで売り切れです。ふらふらしている中、ハマーン様を見つけました。是が非でも、という感じではありませんでしたが、何と無く顔つきに惹かれて買ってしまいました。いろんなところでハマーン様が売り切れていたので代償行為という気がしなくもありませんが・・・

で、現地を離脱しました。そのあとあったことはまた明日にでも。

それにしても、2日になって多少ぬるくなるかと思いましたが、2日目の戦場っぷりは相変わらずでした。初日も戦場だったのですが、スペースが広かったのと2日分のアイテムを売れるだけ売っていたので余裕がありました。そうじゃなきゃディプスやガンダムMkーVも手に入らなかったでしょう。てことはそもそも認可個数が少ないんじゃないの?増やしてもディーラーが生産してくれるかはわかりませんが、少なくとも2日間参加のところは初日なら結構買えました。ワンフェスに比べて並んでる時間が長い割に品切れになるのが早すぎます。来年もプラスでやるんですかね?土曜日参加できればその方がありがたいですね、多分。
#C3 #キャラホビ

ワオ!と言っているユーザー

C3AFAマーケットに行って散財してきた〜初日編

スレッド
並んだのはこのへん 並んだのはこのへん 今回は2日間のチケット 今回は2日間のチケット 戦利品その1 戦利品その1 整理券です 整理券です 戦利品その2 戦利品その2 もう一つの整理券 もう一つの整理券 戦利品その4 戦利品その4 戦利品その5 戦利品その5
あれ、超長い投稿したら消えてるorz
C3スタッフの馬鹿さ加減を滔々と語ったというのに・・・もう一度描く気力はないです。
入場開始したら、途切れさせずにどんどん入場させろ、と。入場させないと先に入った人だけが複数のディーラーで買えるという転売ヤーを利するだけだから。

ただ、初日に関していえば、買いたかったものはほとんど全て買えました。作れるかどうかは不明ですが、デプスが買えたのは大きい。さらに、ガンダムMk-Vも非常に大きい。というか、どれも買えないかも、と思ってたキットなので大満足です。

母さん、僕のあの第一投稿、どうしたんでせうね?
ええ、夏、C3から帰ってきた夜、
C3スタッフを罵倒したあの第一投稿ですよ。
#C3 #キャラホビ

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その37

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
ビスマスパールを塗りました。やっぱり、ムーンストーンパールではだいたいできてないですね。私の腕でも輝きが違います。ムーンストーンパールでは出ていた青みがこちらではほとんど感じられません。
3回ほど塗り重ねました。1回目1時間、2回目30分、3回目15分かかりました。

本日の製作時間:1時間45分
累計製作時間:30時間15分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その36

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
関節を塗りました。
マゼンタゴールドを成型色に直接吹き付けましたが、正直言って失敗かな。このあと、プライマーZのクリアで塗膜は保護する予定です。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:28時間30分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その35

スレッド
と、ここまで塗装を進めてきましたが、実は腕の関節とかやすりがけをしておりませんでしたw完全に中に入ってしまって外からは見えないところもあります。やすりがけして見えないところは組み付けていきます。

が、写真を撮り忘れたので良くわかりませんね。

本日の製作時間:1時間30分
累計製作時間:28時間0分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その34

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
ゴールドはスターブライトゴールドにしました。一番派手そうなのでこれにしました。
チョコレート下地の上に塗装したからなのか、非常に綺麗に発色したと思います。

本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:26時間30分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その33

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
ゲッタートマホークをステルスグレーで塗りました。
吹き方が悪いのか、こういう塗料なのかがいまいちわからないのですが、ものすごくザラザラになります。相当薄めにしていると思っているので、塗料が濃すぎるわけではないと思うのですが・・・

相変わらず、塗装時間よりマスキング時間が非常にかかりました。簡単そうなのに。

本日の製作時間:0時間5分
累計製作時間:26時間15分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

ローリング・ソングを見てきた

スレッド
KOKAMI@Networkのローリング・ソングを見てきました。
20代の夢を追うロッカーと40代の夢を諦めた元ロッカーと60代の夢を取り戻そうとする結婚詐欺師の物語です。
正直にいうと若干物足りない。以前の作品であるリンダリンダも基本的には同じ構図だと思うのですが、こっちの初演はものすごく感動しました。あ〜、言葉はいつも思いに足りない。色々と設定を詰め込みすぎて消化不良を起こしているような・・・

それにしても、中村雅俊さんと松岡充さんはひたすらカッコよくセクシーでした。

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その32

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
キャンディ塗装をする下地としてウィノーブラックを塗りました。
塗装は黒のベタ塗りなので簡単なのですが、マスキングにとにかく時間がかかりました。青緑のラインは完全にモールドされているので簡単だと思ったのですが、これがどうして、思いの外時間がかかりました。

本日の製作時間:1時間30分
累計製作時間:26時間10分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その31

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
金色の下地としてチョコレートを塗りました。マイスター関田さんに教わったのですが、黒田と青の成分があるので金色を綺麗に発色させるには黒ではなく、茶のほうがいいとのことです。軽い感じにするなら普通に茶色、重たくするならこげ茶ということのようです。ということで、今回はチョコレートにしました。なかなか美味しそうに発色できたと思います。

本日の製作時間:0時間10分
累計製作時間:24時間40分

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり