記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

本日のゴルフ

スレッド
今日は初めての経験をしました。
なんと朝からずっと霧の中。50ヤード先も見えないぐらいの霧の中でした。しかも、多少気温が上がれば晴れて行くのかと思いましたが、全く晴れません。前半最後3ホールぐらいで一旦霧が晴れたのでこのままいけるのかと思いましたが、昼食後再開したら、また霧の中。売ってもどこに飛んだか全く分かりませんでした。今回ラッキーだったのは、我々の組みに着いてくれたキャディさんが見事にボールを見つけてくれました。打った本人すらどっち行ったかわからない弾道でも右です、左です、真ん中です、と的確に見てくれて探し出してくれました。

しかし、同組の2人のプレイが遅い!それに気づいてないから更に質が悪い。どちらも凝り性なのですが、打つまでのチェックが遅すぎる。52度だとこの辺に落として転がす、とか想像は大切ですが、プロじゃないんだからそんなにうまくいかない、というかそんなにうまく打てるわけがない。霧の中真っ直ぐ打てと言われてるんだからだいたい真っ直ぐに向って打てばいいのに杭とか打球痕とで方向を合わせるんですが、そんなに緻密になんか打てません。またルーティン動作も長い。3回素振りやって、アドレスに入ってから腰までの高さを3回振り上げちょっと振り上げを2回やってからスイングって嫌がらせの域です。さらに、そこからアドレス修正したりしますから、更に時間がかかります。前の組と2ホールぐらい空いているのに全く褪せる気配もない。私は最後3ホールでそれが気になって気になって焦り、最後トリプル3連発になってしまいました。

結局前回このコースでは47−43の90でしたが、今回は48−49の97になってしまいました。

なお、私は最初から邪魔にならないようにだけを考えてルーティンを作ったので早い、というか普通だと思います。逆にとっとと先にある自分のボールの所に行っているので危ないかもしれません。ただ、それも気にしているのでできる限り林の中とかグリーンとは逆方向とかを歩いて視界に入らないように気を使っています。

まあとにかくいろいろと精神的に疲れましたzzz

ワオ!と言っているユーザー

カントー地方ようやく後1匹

スレッド
細々と続けてきたポケモンGOですが、今回のイベントでようやくケンタロスが手に入りました。7キロ卵から生まれると発表されていましたが、10個くらい孵化させてもケンタロスに限らず、レアポケモンは全く出ませんでした。ようやく生まれた!、と思ったら前回のイベントでゲットしていたガルーダでした。ところが次の卵を孵化させたところ、ようやくケンタロスが生まれました。しかし、ポケットに入れていて電池が切れて再充電して再起動して画面を見たら既に図鑑が埋まっていた、というなんとも感動に欠けるゲットとなりました。これでカントー地方は後ミュウツーだけです。普通のレイドバトルになったので、そのうち手に入るでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その44

スレッド
組み立てを行いました。
塗装後は入らないパーツが結構あったので塗料をそぎ落としたり、穴を広げたりと調整が必要でした。
が、手のところを見てもらうと分かりますが、若干塗り忘れがありました。なので、上半身と下半身の合体した写真はまだありません。

本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:34時間0分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

すげー快調!

スレッド
訳の分からないトレンドのまとめが無くなったので、同じのを何度も読むことなく、非常に快適にタイムラインが終えるようになりました。やはり、この仕様が一番いい!頼みますよ。Twitterさん!

ワオ!と言っているユーザー

やっと分かってくれたか!

スレッド
Twitterがようやくタイムライン通りの表示するようになりました。正確にはオプションですけど。あの謎仕様が好きな人もいるらしいですが、本当かね?タイムラインどおり表示するという初期の仕様の方が好きだったので、この変更は非常にありがたい。

ワオ!と言っているユーザー

やりたいことがいっぱいある!

スレッド
が、どれも中途半端でどれも進んでないorz
主にプラモ関係ですが、このキットとこのキットをこういう風に並べるとうけんじゃね?と思ってキットを買って来て完成する前に次のシチュエーションを思いついてそっちに行ってしまう、の無限ループ状態です。
一つづつ完成しなければ、と思っているのですが・・・というのも何度目でしょう?
しかし、いい加減に時間を決めて文化祭に向けて行くつか決めうちしていかないといけません。

ワオ!と言っているユーザー

カビと賞味期限

スレッド
9月5日頃に賞味期限が来ていたお菓子を発見しました。
3種類あって、朝から2種類は食べました。一応カビが生えてないかとか変な匂いがしないかとチェックしましたが、なんともありませんでした。が、夜になってもう1種類を食べようと思ったら、完全にカビていました。そのお菓子は全部開けてみましたが、全滅。完全に全部カビていました。で、朝から食べた他の種類のお菓子も流石に諦めて全部封を開けました。そしたら、1シュリは全く問題なさそうでしたが、もう1種類が5分の3カビてました。とりあえず今の所、腹痛等は発生しておりませんが、一晩くらいは用心します。流石に生菓子10日以上の賞味期限ぎれは攻めすぎた。

ワオ!と言っているユーザー

本日のゴルフ

スレッド
約3ヶ月ぶりのホームコースでのゴルフとなりました。夏の間行っていた高原のリゾートコースに比べると格段にタフなコースなのでどうなることか。しかも、珍しく朝からずっと雨が降っていました。

結果から言うと、44−47の91とコース自己ベストの更新となりました。しかも、最後トリプル打ってのこのスコアでした。とにかくパットがよかったです。これまでだと外していたような1mくらいがほぼ入りました。ショットは、大怪我は少なかったと言っても、3〜4回は酷い当たりがあったのでまあ普通でした。アイアンは、最近にしてはよかったかなと思いますが、引っ掛けたりなんなりがあったのでこちらもまあ普通の出来でした。

雨の中久しぶりに最後までカートに乗らずに歩きました。ちょっと後半バテたかなと言う気もしますが、まあなんとか完歩できました。最近運動量が減っているので歩いて最後まで持つ体力をつけたいと思います。

来週は、今年最後の高原ゴルフです。最近連続するとスコアは悪いのですが、どうなることか。

ワオ!と言っているユーザー

最後の講座

スレッド
本日模型ファクトリーでの最後の講座、というか製作スペースを利用してまいりました。思えば、8年前に模型ファクトリーでオオゴシさんの講座に参加しなければ、模型仲間ができることはなかったわけで、その場がなくなるというのは感慨深いものがあります。
と言いつつ、模型ファクトリー自体は24日に閉店ですので、多分おんなじような話を24日にもすると思いますw

ワオ!と言っているユーザー

製作記~真ゲッター1~その43

スレッド
塗装前です 塗装前です 塗装後です 塗装後です
ゲッターウイングに純色ヴァイオレットを吹きました。
ちょっとダマになったところがありますが、カッコ良くない!?昨日も言った通り、パク・・・参考にしたサイトがあるので分かっていたのですが、これはカッコイイ!
ムーンストーンパールの段階でちょっとザラついていたのですが、とりあえず気にならないほどにはカッコ良くなりました。

本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:33時間0分
#真ゲッター1

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり