記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

製作記~ファインモールド 73式小型トラック~その1

スレッド
パッケージです パッケージです パーツ構成です パーツ構成です 組み付けました 組み付けました
さて、文化祭に向けて、というよりもりざあ堂さんに初めて作ってもらったコンセプトモデルの台座wである73式小型トラックの製作を行います。初のコンセプトモデルの話は、フィギュアを作るときにするとして、まずは73式小型トラックです。

説明書の色指定を見ると全く組み立てができなくなってしまうのですが、とりあえず気にせずどんどん接着していくことにしました。

そして、パーツが細かい。組んだだけで雰囲気が出ます。普通に展示する分には見えませんがw

本日の製作時間:1時間30分
累計製作時間:1時間30分
#73式小型トラック #習志野山田ルシフェルと習志野山田バラキエル

ワオ!と言っているユーザー

製作記~タミヤ 2号戦車~その5

スレッド
焼き留めする箇所です 焼き留めする箇所です 上の履帯の下側が失敗したところ... 上の履帯の下側が失敗したところです 形になりました 形になりました
初めての焼きどめを行いました。
履帯のディテールは今の目から見ると甘いと思いますが、置き換える根性もないのでこのまま進めます。
しかし、ちょっと押し付けすぎまして履帯がちょっと切れかかってますwいや、笑い事じゃなく、切れないで持ってくれるのでしょうか。
たるみをわざわざつけなくても自然な気がしますので、このまま塗装に進みたいと思います。

それにしても、これほどの時間で形になるとは、タミヤ初期の2号戦車は優秀ですね。

本日の製作時間:0時間10分
累計製作時間:2時間25分
#タミヤ2号戦車 #バルクちゃん

ワオ!と言っているユーザー

終戦orz

スレッド
アメフトのシーズンも終わってしまいました。シーズンはまだ続きますが、ダラスに負けてしまったので、プレイオフに行く唯一の道、地区優勝が厳しくなりました。bye明けの同地区落とすなんて終戦ですね。

NFL公式の動画でしか見てませんが、今年はO#も攻めきれない、D#はザル、どうしようもないですね。
昨年は神がかっていてTDできる、悪くてもFGが取れるというO#だったのに、今年はとにかく点が取れない。Twitterでタイムラインを見てるとなんでそこまで行って無得点?みたいなことが多々ありました。D#もとにかくやられたい放題。チップ時代のD#のようです。


来季以降に期待です。

FLY EAGLES FLY!

ワオ!と言っているユーザー

製作記~タミヤ 2号戦車~その4

スレッド
パーツ構成です パーツ構成です 全部つけました 全部つけました
車体上部を組み立てました。
所々、金型が老朽化したせいなのか、そういうものなのかよく分からない部分があります、スコップの位置あってます?下の斧塗れないです・・・

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:2時間15分
#タミヤ2号戦車 #バルクちゃん

ワオ!と言っているユーザー

製作記~タミヤ 2号戦車~その3

スレッド
パーツ構成です パーツ構成です 組みました 組みました
砲塔の組み立てを行いました。ファイアフライを作った後なので非常に不安になる程なんかツルツルな気がします。
ところどころガイドがあるような無いようななのでやや不安です。
う〜ん、タミヤ製なのに不安ばっかり言ってるなぁw

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間45分
#タミヤ2号戦車 #バルクちゃん

ワオ!と言っているユーザー

製作記~タミヤ 2号戦車~その2

スレッド
パーツ構成です パーツ構成です ホイールだけを組んだところ ホイールだけを組んだところ 車体に組み付けました 車体に組み付けました
ホイールの製作を行いました。
予備履帯パーツの写真は撮り忘れました。予備履帯の付け方あれであってるんですかね?ついでにつけちゃってうまいこと塗れるのかやや疑問です。

本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間15分
#タミヤ2号戦車 #バルクちゃん

ワオ!と言っているユーザー

製作記~タミヤ 2号戦車~その1

スレッド
パッケージです パッケージです パーツ構成です パーツ構成です 組みました 組みました
さて、文化祭に向けて後3輌ぐらいAFVを作りたいわけです。というか、前回の夏のワンフェスでコンセプトモデルを作ってもらうにあたり、りざあ堂さんと話している中で、3種類目の女の子がいたのです。が、さすがに3体はないなぁということになり、りざあ堂さんが自分が欲しいと言って頂き、りざあ堂さん枠で作ってもらったのです。そういう意味で、原案なので、0.5位私のコンセプトモデルといっても過言ではないバルクちゃんを乗せる台座を作る必要があるのです。

と言うことでタミヤの古い2号戦車です。モーターライズの名残が色濃く残っているシャシーをご覧ください。流石に会いは悪いですね。バリもひどいし。その一方でまだ現役というのに驚かされます。製作に関しては、マフラーのところがうまくはまらずかなり削りました。

本日の製作時間:0時間45分
累計製作時間:0時間45分
#タミヤ2号戦車 #バルクちゃん

ワオ!と言っているユーザー

ワンフェスがぁ・・・

スレッド
来年の冬のワンフェスに参加できなくなってしまったorz
無念

ワオ!と言っているユーザー

製作記~ASUKA ファイアフライ~その20

スレッド
上が予備履帯で下がエッチングパ... 上が予備履帯で下がエッチングパーツです 戦車の組み立てができました 戦車の組み立てができました
つけ忘れていた予備履帯とつけたくなかったなんのためかよくわからないエッチングパーツをつけました。

予備履帯はなんのガイドもないのですが、そこまで神経質になる必要もないでしょう。
また、手すりみたいなエッチングパーツはなんなんでしょうね?で、明らかに入っている個数が多いです。やはりなくすの前提で多めに入っているんでしょうかね。私は3つ無くしました。しかし、なんとなくそれらしくはなったかなと。

これでとりあえず組み立ては完了です。実は、シャーマンの両サイドのまっすぐな感じがどうもあんまり好きじゃないんです。

本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:18時間30分
#ASUKAファイアフライ #ウイングフィールドちゃん

ワオ!と言っているユーザー

製作記~ASUKA ファイアフライ~その19

スレッド
パーツ構成です パーツ構成です 組みました 組みました
砲塔の製作を行いました。砲塔が付くと戦車らしくなりますねぇ。それにしても毎回のように言ってますが、パーツが細かい。エッチングパーツの釣りみたいなパーツはまだつけてません、ていうか付けるのか?

本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:17時間30分
#ASUKAファイアフライ #ウイングフィールドちゃん

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり