シーズン終了と思っていた我がPHIですが、奇跡的にまだPOに進出する可能性が残ったようです。
DALに負けたところで可能性は潰えたかと思いましたが、先週まさかのDALが完封負け。地区優勝の可能性すら残りましたが、さすがに今週DALがかって地区優勝を決めました。
これまで負け越しに近かったのでWCでの進出なんてありえないと思っていたのですが、最後勝ってMINが負けるとPO行けるようです。
それにしても、シーズン途中から出るニック=フォールズの勝負強さというか、期待させる勝ち方というか、これはなんでしょうね。デビュー当時もマイケル=ヴィックのバックアップの時は神がかったプレイを見せ、これで10年QB考えなくていいわ、と思ったら、翌年は開幕からの体たらく。今年も神様仏様ニック様状態となってしまいました。
まあとにかくPO行けるなら行って欲しいです。
FLY! EAGLES FLY!
免許の更新に行ってきました。
これまで目で引っかかったことはなかったのですが、年々視力低下は気になっていました。そして、ついに今回1回目引っかかってしまいましたorz30分ほど休憩して再チャレンジということになり、なんとかクリアすることができましたが、かなりおまけしてもらった感があります。今後視力が回復する気もしませんし、近いうちにメガネを作らないとならないでしょうね。少なくとも次回の更新までには作っておかないと2回目の検査でも通らず、検定料を没収されてしまいそうです。
同列で語るべきではないかもしれません。
何を考えて商品化したんだ?の天使もえのプラモデル。なんとヨドバシでは成人指定です。そのうちモデグラの廣田恵介の組まず語り症候群に登場することでしょう。資料を集めないとw
もう一つは、最近ハセガワが突き進んでいる女性フィギュアのシリーズで今回はレースクイーンです。1/24のレースマシーンのキットなんか持ってたかな。
それにしても、最近プラモ業界カオスと化してますね。良い時代なのか、悪い時代なのか。
パーツ構成です
組み立て終わりです
アンテナとかエッチングパーツの組み立てを行いました。
ジェリンカンは、今回作っているバージョンでは不要でした。
エンジングリルは、接着がなかなか難しかったのですが、それなりにうまくいったのではないかと。
コマンダーズハッチのクッションはうまくはまらなかったので削りましたが、固定位置があってたのかやや不安ですね。
そして、アンテナは、確かに治具があるのですが、全く綺麗には曲げられませんでした。また、非常に柔らかいので持ち運びの時にボロボロになってしまいそうです。これを運ぶ人ってどうするんですかね。
ともかく、これでようやく全体が組み上がりました。
本日の製作時間:1時間15分
累計製作時間:9時間45分
パーツ構成です
組みました
砲塔の組み立てを行いました。これまで組んできたものを集合させただけですので、特に問題はありませんでした。
本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:8時間30分
パーツ構成です
組み立てました
戦闘室のパーツを組み立てました。
この椅子ですが、りざあ堂さんのフィギュアとちゃんと合うんですかね?何も考えずに接着を先にしてしまいました。まあなんとかなるでしょう。
後部ハッチの可動部分であるF4を接着するな、とありますが、ハッチを開けないと意味ない気がしますが、接着しないほうがいいんですかね。ぷらぷらして邪魔なんですが。
本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:8時間15分
パーツ構成です
組みました
主砲の組み立てを行いました。
ほとんど可動はしません、多分。それと構造が面白いですね、砲身が途中で分断されているとは。組み立てtると、1つの円筒のように見えますが、構造的には全く繋がりがありません。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:7時間30分
パーツ構成です
組み付けました
先日組み立てたマフラー、ジャッキ等を車体に組み付けました。
ジャッキの組み付けは無理ゲーじゃね?全く正しくついた気がしません。結構な時間を食ってしまいました。
本日の製作時間:1時間0分
累計製作時間:7時間30分
ヨドバシの荷物がこない。水曜くらいに発売になった商品が来ない。続いて金曜発売になった商品も発送したよメールは来たものの、いつ届けますメールが来ないので変だなぁと思っていましたが、おそらく配送量が増えすぎて対応できていないんじゃないかと思われます。ごめん、今からでも変更できるなら店舗受け取りにするんだけど、と言いたいです。却って手間が増えるのでできないでしょうけど。
さて、その通販事情はともかく、目の前で行われていた会話がよく分かりませんでした。ヨドバシリアル店舗で私の前の客が、ヨドバシの通販ページを開けてモビルドールサラの商品を持ちながら、各店舗在庫ありなのに、通販できないのか、と問いただしています。私も店舗に行けない時にこの状態だと売ってくれ、と思いますが、やむを得ないと思っていました。しかし、彼はやむを得ないと思えなかったらしく、店員に尋ねています。細かい話は聞こえてきませんでしたが、当然通販はできないんです、と言う結論でした。で、ここで謎行動。その問い質していた彼は、そのまま商品を買わずに帰って行きました。なぜ?通販じゃないと買えない理由ってなんかあります?2,200円の現金すらなかったんですかねぇ?それにしても、こんな年末のクソ忙しい時に、手間とらせんなよ、と後ろで見ていて思いました。
とにかく、今日は相当忙しかったんだと思います。ヨドバシの店員が全体的に殺伐としていました。私も棚の中に入っている商品が欲しくて開けてもらったのですが、雑に扱われましたので。それでも応援するよ。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ