やはり悪い流れは止められなかったかな。これ以上ない最悪の負け方で3連敗でした。
まあ、それは置いといて、銀行のコンペで珍しく平日にゴルフに行ってきました。事故渋滞に巻き込まれて早めに出たにも関わらず、練習時間がなくなってしまいました。ところが実はあったのですが、それはあとでわかったこと。
練習しないで10日ぶりの第1打はいきなりのチョロorzしかし、短いホールだったので、セカンドで挽回して、3オン2パットのボギースタートでした。この後も前半はずっとこんな感じでした。ティショットが良ければ、セカンドで失敗してアプローチで挽回。あるいはティショット失敗してもセカンド、アプローチで挽回。6ホールめまでボギーオン2パットで連続ボギーでした。2ホールほどちょっと乱れて自分3オーバーの48でした。
ところが、後半は2つ以上のミスが続き、挽回できません。ダブルパー以上を3つやって他もほぼダボペース。結局56も打ってしまいました。
コースとしては、昔ながらの名門コースという感じで、フェアウェイは広いものの、砲台グリーンでガードバンカーががっちり守っている、という作りです。正確なショットが打てる人はいいのでしょうが、ラッキー期待な私では太刀打ちできません。10組のコンペの割に、ベスグロが92とやや低調だったので難しかったのでしょう、風も強かったし。ついでに、ハーフ2時間30分というスローペースでした。ほぼ全ホール前が詰まっているという非常にストレスがたまるラウンドでした。
実はさらに軽くイライラしていたのが、キャディでした。1ホール目のグリーンでボールを拭きに来なかった時点でちょっとびっくり。曲げる方が悪いと言えばそれまでですが、基本的にボールを探しに来ない。来たとしても、見つけられない。プレイヤー同士で見つけた方が多かったんじゃないでしょうか。社内コンペでそのゴルフ場でやったと行っていたから、派遣で来た人ではないと思います。そんなところでもペースを乱されたかもしれません。
それにしても、最近3連続で100オーバーです。雨や風という要素はありますが、スイングがおかしくなっている気がします。でも、自力では修正できない…次回はもう社内コンペの予定です。その時の練習で復活できるかな。
連勝の後の連敗ですorzしかも、中田選手に打たれてます。いい試合が続いていますが、やはり負けるのは悔しい。リーグ優勝で満足できたかなと思いましたが、2連勝したせいで欲が出てしまいました。
市民球場、もといマツダスタジアムまで戦いが続くことが確定しただけと前向きに捉えましょう。
にならないことを祈りますが、最悪の負け方かと思います。相変わらず、試合を見ると負けると思っているので、映像は見ていませんw
テキストを見る限り、大谷選手を敬遠気味に歩かせて中田選手に打たれる、さらに、大谷選手にさよならヒットを打たれる、というのは最悪ですね。これで大谷選手も中田選手も乗ってしまうと…
なんとか切り替えて明日勝って欲しい!
こちらも1年ぶりの更新で肉抜き穴埋めと接着を行いました。
塗り壁の肉抜きがひどいですね。足は、足裏がないので、中はがらんどうです。パテが中途半端に余ったりしていたので、結局全部埋めてしまいました。はっきり言ってパテの無駄遣いですw
コウモリのマントの肉抜きは、そのままでも良かったかもしれません。ただ、そこに囲いがあったので埋めてしまいました。多分ほとんど見えないはずです。
真ん中のジミーは、腕の肉抜きがひどいですね。埋めるのも成形するのも大変でした。
ということで時間は非常にかかり、2時間ほどかかりました。
こちらも1年ぶりの更新で肉抜きを埋めています。
で、悲報が一つ。頭を胴体から外そうとしていたら、なぜか異常に固くなかなか撮れませんでした。それを強引に引っこ抜いたら、ジョイントからねじ切れましたΣ(・□・;)使い回ししすぎて型が悪くなっていたのでしょうか。
このねじ切れ方では、修正も容易ではないと思われますので、残念ながら最高入荷と。幸いにしてジバニャンの方なので、単品買いができます。
また、ツチノコの方の穴埋めは狭いわりに意外に手間取りました。実際ほとんど見えないので無視しても良かったのかなとも思います。
制作時間は、1時間30分ほどでした。
先ずは、1勝!大谷投手に勝ったのは大きいですね。広島が黒田のシリーズなら、日ハムは大谷のシリーズでしょうから。投打共に彼を乗せないのが最優先課題です。
兎に角、後3勝!
Sent via bloguru mobile.
またまた1年ぶりのワルニャンの更新です。接着と肉抜き穴埋めです。腕の肉抜きはもう慣れたものですね。リーゼントは、短いバージョンにはしないということで接着してしまいました。
制作時間は、30分ほどでした。
かつてこれほど次号が気になった漫画があったでしょうか。雑誌の廃刊が決まり、やけくそになったとしか思えない、20年連載してきたDreamsですが、今月はさらに酷い。まだ発売日だし、興味のある人は是非本編を読んでこの絶望を味わってもらいたいのでネタバレはしませんが、ハァ?しか出てきません。これが10年前から考えていた構想?!晩節を汚しまくりですね。
ちょっとこれは伝説に残るレベルですよ。
予想されていたことですが、昨日黒田選手が今シーズン限りでの引退を表明されました。相撲取りならこの後の試合には出られないのですが、日本シリーズでの有終の美を飾ってほしいものです。
それにしてもつくづくかっこいいですね。大リーグでまだ求められている内に広島に帰ってきて、優勝を経験する。その上、今年は二桁10勝してるという。
この引退表明が良い方に出てほしいと思います。
これも久々の更新です。
この肉抜き埋めは大変面倒でした。バックパックもそうですし、ロケットも大変!
ヘルメットは面倒だし、取った後が可愛くないので、ヘルメットを接着してしまおうかと思います。とすると、表情パーツの変更が大変なのですが、ネオジム磁石で対応したいと思います。なんて偉そうに書きましたが、urahana3さんのパクリです。
加工時間を考えると、3時間以上かかったかもしれません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ