記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214

静岡旅行1日目

スレッド
動物園でイーブイを発見! 動物園でイーブイを発見! ロッシーの宙返り ロッシーの宙返り あられもない姿ですw あられもない姿ですw お楽しみの猪鍋 お楽しみの猪鍋
昨年から始め、これからの定番としたい9月の静岡への旅行に行きました。
昨年は車で行ったら、大渋滞にハマったので、今年は電車での移動としましたが、実は休日の並びからすると大して混んでなかったかもしれません。

まあとりあえず、昨年も行った日本平動物園に行きました。せっかくなので動物園でポケモンを捕まえるというおよそ手垢の着きまくっているネタを1枚撮りました。
そして、次の写真は、多分日本平動物園の一番の人気者と思われるロッシーです。今回はまず陸に上がっているところも見れましたが、びっくりするほど大きいです。そりゃクマですから大きいのですが、ちょっと想像以上ですね。これに襲われたら、生を諦めるしかなさそうです。それにしてもこのロッシー君、芸人として非常にプロでした。というのもこの写真のような水中での宙返りを右端と左端で交互にやるのです。そのためどこに立っていても良く見えました。

写真に撮り損ねましたが、象の水浴びというのも迫力がありました。水飲み場らしきところに、2頭が入っていき、横になって体を洗っていました。動物園内ではてっきり飼育員がホースで水をかけて洗うものだと思っていたのでちょっと驚きでした。今回は見れなかったのですが、トレーニングの時間というのもあり、どんなことをするのか興味が湧きました。

あと、昨年亡くなったキリンの代わりの子供のキリンが2頭もいました。この成長も楽しみです。

宿泊は、毎年6月に模型温泉でお世話になっている油山苑で猪鍋をいただきました。まさに動けないほど食べました。

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜HGアルケーガンダム〜その8

スレッド
GNバスターソードのパーツ構成... GNバスターソードのパーツ構成です こんな感じで組んでいき… こんな感じで組んでいき… こう組みあがります こう組みあがります GNソードを装備しました GNソードを装備しました
武器の制作に入ります。
これが主武装なのかは微妙な気もしますが、ド派手なGNバスターソードです。
ギミック再現のため、挟み込みが多い構成になっています。斜めにはめ込むところが多いせいでしょうか、ちょっと組みにくいところがありました。

本体も異形なら武器も異形です。悪役らしくていいですね〜

制作時間は、10分ほどでした。
#HGOOアルケーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

ポケモンGOの俗説の検証

スレッド
友人から聞いた俗説は次のようなものでした。

イーブイに、進化後のモンスターの名前をつけて進化させると、そのモンスターになる。

ということで、3種類のうちシャワーズが残っていたので実験しました。
結果は、俗説は俗説でしかありませんでした。普通に2匹目のサンダースになりましたorz

それにしても、だんだん新しいモンスターが出ず、ポッポとラッタばかり狩るのも飽きてきました…

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜HGアルケーガンダム〜その7

スレッド
頭部ヘッドのパーツ構成です 頭部ヘッドのパーツ構成です 変わった形です 変わった形です コアファイターのパーツ構成です コアファイターのパーツ構成です コアファイターができました コアファイターができました 本体ができました 本体ができました
頭部ヘッドとバックパックというかコアファイターを制作します。

まず、頭部ヘッドですが、細かく色分けされています。ややはめにくいところがあったかな、という気もしますが、ガンプラなので組めないということはありません。

コアファイターは、なんだか虫みたいですね。背中に装着すると、蝉が木に止まってる感じ、あるいはなんか寄生生物が寄生してる感じ?
それにしても脱出ポッドがこんなに目立つ大きさでいいのでしょうか。

なぜか妙に制作時間を細かく記録してまして、頭部ヘッドが8分、コアファイターが13分の制作時間でした。
#HGOOアルケーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜HGアルケーガンダム〜その6

スレッド
左腕のパーツ構成です 左腕のパーツ構成です 可動域はこれぐらい 可動域はこれぐらい ややバックショットで左腕の方を ややバックショットで左腕の方を
左腕の制作です。
肘から下が長くて、全体的に細いので曲げると異形感がさらに高まります。
赤い機体を作る、とか言った気がしますが、まさに作ってましたね。これではない機体を想定していますが。

制作時間は、10分ほどでした。
#HGOOアルケーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

'16-17 NFL開幕!

スレッド
現地時間の日曜日、つまり本日月曜日に待ちに待ったNFLが開幕となりました。日本ではプロ野球シーズンが終わるまでTV放送がほとんどないので、残念ながら試合を見るのはまだ先になるでしょう。

さて、我がフィラデルフィアイーグルスですが、大した結果も残していないのに契約でもめたので大嫌いになっていたサム・ブラッドフォードを開幕直前でトレードに出しました。これは大きい。トレード条件がいまいちわかりませんが、なんとウェンツをとるために放出した来年のドラフト1位を取り戻すことができました。ブラッドフォードの最大の貢献ですね。

とはいえ、NFLレベルに成長するにはちょっと時間が必要と言われていたウェンツなのでだいぶ心配です。しかし、チップにぶっ壊されたチーム事情を立て直すにはしばらくは我慢します。

てなことを思っていたら、なんと初戦クリーブランドとはいえ、完勝したようです。とにかくデフェンスが良かったようです。テキストを見ただけなので詳細は分かりませんが、めでたいことです。

とにかくまずはポストシーズンに出てくれればいいかなと。

FLY! EAGLES FLY!

ワオ!と言っているユーザー

ゴルフの結果

スレッド
昨日は、カープ優勝決定戦の話だけでした。野球の前に行っていたゴルフの結果を書いておこうと思います。

先週は出来過ぎでしたので、過度の期待をしないように臨みました。練習場での出来はあまり良くありません。左への引っ掛けが多くなっていました。どうもグリップが悪そうなのですが、毎回逆方向に修正していたようです。それほど組数は入っていなかったようですが、30分近く遅れてのスタートとなりました。

全般的に、ショットもアイアンもパターも全部やや悪い、という状況でした。特に先週と大きく違ったのはアイアンでした。風がそれなりにあったとはいえ、距離感が全く合いません。ショットは教わっている先生と行くとどうも直されたところを意識しすぎてそこに力が入ってしまい、右への打球も多くなってしまいました。パットは打数としては少ないのですが、それほど長くない距離を3パットしたり、そもそも1stパットを残しすぎていたりとあまり調子がいい感じではありませんでした。

Par73のコースですが、結局48−48の96でした。初めてのコースで100を切れたのでまずは及第点というところでしょうか。次回もまた初めてのコースの予定です。そういやその次も初めてのコースの予定ですね。とりあえずはコンスタントに90台が出るようにしたいところです。

ワオ!と言っているユーザー

我々は25年待ったのだ!

スレッド
我々は25年待ったのだ! 我々は25年待ったのだ!
秒読み段階だったとはいえ、ついに25年ぶりにカープがリーグ優勝しました!
厄病神の私が行っていたにも関わらず、なんとか2点差を逃げ切って東京ドームで胴上げでした!

さて、本日の日程を追っていきますと、本日もゴルフに行っておりました。ゴルフ場を出たのが遅かったので試合開始にはたどり着けそうにありません。というか、5−0位で勝ってる6回位から見れればいいです、と思ってました。で、速報を見ながら帰っていたら、いきなり初回2ラン被弾からスタートです。この時点で、俺が行ったら勝てないから行くのはやめようかなと思ったくらい。しかし、ここからがこれまでのカープとは違う。しばらく速報を見ていない間に逆転してました!とはいえ、まだ1点差。家について今から行ったらまだ十分間に合う時間ですが、こんな点差では行くのは辞めようかと思いました。しかし、それでも球場に向かいます。

で、速報を見ると、さらに1点入り、3点差!と思ったのもつかの間。水道橋の駅に着くちょっと前に速報を見たら、また1、2塁と攻め立てられています。で、ドームに着いた瞬間1点取られました。しかし、この回はなんとか1点で切り抜けました。外周を回って球場に入ったのが、6回表ノーアウト満塁でバッタ−4番新井!えー、ノーアウト満塁で4、5、6番で1点も入りませんでした。正直流れが変わってもおかしくない。その裏、いきなり先頭打者を塁に出します。でもなんとか凌ぐんです。その次も先頭を出します。こっちはとにかく俺が応援したら負けると思っているので全く声も出さず、あえてポケモンGOやったりして興味ないフリをします。持って行った黒田のユニフォームも決して出しません。

そんな中、8回に阿部のエラーで1点が入りました。これで決まったかと思ったら、その裏3本のヒットでまた2点差です。もうやな予感しかしません。9回裏守護神中崎登場ですが、祈るだけです。で、ここでもすんなりいかず、またランナーを1人背負います。昔見た、誰だお前?という打者に同点ホームランを打たれた嫌な思い出が脳裏をよぎります。

しかし、しかし、ここで中崎が踏ん張りました。最後はショートゴロでゲームセット!ついに25年ぶりの優勝が決まりました。はっきり言って立ち見席だったので全くグラウンドが見えませんでした。歓声だけが頼りでした。とはいえ、優勝が決まるまでは声をあげて応援をしないと決めていたのでまあいいんですが。とにかく、勝った試合、優勝が決まった試合に立ち会えたということが一番の幸せです。

多分生涯2度目の勝利です。とにかく良かった。CS日本シリーズと続きますが、まあそれはその時で。

ここで、決意したことが一つ。優勝記念で赤い機体作らないとダメでしょう!なんとか文化祭までに赤い機体を完成させますよ!今回こそはカープに倣って結果にコミットしないと。

それにしても、カープ優勝、万歳!万歳!万歳!

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜HGアルケーガンダム〜その5

スレッド
右腕のパーツ構成です 右腕のパーツ構成です 肘関節です... 肘関節です 肘から下です 肘から下です 肩から二の腕までです 肩から二の腕までです 内側から 内側から 外側から 外側から 側面から 側面から 右腕がつきました 右腕がつきました
右腕の制作を行います。
肘から下が長く、アンバランスなので、異形感が増しますね。手足は細っこいのに、凶悪な能力という悪役機として非常にカッコいいですね。

制作時間は、15分ほどでした。
#HGOOアルケーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

制作記〜HGアルケーガンダム〜その4

スレッド
胸のパーツ構成です 胸のパーツ構成です 擬似太陽炉部分です 擬似太陽炉部分です 上部装甲です 上部装甲です 胸パーツです 胸パーツです 異形感が漂っています 異形感が漂っています
胸の制作を行います。
ここはスローネシリーズと変わりません。中心部分に擬似太陽炉があって戦闘機っぽい装甲をかぶせる形です。
どんどん異形感が漂ってきます。
塗装までのイメージは湧いているのですが、そこまでたどり着けるかどうか。

制作時間は、10分ほどでした。
#HGOOアルケーガンダム

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり